こんばんは。今日は気持ちの良い秋晴れでしたね〜!!
ババアはシーツ洗うのを忘れました…こんなに天気いいのに…何してんだ…。


早速ですが本題に入らせていただきますッ!!

○麦茶の話・その後

先日、麦茶を沸かすのが面倒だという日記をダラッダラと書きました。

そしたら、麦茶ボトルを買い替えるという選択肢があることを教えていただき…この度、ベルメゾンでちょうどいい麦茶ボトルを買いましたァァァ!!!

IMG_5397
※もちろん、ベルメゾンの回し者ではない。(最近この注意書き、忘れがち)

ベルメゾンのページはこちら。
安くなってます。

多分こちらは新タイプ?

少し違いますが、熱湯を注げるシリーズではディズニーもあります。

いやはや。麦茶のボトル、適当なのをホームセンターで300円くらいで買って使っていましたが…ベルメゾンのやつ…いいですわぁ…。

何がいいって、アピールポイントは絵に描いた通りですッ!!

○熱湯を注げる

ババアは以前住んでいた賃貸がIHで、最近引っ越したことでガスコンロに変わってしまいました。
ガスコンロに慣れていないせいもあり、ヤカンでお湯を沸かすとなると、余計に気が重くて…。いや、IHも火力であることに変わりはないんですが、ガスコンロだと余計に「火」を使っているッ!!という自覚が生まれて身構えてしまう。(どんだけ神経質)

なので、ティファールのケトルでお湯を沸かして、ジャバ〜っと入れるだけの今のスタイルの方が100倍くらい楽です。ケトルは沸いたら勝手に消えるし。

ただしこの手のケトルは子どもがコードを引っ張ったりして火傷しないように注意が必要ですね!!ちょうどそんな注意喚起を見かけたところです。
高いところには置けそうにないので、今は娘が寝ている昼寝の間か夜に沸かしています。

そしてこれは完全に自己責任なのですが、終わったボトルは食洗機に入れて洗うことにしました。
メーカーは食洗機NGと書いているので、あくまで自己責任です。
耐熱温度が100度以上あるため、寿命は縮むかもしれないがイケるはずッ…と、勝手に入れています。何度も食洗機に入れてみましたが大丈夫そう。
※もちろん、普通に洗うより早めに変形や漏れが起こっても文句は言えませんッ!!

○開けやすい

以前使っていた無印の麦茶ボトルは、便利ではあったのですが回して開けるのが面倒で。その後買ったホームセンターの安物は、簡単な作りで開閉不要だったためこぼしやすかった。
今回の1.3リットルなら、赤ちゃんを抱っこしていても片手でカチッと開けて注ぐことができます。これは本当に便利…!!

2.2リットルの方はさすがに少し重いでしょうから、両手で開閉する人も多いかとは思いますが…。ババアの握力なら2.2リットルでも抱っこしながらいけそうです。

○注ぎ口が他のものに触れないようになっているッ!!

ババアは地味に潔癖気味で、麦茶ボトルの注ぎ口が冷蔵庫の中で他のものに触れるのが嫌でした。なので冷蔵庫に入れるときの角度(?)などに気を使っていたのですが…うん、こういうタイプのを買っときゃよかったんだ。なんで気がつかなかったんだ?

若い頃はそんなに潔癖じゃなかったはずなのに…。個人的にですが、ラボ勤めや病院勤務、飲食業、工場…これらの業種って、私生活でも潔癖になったりしませんか?私の気のせい?


〜〜〜〜〜

そんなわけで、麦茶ボトル、新調して大正解でしたッ!!
2つ買ったので、常に2つとも麦茶を入れて冷蔵庫に入れておいて…。片方がなくなったら食洗機に入れて、ティファールでお湯沸かして…の繰り返し。

でも、食洗機を回すまでにラグがある日もあるから…もう1つ買ってもいいかもしれない…。麦茶ボトルが3つもある家って過剰ですかね。ミニマリストからどんどん遠ざかってるな…。

それもこれも、家事負担をどんどん減らすことで、私がフルタイムの仕事を探すときの自信につなげたいんです。
夫が忙しい以上は、家事も育児も私がほとんどやるしかない。だから、手を抜ける領域をどんどん増やして、「なんとかなりそう」と思えることを増やしたい…。

そんな思いで色々と取り組んでいるところです。

ペットボトルの麦茶を買って大量にストックしておく場所は今の賃貸にはなく。
そこそこの量しかストックできないなら頻繁にオーダー、受け取りをする必要がある。買いに行くのはしんどいし、宅配は決まった時間に在宅していないといけない。
(もちろん大量でなくてもストックはしておいた方がいいですが!!災害時のためにも。)

それなら、自己責任でボトルを食洗機にかけて、熱湯ジャバ〜方式で回してみる。これでもしんどかったら、次は浄水器をつけて水出し派に移行します。
(段階的に進めていこうかと…。)

今回は食洗機ありきの話でしたが、もし麦茶問題でお悩みの方に、選択肢の一つとしてお見せできたら…と思って絵にしてみました。長々と失礼いたしました。

〜〜〜〜〜

そして今日は

○久しぶりの心療内科

の日でしたッ!!
引っ越してきたこの地では初めてです。

以前の県で通っていた病院、転院した病院、そして今回…と3つ目の心療内科。ハードルは低くなったとはいえ、やはり最初の予約の電話ってすごく緊張します。そしてたいてい、早くて1ヶ月後とかにしか予約取れないし…いや、以前はもっと先のところもあったな…。

今回はまたタイプの違う先生でしたが、生い立ちや自分の性格、色んなことを話して…とりあえず、試したことのない薬を試してみることにしましたよ。まずは1/2錠から。

産後の初めての心療内科受診については来週末に公開予定のたまひよ連載に書きましたが、今回は産後うつと言うか……「孤独な子育てが大きな要因となって、うつ状態が長く続いている」という感じに言われました。

こういうことをペラペラと書くもんじゃない、とも思ったのですが…正直、Twitterやこのブログを通して「うつのこと、バンバン発信していってもいいよね?」という気持ちに変わりました。
不快に思う方には申し訳ないですが、読み飛ばしちゃってくださいね。

知らない土地でひとりで育児をするのはめちゃくちゃつらい。友達を作ればいいんでしょうけれど、私の性格や過去のできごと、色々な要素があってうまく進んでいない。

今日は色々と話した後、看護師さんが、「…あなたはさみしいんだね。ずっと。」と私に言って。心療内科でそう言われたのは初めてで、それでなんだかブワァーーっと泣いてしまいました。

はい、さみしいです…。
ただ、インターネットがなかったら、とうの昔に倒れていただろうと思います。読んでくださる皆さんや、コメントやTwitterでのリプライをくださる皆さんのおかげでギリギリやってきた感じで。ひとりじゃないっていつも思えています。


とりあえず新しい薬でかえって体調が悪くなる可能性もあるし。様子を見ながら、先生のおっしゃるように「全体の底上げができて、若い頃、うつとは無縁だった頃に近づくことはできるはず。身の回りの状態だって変わっていくからね」とのことですから、色々やってみます。

○心療内科との相性

いくつか心療内科を転々としてきたババア的には、「完全にこちらの気持ちを汲んで、完全に解決してくれる医師などいない」という感想です。それは悪い意味ではなく、人間同士なのでいくらプロでもそれはなかなか難しいかなと思います。

例えば、今回ババアは先生に「なぜそんなに働きたいんだろうね。働きたいのにバリバリと働けない、という理想とのギャップで苦しんでいるようだから。専業主婦も仕事なのに。」と言われました。

それに対して私は「専業主婦も育児も、あんまり向いてないんです。向いてないことをずっと続けるのはしんどい。だから余計に、働くことで自信を取り戻したくなるのかもしれません。」と話しましたが、向いてるとか向いてないとかあるの?みたいな意外そうな反応でした。

そういえば、私も母親になるまでは「向き不向きもクソもないでしょ〜」なんて思ってたかもしれないから、仕方がないのかな…と思いました。やったことがなかったし。

○育児とシュフ業の向き不向き

でも、例えば営業マンがあなたに「僕は本当は営業は向いてないんだ。ヒトではなく、モノを相手にひたすら無心に作業する方が向いているんだ。」と仕事の悩みを打ち明けたとしたら…転職するなり、部署を変えてもらうなりしたら?とアドバイスしたくなる人は多いのではないでしょうか。

同じように、ババアは向いていないと思うんです。シュフ業も、育児も。向いてなくたって頑張りますし、やりますし、全く嫌なことばかりというわけではないんですが…。こうしてブログや漫画を描くようになれたし。

こう言うと、やはり先生でも「え〜そうなの〜?」みたいな反応なんだな〜、と私にとっても意外でした。
Twitterでも、私のように育児向いてない!とおっしゃる方もいれば、母親なんだからやるしかないでしょ、子どもがかわいそう!!なんておっしゃる方もいますからね。

当事者にしかわからないことって、あるんだなぁ。と今回また思った次第です。


またも長々と書いてしまいましたが、そんな1日でした。

子育てに限らず、行き詰まった感があって、あぁ心のプロに頼ってみたい、と思っている方がもしいたら、こんなブログでもお役に立てることがあるかもしれません。

〜〜〜〜〜

またダラダラと書いてしまいました〜!!すみません…。
風邪やらあらゆる感染症が流行っていますね。皆さんもなるべく加湿してお休みください。ババアはとりあえず加湿器が手元にないので、バスタオル濡らして干して寝ます。

おわり。