こんばんは!!
土曜日!!なんだかめちゃくちゃ寒かったわ…という方も多かったのではないでしょうか。
ババアもまた、鼻がズビズバ言ってます。今季2度目の風邪…弱体化が止まりませんッ!!養命酒でも飲んだらいいのぉ!??

そんなわけで今日はまずこれッ!!

○無印の冷凍食品、試してみた。

IMG_5360

突然ですが、少し前に新登場した無印の冷凍食品。試しに買ってみましたよぉぉ〜!!!

無印らしく、化学調味料を使わずに「丁寧に」作った感がウリです。
試しにキッシュを買って、昼ごはんのサイドディッシュ的に食べてみました。

味は確かに美味しい!!最後にトースター or オーブンで温めるから、外側はサクサク。チキンとほうれん草がしっかり入っています。

絵にも描きましたがとにかく「思ってたより小さいッ!!」という感じで、2〜3人でサイドディッシュ的に食べる…?ことになるかなと。4等分したひときれを食べましたが、25秒くらいで食べ切れるサイズでした(※ババア調べ)。

なので、ちょっと洒落たホームパーティーをしたいときにいいですねぇ。持ち寄りホームパーティーなら、凍ったまま持っていけばそのうち解凍されて、あとは温めるだけッ!!
ホームパーティ。そんな機会ないけど。

○他にも色々

詳しくは無印のホームページにありますが(https://www.muji.net/store/cmdty/section/T30007)、冷凍食品いろいろあります。

子どもの朝ごはんにもいいなぁと思ったのがおにぎりシリーズ。
FullSizeRender
なんというか、普段の冷凍焼きおにぎりが続くと罪悪感が…なんて方にはこの優しそうなおにぎりシリーズが良さそうです。

まぁ、普段の冷凍焼きおにぎり美味しいですけどねッ!!!

あとはエスニック好きならこういうのも
FullSizeRender
他にもフランス風牛肉と豆の煮込み…とか、韓国の参鶏湯なんかもあります。


餃子もあるし
FullSizeRender

朝ごはんにこんなのも。
FullSizeRender

他にもひとくちサイズのかわいい和菓子やらなんやら。ラインナップ豊富!!

たまには「ていねいな感じのもの」をラクして食べたいよぉ〜〜、なんてときに買うといいですねぇ。

ちなみに取り扱い店舗はまだまだ少ないです。

〜〜〜〜〜

無印の話から飛びまして、今日は「イヤイヤ期の娘に疲れ果てたババアが、癒しのドリンクを飲んでいる」というだけ漫画です。
IMG_5361

はい、この歳になって飲むミロがうまいッ!!!というお話です。

○大人にもオススメのミロ

ミロといえば、成長期の子どもが飲むもの…だと私も長らく思っていたのですが…そんなことはなかった。

ネスレによれば

ミロは、子どもの健やかな成長に必要な栄養素、カルシウム、鉄、ビタミンD、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンCがしっかり取れる飲み物です。
(ミロQ&Aより引用:https://m.nestle.jp/brand/milo/qa/)

とのことで、子どもだけでなく大人にとっても摂っておきたい栄養素が色々と含まれています。
ババアはもうこの歳から骨粗鬆症が怖いので、カルシウムやビタミンDはしっかり摂取しておきたいッ!!

○今のうちから骨粗鬆症対策

骨粗鬆症といえば、女性に特に多い病気として知られていますね。
加齢によって女性ホルモンの分泌が減少すると、腸管内でカルシウムの吸収が悪くなったり、ビタミンDをつくる働きが弱くなったりして骨密度が低下してしまいます。

子育て真っ盛りの20〜30〜40代のころはそこまで意識していなくても、やはり40代の後半くらいからは女性ホルモンの減少を感じるようになりますかね…

そのときに慌てるより、今のうちから骨にいい栄養素は摂っておきたい!!というわけで手っ取り早くて美味しいミロのお世話になっております。

(今日はやたら怪しいキュレーションサイトみたいな語り口になってしまった)

本当は骨のためには運動の習慣もしっかりつけておきたいところなのですが…まぁ子育てで忙しいうちは無理しない程度に!!

少し前、育児疲れでコスメを買って息抜き…という記事を書きましたが
美味しいミロを飲んでほっと一息つくのも最近の癒し法です。ココアほど甘くないから罪悪感も少ないし…

今時は美味しいプロテインドリンクも色々ありますが、ババアはなぜかこのミロが懐かしさを感じて好きです。
公式ホームページを見ていたら懐かしいものが。
FullSizeRender
そういえば以前はビンでしたね〜!!懐かしいッ!!
いつの間に袋になったんだ?と思ったら2000年代からか…。

ちなみにミロにも少しはカフェインが入っていますが、コーヒーと比べるとかなり少ないのでご安心を!!妊産婦さんでも1日1杯くらいは大丈夫では…。


↑もう大容量買っちゃおうかしら…。

〜〜〜〜〜

そんなミロ飲んでるババアですが、本当にイヤイヤ期…まだ言葉がそこまで通じない約2歳児との暮らしって大変なものなんですね〜。

もちろん漫画に描いたようなイヤイヤは多分「序の口だよ」って感じで、これから先もっと大変なんだろうなぁ…とは思いますが!!大人や子どもがワ〜って大勢いる方が紛れるものかな。2人っきりだから余計にしんどいような気もしています。

とはいえ来年の入園までは週5で働くのも難しそうなので、なんとか誤魔化しながら日々過ごすしかないのかな。と思っています。
ここやTwitterで愚痴を言い合える相手がいるだけ恵まれているかな。なんて思いつつ…。

そんなわけで、明日はたまひよの更新日だと思うので、またちらっとブログ書けたらなぁと思っておりますッ!!
ひとまず今夜は暖かくして眠ります…。皆様も、この寒さですから暖かくしてお休みを!!!

おわり。