こんばんは。
追記:デリキャセを頂いてから蒸し野菜のレベルが上がった!
今日は雨のせいか、ババアは偏頭痛でぼちぼちの1日でした…。皆様はいかがお過ごしでしたか?
今日は、野菜が山盛り食べられるあのレシピについてです。
平野レミ先生の、「佐藤君ディップ」のレシピはこちら!!
↓決定版!野菜スティックにつけたいディップ4選
他にも、このレミ先生公式サイトはお役立ち情報がてんこもりです。
○佐藤君ディップで野菜を食べるッ
このディップはオイシックスのレミ先生監修キットで初めて試してみたものでした。
めちゃくちゃ美味しいーーーッ!!
めちゃくちゃ美味しいーーーッ!!
リンクの記事では野菜スティックに…とありますが、今の時期は蒸し野菜や茹でた野菜、なんならレンジでチンした野菜でも。
根菜を加熱してからいただくと、温まっていいですね〜。
根菜を加熱してからいただくと、温まっていいですね〜。
このディップなら、普段の何倍も野菜を食べられます。
その分、他のおかずやご飯を減らすことができますし!
その分、他のおかずやご飯を減らすことができますし!
辛いのが苦手な方は豆板醤を入れずに作っても美味しいです。豆板醤入りだとピリ辛になりますが、意外とさつまいものような甘い野菜にも合う…。
○蒸し器がなくても
我が家は狭い賃貸で、蒸し器はありません。実家には大きい蒸し器があったものですが、さすがに賃貸には置けないし…。
(思い出してみれば、実家にはドでかい箱に入った蒸し器があったものです。そして、じーちゃんばーちゃん家といえば、デカイ蒸し器があるイメージ…。そして、せいろとか、寿司桶とかも。)
今はシリコンスチーマーなどもありますし、蒸し器がなくてもなんとか蒸し物はできるものですね。
我が家では、普通の鍋に水を少し入れ、野菜をステンレスのザルに入れてから鍋の中へ。あとは蓋をして弱火でほったらかし…の蒸し野菜がラクでお気に入りです。
こういう脚のついたザルだと、鍋に張った水に浸かってしまわないのでベチャベチャにならなくて良いです。弱火でじっくり系の蒸し物なら、娘と遊びながらでも、たまーに様子を見に行けばいいだけ。
たまにやりすぎて柔らかくなりすぎたり…なんてときもありますが、まぁ食べられればなんでもヨシ!!離乳食なら、この蒸し野菜を取り分けにも使えるし。
(大人の分だけ先に引き上げて、離乳食の分は追加で蒸して柔らかくする…というのもよくやりました)
余談ですが、こういうザルって…300〜400円くらいしますので100均のものよりは数倍高くなりますが、やはり長持ち度が変わってきますね〜。
追記:デリキャセを頂いてから蒸し野菜のレベルが上がった!
〜〜〜〜〜
平野レミ先生の話に戻しますと、
○平野レミ先生の離乳食本
離乳食期、とっても重宝しました。
離乳食の本は本当に色々あるけど、これは基本的な知識もしっかり載っていたので1冊で済みました。
あとは自治体でもらった冊子があればたいていの疑問は解決したものです。
あとは自治体でもらった冊子があればたいていの疑問は解決したものです。
レミ先生の本からはレシピのヒントを、自治体の冊子からは月齢ごとの目安量などの知識を得る…という感じ。
もちろんうちの娘は離乳食もぜ〜〜〜んぜん食べなかったので、「このレシピのお陰で子どももパクパク食べてくれました♡」みたいなことはそうそうなかったんですけども。
大人も美味しいレシピが色々とあって、マンネリを防ぐことができました。
この本は最後にレミ先生からのメッセージも書いてあるのですが、「あぁ、プロのレミ先生でさえ子どもの食事は大変だったんだなぁ」と励まされたものです。
〜〜〜〜〜
明日も週末も、そんなにお天気には恵まれなさそうですね〜。
土曜日の最低気温は5度前後の地域がほとんど!!急激に寒くなりそうですね。
寝具や上着など、準備をしっかりしておかなくっちゃです。
今週も残り少し、ぼちぼちいきましょうね〜!!
おわり。
コメント
コメント一覧 (8)
来週自治体の離乳食教室行ってきます。
グラニフかわいいですよね♪
大人サイズのシャツを買ったのに、街で小さい子供とおそろいになることもあるグラニフ・笑。
ついつい買ってしまいます☆
baba_ikuji
がしました
佐藤君も知りませんでした!ザルで野菜蒸し&佐藤君ディップ、やってみます(*^^*)
年末で飲み会続きの旦那の体にも良さそう♪
baba_ikuji
がしました
1つ前の記事でコメントしたピケ難民です
昨日12時に楽天で参戦したところプレミアムを購入できました❤️
購入してすぐに浮かんだのはババアさんの顔‼︎笑
嬉しくてまたコメントしてしまいました😂
新年からはもふもふふわふわに包まれながらだと思うと夜間授乳も頑張れそうです‼︎
離乳食、本当に大変ですよね…うちも上の子が全く食べない子だったので何度も心が折れました😭
平野レミさんは離乳食の本も出してらっしゃるんですね、見てみようと思います‼︎
ババアさんは天気が不安定で気圧の変化が激しいですので今日も頭痛でしょうか?
なるべくゆっくりお休みくださいね❤️
baba_ikuji
がしました
ちーやんさん、こんばんは〜☺️!!
ついに年明けから離乳食なんですね…😤!!ドキドキですよね💦
自治体でもらったリーフレット、一歳過ぎてもまだボロボロになりながらも手元に置いてました😂💦教室は栄養士さんによって厳しかったり緩かったり分かりやすかったり…と色々かもですよね😓💦ちーやんさんのところはいい方に当たりますように💕
グラニフ、見知らぬお子様とお揃いになるの分かります!!笑 目を引くデザインがとっても多いんですよね💕
baba_ikuji
がしました
すりりりさん、こんばんは〜☺️!!
ザルの大きさと鍋の大きさがマッチしないと難しいかもなのですが、蓋がしまらなければアルミホイル被せたり…とか適当でもできちゃうと思います😆💕
今月はどうしても食生活が乱れちゃいますもんね😖💦家でのごはん、たまには野菜もりもり食べて調整すると風邪予防にもよさそうですよね💪✨✨レミ先生のディップ、ぜひぜひ💕
うちは明日は鍋でも食べて野菜摂取しなくては!!です😅
baba_ikuji
がしました
ピケさん、無事ゲットされたとのこと、おめでとうございます〜ッ😍!!
あぁ、私も楽天で買えばよかった…と寝不足の中後悔してたところですよぉ〜😂!!よく考えたら、0時スタートの公式よりも他の方法の方が良かったッ…!!
年明け、ピケさんとお揃いの福袋を開けられるのが楽しみです〜!!ほんと、パジャマがジェラピケになるってだけで私も年始が楽しみで楽しみで💕
離乳食、やっぱり上のお子さんと下のお子さんとでは食べ具合全然違いますかね😳??うちは1人なので、下がいたらどんな感じなんだろうと興味津々です😳!!
夜間授乳お疲れ様です、今夜もしっかり暖かくしてお休みくださいね〜☺️!!
baba_ikuji
がしました
若作りにも程があるな〜とか、外国人モデルさんが着てるから可愛く見えてるだけだろな〜とか2週間程ウジウジ悩んでたのですが、ダンナと喧嘩した日に勢いでポチってしまいました🤣
結果大満足!ババアさんのモカシン並みにそればっか着ています 笑
こんなマジババアまで受け入れてくれるなんて、さすがグラニフ!懐が深い✨
それにしても、娘ちゃんとお揃いなんて可愛くていいですね〜💕想像してニヤけちゃいました😊
baba_ikuji
がしました
ヒロモチさん、こんにちは〜!!
グラニフのロングブルゾン!!私もそれ、店舗で見て可愛いな〜って思ったやつです多分😍!!大満足の着心地なんですね〜💪✨
グラニフのアウター、どれもすごく良さそうでしたもの😊✨
勢いでポチってしまうのよく分かります…!!そういうときのために、色々とカートに入れておくと便利ですよね😎✨✨
baba_ikuji
がしました