こんばんは。
ヒィーーーッ!!ブログの間隔がめちゃくちゃあいてしまいました。
書く気はあれど、毎回タイミング悪くiPadの充電が切れていたり寝落ちしてしまったり……。

梅雨真っ只中のこの頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

〜〜〜〜〜

買ってよかったもののレポートとか、ネタが積もりに積もっておりますが…
とりあえず近況はこんな感じで…

IMG_7359

○忘れ物多すぎ問題

もう本当に忘れ物ばっかり!!!
子どもの頃から忘れ物の多い人間でしたが、いくつになっても直らない。それどころか、出産後は悪化の一途をたどっている…。

仕事が始まってみると、やはり朝は余計にドタバタになり。上に書いた通り、娘に真似されるくらい毎日「忘れ物したァーーーッ!!!」と叫んでいます。

こんなの私だけかよ…と落ち込んでいたら、登園時に同じクラスのママさんが「今日も忘れ物しちゃって…」と言っていて親近感が湧きまくりでした。

なるべく忘れ物をしないよう、幼稚園に持っていくものリストを置いておいたりしてはいるのですが…!!あんまり効果ナシッ!!
例えば「今日は自転車のバッテリーを充電してるから、忘れずに持って行かなきゃね!」とかそういうイレギュラーなものは忘れがちです。
玄関ドアに「自転車のバッテリー」と書いた付箋を貼っておく、という対策をしてみたものの、もはや朝のドタバタ時は眼中にないようです。見てねぇー!!!

あと、娘の準備にばかり気を取られていたら、自分が仕事に持っていくハンカチなども忘れてしまいます。
ここのところは「朝は絶対忘れるから、前日の夜にある程度準備しておく」という対策くらいしか有効じゃないです…。まぁそれも、寝落ちしちゃったら忘れてしまうんですけれどね…!! 

〜〜〜〜〜

そんな忘れ物の日々です。
始まったばかりの仕事は、なんとか少しずつ慣れてきました〜。なんというか、社会に参加してる感みたいかものがすごい。

お仕事で忙しい方も、家事育児に忙しい方も、皆様今日もお疲れ様でしたッッ!!

今週は後半の方がお天気崩れがちでしょうか。ジメジメ低気圧な日は体調を崩しやすい方も多いですよね〜。私も頭痛持ち…。
今週も無理せず、ぼちぼちいきましょうね!!

おわり。