こんばんは。
もう1Lパックでも買っちゃおうかな…。
寒い…!!!皆様、風邪など引かれていませんか?
今夜は娘がなかなか寝なくて更新が遅くなりました…。
今日はこんな漫画です。
夫はたまに不思議な発言をしていますね…。
ちなみに漫画内に描いているマグカップは、少し前に欲しい欲しいと騒いでいたアフタヌーンティー×森永のコラボのやつですッ!!
ちなみに漫画内に描いているマグカップは、少し前に欲しい欲しいと騒いでいたアフタヌーンティー×森永のコラボのやつですッ!!
過去記事
あんなにグダグダ悩まず、その場で買っておけばよかった…。在庫があってよかったです。少し気になっていたメラミンのお皿はなくなっちゃってました。
話が逸れましたが…
○カルピスはホットが美味しい!
夏は氷を入れてアイスで飲むのもいいけれど、冬はホットが最高に美味しいィ!!お湯さえあればできる手軽さ。
Amazon
Amazon
気になるカロリーですが、5倍希釈したカルピス100mLだと46kcalです。
私は200mLくらい飲んでしまいますし、濃さも5倍よりは濃い目…4倍くらいにしているので、1杯で100kcalちょい超えくらいになっています。飲み物のカロリーって自覚がない割に高いんですよねぇ…。
とはいえカルピスを飲むときにはそれ自体がおやつになって間食をしないので、まぁアリか…?
と割り切って飲んでおります。(ちなみに、牛乳にミロ入れて飲む日は150mLで164kcal…)
と割り切って飲んでおります。(ちなみに、牛乳にミロ入れて飲む日は150mLで164kcal…)
最近はカロリーオフのカルピスもあります。
Amazon
Amazon
楽天
私は人工甘味料の味が苦手なので普通のカルピスにしておりますが、カロリーを考えるとこちらの方が良いですね…。
○お湯割り以外にも
そんなカルピス、単にお湯で割る以外にも色々な楽しみ方がありますッ!!
カルピス公式サイトのレシピ集も豊富です。
ちょっとリキュールを入れてみたり、お酒との相性も良いですよね。
ちなみに、カルピスって牛乳で割っても濃厚で美味しいですね…。
熱々の牛乳で割ってしまうと分離してしまうので、熱すぎない温度にしなくてはいけませんが。
※またも書き忘れかけましたが、今回もカルピスの回し者ではないッ!!
それにしても、小さい頃はもっとカルピスって特別で、確か瓶に入っていて包装紙が巻かれていたような気がするし、母が作ると薄かったよなぁ…などと思い出しながら、濃い目のカルピスを飲んでいます。
皆様の家ではいかがでしたか?
皆様の家ではいかがでしたか?
確かに濃い目のカルピスを頻繁に飲んでいたらすぐになくなってしまうので、今は母の気持ちもよく分かりますが。それでも、この濃いカルピスの美味しさを知ってしまったからにはもう戻れないッ…。
〜〜〜〜〜
話は変わりまして…
○今日はハロウィン
でしたね〜!!週末によくニュースになったりしていたので、今日もスーパーで色々と売られているのを見てハッと思い出しました。
とはいえ、まだ行事ごとが分かる年齢でもない娘なので、特に何もしませんでした。夜ご飯も普通…。仮装で登園する保育園もあるでしょうけれど、我が家は一時保育なので特にナシ。
この数年のうちに、ハロウィンってどんどん日本の行事に溶け込んできましたねぇ。多分、本場ではかぼちゃメニューを食べる文化はないかと思いますが、食卓にかぼちゃメニューが登るお宅も多いのでは。こうして日本独自の行事になっていくのも面白いですよね。
もちろんニュースになっているような騒動はイカンけど…。
○イタリアでのハロウィンの思い出
思い出してみると、イタリアでもアメリカ的ハロウィンの文化は定例化しつつありました。年配の方は「ハロウィンの文化なんて昔はなかったのに!(本来は翌日の祝日、翌々日の死者の日が重要で、墓参りをしたりする)」とおっしゃっていましたが、マンションでは子どもたちが仮装して他の家を回っていました。
そんなわけでイタリア1年目のハロウィンの日は、ババアも一応誰か訪ねてくるかもしれないし…とスーパーでカボチャのおばけの形のクッキーを買っておきました。
途中で「1袋では足りなくなってしまうかも…?」なんて思い直してもう1袋買ったりして。
…しかし、当日は誰も家に来なかったのでした……。
(うちは見るからに外国人だったし、気を遣って来なかったのだろうか…。マンション内には挨拶するくらいの間柄のファミリーしかいなかったし、当たり前といえば当たり前か……)
そんな寂しい思い出を振り返った1日でした。
娘もいつかはお友達ができて、ハロウィンパーティしたりするのかな。
そんな日が来たら来たで準備が大変そうですが…お友達ができたらいいなぁ…(またこの話ッ!!)
〜〜〜〜〜
今日はなかなか寝ない娘に疲れたので、これだけですッ!!久しぶりに手こずってしまいました…。
これだけ寒くなれば、そろそろ紅葉も本格的に楽しめるシーズンでしょうか。
また朝も冷えるでしょうし、今夜も無理せず早めにお布団に入りましょうね〜。
おわり。
コメント
コメント一覧 (6)
引越し先はトイレ狭め、車イスも松葉杖もムリ!キッチン激セマですが主人の職場が近づいたのと子供達は喜んでいるので私1人が涙をのめばいいだけ、1人次の引越し先を早くも探してます(笑)あと知っているかもしれませんがWi-Fi手続きはお早めに!我が家は10日待ちでしたぁ
私も人工甘味料苦手で、砂糖でいいから半分に減らしてくれ、と思います。あとババアちゃんの旦那さまでもジジィちゃん、ではないのよね。うっかりしちゃう
日中暖かいけど紫外線、花粉お気をつけくだされ、お互い頑張りすぎないように頑張りましょう!長々失礼しました!
baba_ikuji
がしました
最近めっきり寒くなってきてホットカルピス飲みたくなりました(^^)
おやつの代わりにご褒美ドリンクいいですね!
私のお気に入りのカルピスの飲み方はビールで割ったカルピスビアです。苦味が和らいで美味しいです(*´-`)
baba_ikuji
がしました
今は見かけませんね。まだあるのかな?
ハロウィン終わりましたね🎃って我が家では何もしませんでした。。が、子が幼稚園の頃は仮装して登園という日がありました。(子だけです💧)園までの道のりを恥ずかしがってた我が子を思い出しキュンとします😭
baba_ikuji
がしました
サムソンさん、こんばんは〜!!ついにお引越しの時を迎えられたのですね。
シールやら両面テープやら、退去の日になって焦りますよね〜😭めちゃくちゃ分かります…!!
私も、退去までにやっておかなくちゃなぁ〜って思ってたシール剥がしを忘れていて…失敗でした😖。。シール剥がし専用のあのスプレー缶、常備しておかねばと思っていたのを思い出しました!!
キッチンやトイレの狭さ、家族によって感じ方が全然違いますものね…😭料理する人間にとっては、キッチンはすごく重要ですもの!!職場への距離も大切ですが、日々の暮らしの中での便利・不便も大切ですね…。色んな要素を総合すると、どこかで誰かが折れないといけなかったりするのが家選びの大変さ…ですかね💦
私こそ長くなってしまってすみません〜!!ババアの夫はジジイで全く問題ありませんよぉ〜😆!!笑 特にブログ上での名前みたいなものを考えていなくって😆💦
今夜も暖かくしてお過ごし下さいませ💕
baba_ikuji
がしました
甘子さん、こんばんは〜😆!!
なんとっ!!カルピスビア…全く考えたことがありませんでした…!!
ビール、たまに飲みたくなるのですが途中で飲みきれなくなることが多くって💦カルピスで割るという手があったなんて!!ありがとうございます、今度やってみますね😊💕
ほんと、めっきり寒くなってきて…風邪など引かれませんよう、暖かくしてお休みくださいね😤!!
baba_ikuji
がしました
えれんさん、こんばんは😊!!今夜も冷えますね〜💦💦
夫の顔、こんな画力ですが微妙に本人に似ているんです😆💦褒めていただけて嬉しいです〜💕
ミロにしろカルピスにしろ、どんどん瓶タイプはなくなっていってるんでしょうねぇ💦コーラなんかは瓶の方が美味しく感じてしまいますが(ペットボトルより容器自体も冷たく感じるから?)、カルピスもあの包装が高級感を演出していたように感じてしまいます😎✨
やっぱりハロウィンなどは幼児期が一番楽しめるんでしょうかね😳!?恥ずかしがって登園している様子、きっとすっっごく可愛かったことでしょう〜😍なんの仮装だったのかしら…💕思春期になれば、子どもだけで楽しんんでくるようになるのでしょうか😌
baba_ikuji
がしました