この夏、私はとあることに気がついてしまったかもしれない。
というただの1ページ漫画です。
主婦・ババアの夏休みの自由研究の結果は
「やっぱり手延べの、なんかヨサゲなそうめんの方が食いつきがいい気がする。値段が全然違うんですけど。なんなの。」
です。
離乳食の頃は、こういう↓
お野菜入ってるそうめんをよく使っていました。国産小麦で食塩不使用。
まぁ離乳食、全〜ッ然食べなかったんですけどネ!
最近はもっぱら取り分けなので、野菜やら卵やらを乗せてつゆを混ぜた、適当なそうめんをよく食べさせています。
減塩タイプの麺つゆを牛乳 or 豆乳で割ったタレをかけたり。なにぶん少食な娘なので、水で割るより牛乳や豆乳で割った方が栄養価も増すし味もいいんですよね〜…。
ちなみに、そうめんなどの麺類のときには
このエジソンのフォークが大活躍しています。もう半年くらい使っているかと…。
フォークに溝がついているので、麺が逃げにくいです。他のメーカーのだと、ツルッと麺が全員落っこちてしまって…。
ベビー用品店にはたいてい売ってあるし、ババア家では1番のお気に入りです。
……昨日夜更かししてしまったせいか、今めちゃくちゃ眠いです。もう最近、少し夜更かししただけでダメッ!!!翌日は使い物になりません。
夜泣きの名残でなんとなく夜中に起きちゃうことも多いですし…。
そんなわけで今日はもう絶対絶対今から20分以内に寝るッ!!!!おやすみなさい!!!
明日からまた1週間、無理せずぼちぼちいきましょうね…。
おわり。
コメント