こんばんは。
年度末の火曜日の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ババアの地方では天気がよくて、朝は寒かったのに昼はポカポカ…やっぱり着る服の調整が難しいッ!!と思った1日でした。
〜〜〜〜〜
さて、先日書いたマスカラが欲しい日記ですがッ!!早速買ってきたので漫画にしました。
過去記事:マスカラが欲しい
→ 教えて頂いたオススメのマスカラまとめ
○数年ぶりにマスカラを買ってみたら感動しすぎて、なぜかじいちゃんに語りかけた漫画
じいちゃんに語りかけるくだり、必要だったのか?
今回、ネットで買うのももどかしいくらい「早くマスカラ買いたいッ!!」と思ったババアは、少ない手持ちのお金でドラッグストアに駆け込みました。
なので、その場でぱっと買えたこの2つです。
○下地って大切…
今回ブログやツイッターで皆様にオススメを教えていただくまで、アイメイクにおける下地の大切さを知らなかったババアでした。
なにせ、若い頃はまつ毛パーマやらまつ毛エクステに通いまくっていたし、久しぶりのマスカラ生活…。
皆様に教えていただいていなければ、ワケの分からないマスカラを買って目にひじきを量産するところでした。危ないッ…
このキャンメイクの下地、ウォータープルーフのこちらと↓
私が今回買った、お湯で落ちるこちらと↓
お湯で落ちるタイプは、汗や脂で落ちちゃわないかしら…?ウォータープルーフの方がいいかしら…?
とも思ったのですが、やはり便利なお湯落ちの方にしました。
結果的には全然落ちないジャーーン!!!と大満足でしたから、お湯落ちタイプにしてよかったァ!!
買ってから数日、マスカラを塗ったまま何時間もグースカ昼寝してみたり、汗をかいてみたりしたけど大丈夫でした。
これから夏になって気温が上がったらどうなるかは分かりませんが…とにかくお湯落ちって便利ィーー!!
この下地のおかげで、ビューラーを使わなくてもかなりグッとまつ毛が上がって固定されます。
もちろんビューラーで望む形にまつ毛を整えてからの方がいいでしょうけれど…バタバタの朝、とりあえずこの下地をババっと塗って上にマスカラをババっと重ねるだけで上向きまつ毛が手に入るって相当スゴイことだなと思います。
(なんでもっと早くから使わなかったんだと激しく後悔ッ!!!)
○そしてメイベリンもすごい
メイベリンのマスカラ…最後に使ったのは何年前だったでしょうか?
10年くらい経っているかもしれないわね…。
なんて勝手にしみじみしながら塗った、ラッシュニスタのオイリシャス。
本当にこう…ひじきにならず、盛りすぎず、でもまつ毛がスッと長くなって…
ババアがボーーっとしていた10年くらいの間に、マスカラは進歩していたんだな…
と痛感した次第です。
特にこの「盛りすぎにならない」というのが30代の私には有難いッ!!
オシャレした日ならまだしも、チャリンコで公園やら支援センターやら行くのにまつ毛だけ異様に盛れていたら服や髪と合わなくなるし…。
これならちょうどいいです。のぺ〜んとしていたビフォーの顔に比べると、ちゃんと「こぎれい感」が出ているのに、やりすぎにならないッ!!
○本当にお湯で落ちた…
特にキャンメイクの下地の方は、かなりしっかり「のり、塗ったよ」的にまつ毛を固定してくれたので、お湯で落ちるかぁ…?と不安になりました。
最初はお湯をドゥワ〜ってかけながら、まつ毛を優しく撫でて落としていく感じで…。そうするだけで、ほとんど落ちました。落ちるんかい。すごいなァ!!と独り言まで出てた…。
擦りすぎると、ただでさえシワやたるみが気になる目元に大ダメージですからね!!そこは慎重にやっています。
その後は石鹸をモコモコに泡立てて、優しく洗って…。
で、ツルリと落ちました。
…いやぁ本当に、今時のお湯落ち系ってすごい……。感動の風呂でした。(大袈裟?)
最近はファンデーションも石鹸で落ちるタイプにしているので、いよいよ平日のワンオペ風呂のクレンジング工程を省きつつ化粧もできるという夢のような展開です。早く気がつけばよかったんだ…ッ
〜〜〜〜〜
とりあえず今回のマスカラ選びはそんな感じで…今後、就活がうまくいったらお祝いにデパコスのマスカラでも買っちゃおうかしらッ!?なんて思っています。
今のところはこの2つで満足満足!!
皆様に教えて頂いたオススメマスカラのうち今回試せなかったものは、今後の買い替え時に試していきたいと思います。
今回教えて頂いた通り、「マスカラは早めに使い切る」を守りたいッ!!
そうすれば、飽きないうちに次のマスカラを試せますものね。開封後時間の経ったマスカラは目にも良くないだろうし…。
〜〜〜〜〜
そんなマスカラ報告でした。
保育園も終わってしまって娘と2人っきりの2週間が始まりました。
まだ2日目なのに、もうクタクタ…。無事に乗り切れる自信がありませんが、なんとか頑張ります。
それにしても一人っ子でこんなにヒーヒー言っているのだから、世の中のママパパはもっと大変なんだよなぁ…なんて思ってしまいます。もちろん育児の大変さって相対比較できないので、みんな大変なんですけどもッ!!
今週も無理せず、ぼちぼちいきましょうね〜。
おわり。
コメント
コメント一覧 (2)
マスカラとほぼ対極に位置するじいちゃんがブログによって結び付けられる…奇跡的で神秘的…笑
お湯オフでそんなにカール力があるんですね❤️
明日薬局に駆け込みます🥺❤️
1日の終わりにステキな笑いをありがとうございました!!
baba_ikuji
がしました
ピケさん、こんばんは〜☺️!!
じいちゃんのくだり、描き終えてからもなんでじいちゃんが?と不思議に思ってしまったのですが笑っていただけて嬉しいですッ😂!!
私、良いことがあるとすぐじいちゃんに語りかける癖があるんですよ…じいちゃん的にはマスカラなんて知らんがなという感じかもですね😂💦💦
本当にキャンメイクの下地、こんなプチプラでしっかりまつ毛あげてくれるのかーーっ!?と驚きでした😍✨よかったらぜひ〜!!!キャンメイクなら割とどこでも買えますものね💕
baba_ikuji
がしました