今日はたまひよの更新日ッ!!!朝ごはんについて書きました〜。

よかったら読んでいただけると嬉しいです。
IMG_5233


○毎日の救世主、フライパン用ホイル

これまでも度々書いてまいりましたが、やっぱりフライパン用ホイルは便利ィィィー!!!
漫画にも「朝から餅を焼くのがブーム」と書いておりましたが、そろそろまた餅を食べたくなる季節になりまして…。
去年は娘がまだ歩けなかったので、コソコソ餅を焼いて食べていたのですが…今年は追いかけてくるだろうし無理かな…?

個包装の切り餅は常温で長い間保存できるし、食べたい時にサッとフライパン用ホイルで焼いて食べるのが美味しい。胃腸が元気な時に限りますが〜。

最近はこの毎日クロワッサン


をフライパンで軽く焼いて、ハムとチーズを挟んで更に少し焼いて食べるのも美味しいィ。

うちはトースターを置く場所がないので魚焼きグリルでパンを温めていたのですが、引っ越してIHからガスに変わり、ガスの魚焼きグリルだと焼けすぎてしまうこと多々…。

なので、パンの温めはフライパン用ホイルに任せることが増えました。
トースターが置けるくらい広いキッチンならいいんですがねぇ…いかんせん…


○フライパンにダメージはないの?

フライパン用ホイルを敷いて調理ばかりしていると、フライパンに良くないのでは…?と思って以前調べたことがありました。旭化成がその疑問に答えてくれています。

「クックパー®フライパン用ホイル」を使っても、その上に食材をのせていれば、空焼きの状態にはなりません。
だそうです!!!よかったよかった。

フッ素樹脂加工のフライパンについては
使えますが、必ずフライパンの取扱説明書に従ってください。
とのことです。

ババアは一応(?)鉄のフライパンを「ホイル敷く用」に使っています。



もちろんホイルを敷かずに普通に使うときもありますが、鉄のフライパンでホットケーキを焼くと普段より美味しく感じます…気のせい…?

○とはいえ、朝ごはんがマンネリに

漫画にも色々な朝ごはんのアイデアを書かせていただきましたが、それでも朝ごはんがマンネリ化してきました。

なぜかって、娘が食べないからーーッ!!

一時期はホットケーキやフレンチトーストもやっていましたが、なんだかやっぱりめんどくさい上に娘が食べない。

サンドイッチもやってみたけど、やっぱりこれも娘が食べない。
(親は色々楽しめるのですが…)

食べないなりに、娘だけ別メニューを用意したりもするのですが…その別メニューさえ食べないので、割と詰んでます。

もう割り切って食べるものだけ出そう!!と開き直っていたら、保育園の連絡帳の朝食欄は「枝豆、アンパンマンポテト」で終わりそうな日ばかりに…。

これでいいのだろうか。
まぁ、仕方がないか…。

何かオススメの朝食があれば教えてくださいッ!!夏の残り物のそうめんで、温かいにゅうめんでもやろうかな。あとはお粥もいい時期ですね〜。色々具材を用意して。

〜〜〜〜〜

そんなわけで、この週末は娘の保育園の運動会もあり。ただ見に行っただけでもクタクタに疲れるもんですね〜!!!

今日は漫画も描かずにサッと寝よう。

そうだ、ワンオペ風呂のときのクレンジングが面倒…と思っていたところに出会ったミネラルファンデのエトヴォスですが。
スターターキットが届いて、約1週間試してみました。
すごく良かったけど、約2週間分と書かれていたファンデーションが実質どのくらい持つか?をあと1週間くらい継続して使ってみてからまたレポしたいと思います〜。(需要があるかは分かりませんが…スッピンも嫌だしクレンジングが必要になるほどのメイクも嫌!!という日にすごく良かったもので。)

連休も明日までッ!!明日はそこそこ太陽に出会える地域も多いかもですね〜。今夜も暖かくして眠りましょうッ!!ババアも温かい茶を飲んで来ます〜。

おわり。