ババア、育児をする

育児や家事のオススメ情報に加え、イタリアの思い出話や絵日記など。

子どもがいない頃はカバンなんて財布とケータイとポーチが入ればよかったけど、今はそうもいかない。着替え、オムツ、おしりふき、ウエットティッシュ、おやつ、ハンドタオル、母子手帳、日焼け止め、虫除けスプレー、etc...着替えとかはもう要らないかなぁ…と思っていたの ... 続きを読む

今回の大雨。私のところも酷く降りましたが、未だに行方の分からない方や避難されている方が多くおられることを思えば何でもないことだった…。これ以上の被害が出ませんようにと祈るばかりです。普段通りに暮らせる者は普段通りに…と考え(もちろん義援金等やれることはやり ... 続きを読む

私が大人になるまで魚嫌いだったので、娘には魚好きになって欲しいな〜(まあ無理強いはしないけど)と、フンワリ思ってはいましたが。離乳食も終わり、大人と同じものを食べることも増えてきたので魚と改めて向き合う…。娘も私たちも食べられるものを、と思うとついつい肉料 ... 続きを読む

今日は漫画1枚ッ!!!依然としてママ友のいない、ババアの悲しい漫画である……ちょっと字が小さかったかしら…見辛かったらすみません。「オシャレなママ」の絵の引き出しが少なすぎたので、いらすとやさんのイラストをお借りしました。https://www.irasutoya.com/?m=1もは ... 続きを読む

今日は1枚です。読書メモ的な?もう私が宣伝せずとも人気な本だと思いますが…!これを読んで落胆、もしくはお怒りになるママもいるかもしれませんが…夫と私は「いい本だァ〜」の一言でした。今はイクメンで当たり前!!な時代になってきて、逆に父親は肩身が狭く感じること ... 続きを読む

今日の昼ごはんはこれだった。(早く描く練習のため、約1時間で描きあげたッ!!それゆえ雑ですみません…。)※アレルギーには充分注意する。百均に薄焼き卵をレンジで作れるグッズがありますが、うちにはないので…平皿にラップしてその上に卵を流し入れてチン。手orハサミで ... 続きを読む

前回、汗臭くて困っている&風呂掃除がダルすぎてやばい、と書いたところ沢山の役立つ情報をいただきまして…!!!この場を借りて改めて…コメントを下さった皆様、ありがとうございました!!!以下、私の備忘録の為にもまとめてみます。○汗臭い問題服は定期的にミョウバ ... 続きを読む

今日も描けたーーーッ!!!下書きなしなので雑ですが、2ページです。「雑でも毎日漫画を描く」or「丁寧に描いたものを週1度くらいアップする」、どっちがいいんだろう。手書き字、読みづらかったらすみません…。シャンプーの類をそもそも置かずに済むように、吊るそうかな ... 続きを読む

絵の練習(になるのか…?)も兼ねて、できれば毎日ブログを書きたいッ!!!と思って今日も1枚描きました。これで絵の練習になっているのか…?絵の達人たちは、「上手い下手に関わらず、描き続けることが大切だ」とおっしゃる。なので私も毎日ただただ描いていこうと思います ... 続きを読む

今日は外で娘を追っかけ回し続け、暑かったのでたくさん汗をかいて。お茶はそこそこ飲んでたし、食事で塩分も摂れてるし大丈夫でしょーーと思っていたら昼から頭痛が。偏頭痛はよくあるので、鎮痛剤を飲んでゴロゴロしてたんですが全然よくならん!!!むしろひどくなって、 ... 続きを読む

いつ以来なのか分からないくらい久しぶりに、アイライナーを買った。しかもMACで3,240円もするアイライナーを買った。字を大きくするほどのことではないのかもしれないけれど……私にとっては本当に久しぶりのアイライナー購入だったので……そしてこんな漫画を描いた。最後 ... 続きを読む

ほんとただの小ネタなんですけれども、連休中の旅先での出来事。うちの夫は化粧品のこととか全く興味がないので、BBクリームなどもちろん知らず……このような事件が起きたそうです。書きかけのこの漫画を見せたら、「ちゃんとBBクリームがなんなのか、注釈入れとかんと分か ... 続きを読む

これを描くかどうか悩んだ。万が一バズりでもしたら、10000000%クソリプが飛んでくると思うし。(じゃあ産まなきゃよかったじゃん、とか、教育に従事してる人たちをディスってんの?とか)でも、この気持ちをどこかで纏めたいと思っていたので、描きました。下書きもナシでばー ... 続きを読む

いやぁほんとに「ドッキリでは…?」と思いながら最近過ごしてたんですけれどもたまひよさんで漫画を描かせて頂く事になりましたッッッ!!!1話目、ぜひご覧ください…宜しくお願いいたします……https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=21207こんな駆け出しのババアに ... 続きを読む

なんでオシャレぶったメニューやねんと私も思います。でも違うんです。家に貰い物のポルチーニ茸があったんです。イタリアに住んでいた時でさえ、ポルチーニ茸を料理することはほとんどなかったババア……今思い出してみれば、イタリアで毎日何を食べていたかって……1. バ ... 続きを読む

ツイッターにあげてたやつ。まずはこれッ!レシピはこちら。https://kurelife.jp/recipe/0305950/こちらの先生、医師で料理家で、ママでもいらっしゃる。根拠に基づいた素晴らしいレシピ、どれもヘルシーで子どもにも食べさせられます。あとはトップバリュのフォーが意外とよ ... 続きを読む

こんな名前でツイッターやってるもんだから、最近「ババアさんとお呼びしてもいいんですか?」なんて聞かれることがあり……(気を遣わせてしまい申し訳ない…)それでこんなの描きました。2ページ漫画です。このbabà(最後のaにアクセントがつきます)、ナポリのカフェとかで食 ... 続きを読む

ツイッターに上げていたやつ。まずはしゃぶしゃぶのお店、しゃぶ葉に行きたくなるって絵。ここはカレーが具だくさんなのと、漬物が色々あるのが嬉しいッ!!もっと低月齢のうちから行っときゃよかった。離乳食だってその場でおじや的なの作れるし。(もちろん一通りアレルギー ... 続きを読む

くだらない1ページ漫画です。皆さんの家には…こういう枯れた植物はありませんか…??……ないか…。ババアはよく主婦雑誌を読むんですが、お金のたまらない人の習慣というのがよく載っておりますね。例えばコンビニでチマチマ買い物してしまうとか…心当たりありすぎーッ! ... 続きを読む

もう、ものすごく暑くて。タンクトップで散歩行ってもいいか?ダメか?真夏日がもうちょいちょい発生し、地獄の公園通いでクッタクタのババアです。娘は炎天下の中でも平気でアリを観察し続け、石を集め、タンポポの種を飛ばす日々。朝なんて小さいパン1個しか食べてないのに ... 続きを読む