いつ以来なのか分からないくらい久しぶりに、アイライナーを買った。
しかもMACで3,240円もするアイライナーを買った。
字を大きくするほどのことではないのかもしれないけれど……私にとっては本当に久しぶりのアイライナー購入だったので……
そしてこんな漫画を描いた。
最後のコマ字が小さくて見にくいな……すみません……
もともとアイライン引くのが苦手な上に、産後は余裕がなくてアイライナーとは無縁の日々。そんな中謎の勢いで購入したMACのこちらですが、めちゃくちゃよかったです…
これこれ。
店員さんが片方の目にこれでアイラインを引いてくれて、「もう片方は自分で引いてみてください!絶対きれいに引けますから!」とテスターを私に渡してくれまして…
「エーーッこんなかわいくてオシャレな店員さんの目の前で下手くそなアイライン引くところ見られるなんて恥ずかしいッ!!」と葛藤しましたが、本当にきれいに引けたわ。
そりゃもう買ったわ。(チョロい)
そんな素敵な店員さんとお話をしていると、娘と月齢が近いお嬢さんがいるママだと判明し…
なかなかメイクする暇ないですもんね、分かりますよ!とか、このアイシャドウはお子さんに投げられないように気をつけて下さいね!とか、ママならではの優しいお声をかけてくださって涙がジョビジョバであった……。(アイシャドウも買った)
※人と話す機会が少なすぎるので、店員さんに優しくしてもらうと泣けてくる体質。そろそろ本当にママ友作らないと孤独がスゴい。
私のような化粧が下手くそな人間からしたら、BAさんって魔法使いみたい。毎日クタクタで育児はうまくいかないこと山盛りだけど、そんな中でも少し自分が好きになれる魔法をかけてくれる。
まぁでも、そんな魔法の力を求めて化粧品を買いに行く元気もないような時期もたくさんありましたネェ……なんて昔のことをつい振り返ってしまいますが。昔といってもたったの1年前な……。
以上!
コメント
コメント一覧 (2)
子育てしてからマスカラがウォータープルーフでもなくても洗うのがストレスになりアイラインとビューラーだけで乗り切っています。
前記事で絵や漫画の描き方が下手だ ←そこまで言ってない?笑 といっていましたが私はすごく好き。上手いか下手かはわからんが絵のタッチ、余白具合、セリフのセンス?人の良さそうなコメントとか。いくら絵が上手いて人のブログでも何故か読み続かないのもありますよね。お忙しい中長々ごめんなさい、ブログ楽しみにしています。
サムソンさん、コメントくださりありがとうございます!!
ビューラーいいてすね〜。まつげ、野放しになってしまっているので私も新しいビューラーを探しに行こうかなと思います…!
絵のことも、褒めてくださって本当にありがとうございます。ちゃんとした絵の勉強をしてこなかったので、こんなやつが描いてていいのか?なんて思いがあります。でもこれからも頑張ります💪元気の出るコメントをありがとうございました!!お互いに、大変な梅雨を乗り切りましょうね。