今日はたまひよ更新日でございます!!!
↑こんな感じの話です〜。
おまけに1枚、今日の日記。
夫、ごはん食べてきな〜と送り出した日はほとんど
天一(天下一品)行ってん。
のパターン……飽きないのか……。
さすがに娘を連れて天下一品は、まだ食べられるものがなさそうなので…。1人の時に行くのが現在の我が家のベストのようです。
家族の仕事のスタイルによっても息抜き方法は様々です。私と夫が約2年育児に没頭した上での結論は「1人の時間、大事」かなぁと思います。
というか、これに関しては私の方が「1人になりたい」欲が強いようにも思いますが…。
〜〜〜〜〜
今日は娘が牛乳を床にぶちまけてしまいました。その場ではおしりふき等でサッと拭いておきまして……今、ブラーバがピカピカにしてくれたところです。ありがとう、ブラーバ…。クロスを洗ったら寝ますッ!!!!
皆様はお盆休みを満喫されていますか?
それとも、通常通りお仕事(もしくは余計に忙しい)とか…
なんなら、実家や義実家で「余計疲れるわッ!!」なんて方もいらっしゃったり…?
なるべく無理せずのんびりいきたいですね。お盆も容赦なく暑い……。
おわり。
コメント
コメント一覧 (6)
やはり子どもに振り回されず好きなことする時間って必要ですよね…もの凄く癒されます☺️
私の場合はあまりそわそわもしないので(笑)休日の昼間からお一人様満喫したりしてますよ!!こればかりは性格ですかね〜〜
気軽に夜飲みに行ける友達…私も欲しいです……
あとブラーバも欲しいですww
楽しく読ませて頂きました。
もうすぐ2歳になるのと、5ヶ月になる2人のママです。
息抜き、そわそわしますよね!夜はまだでかけたことがないので、試してみたいですが旦那も仕事でヘトヘトで土日も育児でたいして休めないのでオッケーしてくれるか^_^;
気軽に飲めるママ友、欲しいけど結構難しいですよね(*_*)ママ友はみな徒歩数分のご近所さんですが、ばったり会う以外3-6ヶ月に一度です(゜゜)映画や読書が趣味ですが、なかなかママ友とそんな話する機会はないですε≡≡ヘ( ´Д`)ノなので、1人でひたすら空き時間にアマゾンビデオを視聴しています‥
くろみさん、読んでいただいてありがとうございます🙏!!
ソワソワせずに満喫できるなら言うことなしですよぉ〜😆!!私も前よりはソワソワ減りましたが、やはり授乳や離乳食で手がかかっていた頃の方が心配だったのかもしれないです。
ブラーバ 、ほんとに今年の買ってよかったものNo.1になりそうです…!!笑 また追加のレポートをしたいと思っておりますので、よかったら見てください〜🙏✨
コメントありがとうございます〜😆!!
ご主人お忙しいのですね💦やはり、ある程度休息が取れてからでないと息抜きの余裕もできなかったりしますよね…。うちも忙しい時期はまずは睡眠時間の確保…という感じで💦
1人時間にアマゾンビデオ、私もなのですごく分かります😆!!今はビデオ屋さんに行かずともサクッとなんでも観られていい時代になりましたよねぇ…。とはいえ、生身の人間(気の合う人!!)と会って話す時間もやはり、欲しいものですね…。
これから旦那による子供の寝かしつけの訓練をして、私も羽を伸ばしに行きたいです!!
子供が寝た後だったら謎の罪悪感も少ないし!!
私もママ友いないですー、みんななんであんなにいっぱいいるのでしょう?やっぱコミュ力の違い?
そういえばママ友以前に友達自体すごく少ないんだった(笑)
ババアさん一緒に飲みに行ってくださーい(笑)
すりりりさん、ありがとうございます😆!!
ぜひぜひ、ご主人と寝かしつけは代わりばんこで夜のフリータイム楽しまれてください💕※もちろん女性の夜の一人歩きにはご用心くださいね!!
私も友達自体がものすごく少ないのでした…✨笑 ほんと、すりりりさんと夜集合して焼き鳥なんてつまみながらくどくど語りたいものです…😭💦
近所にふらっと会いに行ける友人がいるって、すごくいいものでしょうねぇ😭