こんばんは。
靴だけじゃなく、掃除にも使えるからアリかなぁ…。
色々調べていたら、靴専用の洗濯機なんてのもあるのか…!!と知って驚きました。
Amazon
その他、上履き洗いグッズでオススメがありましたらご教示いただけると嬉しいですッ!!
コインランドリーに持っていくのが一番確実だなぁ、とは思うのですが…いかんせん近所にないもので…。くそっ…。
▼
2021年追記:
コメントで教えていただいた方法を色々と試しつつ、娘も成長に従って自分で洗うようになりました!!
ありがとうございましたッ!!
〜〜〜〜〜
さて。明日は急な雨にご用心とのことですね〜!
晴れていても、午後は降るかもですかね。またカッパ出動か…。
6月は休みもないし、ジメジメだし、そろそろ本格的に暑い季節はくるし。
無理は禁物ですね。美味しいものでも食べて気分転換しましょう〜〜!!
(私は生協で買ったチョコを食べます)
今週も残りわずか、ぼちぼちいきましょうね〜〜!!
おわり。
今週もあと少し!!皆様いかがお過ごしでしょうか〜。
天気予報では晴れと言われても、急な雨が怖くて洗濯物を干しづらいババアです…。なんかたまにすんごい夕立ちが来ませんか?室内干しも楽は楽なんだけど…。
〜〜〜〜〜
さて。今日もまたどうでもいい悩みッ!!
○上履き洗いがめんどくさすぎる
保育園の園内では裸足だった娘も、今年から幼稚園で「上履きデビュー」しました。
散々言われてはいたものの!!
上履き洗い、めんどくさーーーッ!!!
コインランドリーの靴用の洗濯機に持って行ってるよ!なんて方のお話を伺って「それイイ!!」と思ったものの…うちの近くにはありませんでした…。
なので毎週手洗いしているわけですが、やっぱりめんどくさい。けっこう汚れてるし…。
これまでやってみた方法としては、
第1段階:普通にウタマロ石鹸でゴシゴシこすって洗う。
↓
第2段階:オキシクリーンに漬けおきしてから洗う。
でした。
オキシクリーンはすごく洗浄力が高くて良かったのですが、やはり漬けおきした後はゴシゴシ洗いが必要なんですよね〜〜。
ゴシゴシがとにかくしんどいので、電動のブラシを検討しているところです。
色々調べていたら、靴専用の洗濯機なんてのもあるのか…!!と知って驚きました。
Amazon
コインランドリーに持っていくのが一番確実だなぁ、とは思うのですが…いかんせん近所にないもので…。くそっ…。
▼
2021年追記:
コメントで教えていただいた方法を色々と試しつつ、娘も成長に従って自分で洗うようになりました!!
ありがとうございましたッ!!
〜〜〜〜〜
さて。明日は急な雨にご用心とのことですね〜!
晴れていても、午後は降るかもですかね。またカッパ出動か…。
6月は休みもないし、ジメジメだし、そろそろ本格的に暑い季節はくるし。
無理は禁物ですね。美味しいものでも食べて気分転換しましょう〜〜!!
(私は生協で買ったチョコを食べます)
今週も残りわずか、ぼちぼちいきましょうね〜〜!!
おわり。
コメント
コメント一覧 (16)
めちゃ同感です!同じ壁にぶち当たってます。
靴洗浄機があるコインランドリーは車で5分の所にあるにはあるけど、台数ある訳じゃないので行ったとき使ってたら面倒だなあ~と思って行ってません…。
上履きは毎週持ち帰りなんですけど、汚れてなければ私はこっそり2週に1回で洗ってます。
あと、外履きもよく水溜まりにダイブしたり、砂場でまみれたりで汚れるのですが洗うのも面倒ですが何より乾かねえ…(  ̄- ̄)
靴乾燥機が家にあったらな…と思ってます。
ブラシはババァさんのを参考に早速ネット購入しようかと…(  ̄▽ ̄)ニヤリ
baba_ikuji
がしました
お忙しい中更新お疲れ様です!
上履き洗いわかります…わかりすぎます(;_;)
私も手でゴシゴシしてるのですが洗濯機で洗えるネット欲しいなと思っていました。これから梅雨で乾かないので靴乾燥機も必要なのかと悩んでおります。
外履きも毎日砂場で遊んでいるのでもう…砂かけばばあかと言うほどに大量の砂が入っています( ノД`)…
baba_ikuji
がしました
私は潔癖気味ですが、ハイター信者なのでくそみそ一緒に洗ってしまいます。
砂をゴミ箱に出して、靴底を洗面台で殺菌ソープと古歯ブラシで軽く洗ってそのまま洗濯機で回してます。
ハイターはいつもより多めで濯ぎも一回余分にします。多分靴自体の汚れより、洗濯槽の汚れの方が酷いと自分に言い聞かせてます。落ちない汚れは諦めます。
baba_ikuji
がしました
うちはウンチ汚れも食べこぼしもお化粧スポンジも固形のミューズ石鹸で洗っています、手も洗えるし←笑 貧乏性なので子供が噛んですぐ使えなくなった歯ブラシで石鹸すりこんで、縮まない程度のお湯につけた後バケツで2回濯いだら洗濯機で乾いた雑巾と一緒に脱水、あとは空気清浄機の風の出るとこで乾かす、かな。自動ブラシてあるんですね!朗報です!
実は年末アマゾンセールでブラーバ買いまして、食洗機も小さいけど工事不要のを3人目妊娠発覚時に購入しました。ババァちゃんのブログで教えて頂いたのに報告遅れてすみませんでした。ブログいつも見ています!生活優先で頑張りすぎない程度に更新頑張ってください!
baba_ikuji
がしました
にゃんぺいこさん、おはようございます〜☺️☀️
外履きもめちゃくちゃ汚れますよね〜😱!!何をしたらこんなに汚れるの…!?って驚愕するレベルですものね😭😭私は、布団乾燥機に靴乾燥機能が付いたものが気になってます😶✨
確かにコインランドリーは空いてなかったら待たなくっちゃですものね〜😔💦子どもが小さいうちはこんな苦労もあるのか…と思います😖💦大きくなったらなったで、部活の汚れまくった服なんかも追加されるのでしょうか😱!?笑 制服のアイロンがけなんかもあるのかしら〜っと今から震えています😂💦💦
baba_ikuji
がしました
甘子さん、おはようございます〜☺️☀️
靴乾燥!!私も気になってます〜。自分の靴も、雨の日濡れて困ったりしますし…!!布団乾燥機に靴乾燥機能がついたものを買うのもお得感あっていいな〜なんて思ってるところです🤔どれがいいものか…。
砂の量、ものすごいですよね〜😂!??あんなに砂を毎日持って帰って、砂場の砂がなくなるんじゃないの!?なんて思うくらいです😁💦💦
baba_ikuji
がしました
固形石鹸つけてちょっと擦ればすぐ汚れ落ちますよ。
baba_ikuji
がしました
40ババアさん、こんにちは〜☺️!!
ハイター!!私も信者です😂✨確かにハイターで洗濯機…いいですね😍!?ついでに洗濯槽のカビ汚れにも効いちゃうんじゃないかって思いますよね😶✨✨
私も潔癖気味なので、上履きってかなり汚いんだよなぁ〜ってあんまり触りたくなくって😱💦💦
今度やってみます😤!!古歯ブラシもとっておかなくっちゃですね〜。
baba_ikuji
がしました
サムソンさん、こんにちは〜☺️!!お元気でしたか!?✨
確かに…ミューズ石鹸、確実!!!手も洗えるし、あの殺菌〜って感じの香りがいいんですよねぇ✨うちも固形石鹸+古歯ブラシで、娘とお風呂の時に娘にゴシゴシしてもらう作戦をやってみようと思いました😤!!遊び感覚でやってくれないかな〜?と。。笑
ブラーバと食洗機導入されたんですね〜💕💕そう言っていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😍!!最近働き始めて、また色々とこのグッズいい!って思ったものがあるのに…書けずじまいで😂💦落ち着いたらまた、色々書かせてくださいね〜💕
サムソンさんも、ご無理なさいませんように😁
baba_ikuji
がしました
Rさん、コメントありがとうございます〜☺️💕
ぼ、防水スプレーーー!!!まっったく考えたことがなかったです、外靴やアウトドア用〜って思い込んじゃってました🤭💦そんな方法があったなんて💕
早速やってみます〜!!あ、防水スプレーは屋外で…に気をつけなくちゃでしたね😤💦気をつけつつプシューしてみます、ありがとうございます😍😍!!!
baba_ikuji
がしました
雨が降って気温が下がったり、急に暑くなったりしていますが、体調など大丈夫ですか?
お仕事や家事などお忙しいと思いますが、ご無理なさらずに🍀
私は使ったことがないのですが…
トーエー スペシャルクリーナー で汚れが落ちると聞いたことがあります!
でもゴシゴシすることには変わりはないのかもしれませんが…
なんだか回し者みたいな紹介の仕方ですが…参考までに(笑)
baba_ikuji
がしました
うちの子もかなりの泥んこ園だったので 靴下も靴も服も泥々。
はじめの頃は必死で綺麗に洗っていましたが 次の日もまた次の日も泥んこに。
最低限落とせばいいやくらいでやめるようになりました。
どうせ靴はすぐにサイズアウトする時期だし、汚れの限界と擦ってのダメージで痛むのとどちらも同じくらいかなぁって。
baba_ikuji
がしました
めいままさん、こんばんは〜!!
今週は大雨に注意とのことですね😱💦めいままさんご一家もお気をつけて…😖!!
心優しいコメントもありがとうございます💕ブログが息抜きなこの頃です😁💦
スペシャルクリーナー見てきました!!強力な感じですね〜😍!?ゴム部分にも効きそうです💕
baba_ikuji
がしました
ぽぽさん、コメントありがとうございます〜😍!!
確かにーーーッ!!と膝をポンと叩いてしまいました😂✨園だって泥んこ遊びを推奨してくれてるくらいなのですから、多少の汚れは気にならないはずですものね😂!!
それに、おっしゃる通り今履かせている上履きもそろそろサイズアウト。小さいうちはひとつの靴を履いている期間は短いのですし、気にしすぎないようにしなくっちゃですね☺️
肩の荷が下りました、ありがとうございます💕
baba_ikuji
がしました
baba_ikuji
がしました
コメントありがとうございます〜!!なんと、保育士さんにコメントいただけるなんて😆✨✨嬉しいです!!
重曹✨洗剤だけでやるより、いっそう良さそうです🤭✨✨我が家でも早速やってみます〜!!!
最近は靴裏にこびりついた粘土を爪楊枝で取り出すのに苦戦しておりまして…本体を洗う作業だけでも楽になればと思っておりました😂💦💦ありがとうございます💕
baba_ikuji
がしました