今日も暑い……。書い忘れの品をスーパーに買いに行った帰り、娘と荷物を抱えて歩いていたら汗で娘がニュルンニュルン滑り、買い物袋もニュルンニュルンと滑り、なかなか家に帰り着けませんでした…。

生協の買い忘れ、ダメ絶対


なんかこう、生協とネットスーパーの組み合わせでイケる!!とは思ったものの、細かい買い忘れがどうしてもあるものですね。皆さんどうされているのだろう…。
いつも思い出したときにメモするようにはしているのですが、メモを見て買い物しても忘れますからね。もうどうしようもない…?脳の問題…?

とはいえ、たまには店舗に行った方が新しい発見もあったりしていいこともありますね。
2050年の育児ロボ漫画の続編やスピンオフ的なのをたまに描いてみたりしているのですが、2050年の買い物ってどうなっているんだろう?とよく妄想します。
「野菜は自分の目で見てから買いたい」みたいなニーズにも応えられる先進技術があるのだろうな…と。

とりあえず2018年の今はニュルニュル滑る娘を抱えてスーパーに行き、買うつもりのないジュースを娘に買わされるしかないのかッ……。


今日の漫画はまたど〜〜でもいい話で恐縮なのですが、自分の加齢を感じたひとときについてです。
IMG_4318
出産を機に、今まで以上にお節介をしてしまいそうになるババアです。(特に若い子相手とか…)
いかんいかん……

いらすとやさんのイラストをまたお借りしました。

さて……恒例のフロスで歯間ケアタイムも終わったので寝ますッ!!!!
まだまだ週の折り返し地点に差し掛かるところ…無理せず明日も過ごしましょうね…。


おわり。