ババア、育児をする

育児や家事のオススメ情報に加え、イタリアの思い出話や絵日記など。

2021年03月

こんばんは。今日はこれッ!!夫の料理がレベルアップした話これまではどちらかがご飯の支度をしていたら、もう片方は娘の遊び相手に専念という感じ。夫に料理をレクチャーする時間が取れていませんでした。でも、最近うちの4歳娘はようやく一人遊びをしてくれるようになり… ... 続きを読む

こんばんは。今日は職場に持っていく弁当の話ッ!!皆様はどんな職場弁当を持参されてますかーーーッ!!!私はゴミかな??みたいな風貌!!以前の職場には社食的なサービスがあったので、実は弁当持参するのは独身以来です…。でも、独身時代に使っていたお弁当箱はとうの ... 続きを読む

こんばんは。だいぶ前に見かけたことを思い出して漫画にしました。ジェネレーションギャップ…缶詰ッ!! 缶切り未経験世代がもうオトナになっとる…!!!というだけの驚きです。(いや、この方が偶然缶切りを使う機会がなかっただけで、同じ世代でも缶切り経験アリの方は ... 続きを読む

こんばんは。今日は、久しぶりにホームベーカリーの存在を思い出した日の話ッ!!と、するり麦のPR記事でもあります。先にするり麦の情報を見たい!!という方はこちらからGO!ホームベーカリー、定期的に忘れ去られる なぜでしょう…?デカいくせに、風景と化してしまい忘 ... 続きを読む

こんばんは。3月8日は国際女性デー!イタリアではこの時期、花屋にミモザが溢れますッ!!!卵の黄身をミモザに見立て、サラダを作るのはいかがでしょう?(花屋でミモザを見つけたけど、花粉症の夫に良くないかなと思って諦めたババアであった…ミモザ風の卵は、ザルを使う ... 続きを読む

こんばんは。始まってしまった…!!!!トロピカル〜ジュ!プリキュア…!!!長年オタクやっててよかった。娘と一緒にどっぷり浸かれる幸せッ…!!!!!すみません、この↑プリキュアのイラストを真面目に練習していたら更新の時間が遅くなりました…いずれ娘に描いてあ ... 続きを読む

こんばんは。今日は風邪ひいてた時の話です。ベッドが遠い、風邪の日今日も支離滅裂な漫画になってしまいましたが、何が言いたいかって…ワンオペで風邪ひいてる時って、本当に絶望的な気持ちになるッ!!!だいたい子どもはケロっと治っていて、私だけが数日遅れて風邪でフ ... 続きを読む

こんばんは。先日、ちょっとイタリアの方とおしゃべりする機会が偶然ありまして…久しぶりにイタリア語を喋ったことで、いろいろなことを思い出しましたッ!!そのうちに忘れてしまいそうだから、漫画にしました。イタリアの思い出〜バイリンガルって憧れるけど〜 そう、今 ... 続きを読む

こんばんは。今日はこんな話です。若い人々についていきたい思い〜Qoo10の沼へ〜そう、ババアずっと『クーテン』だと思ってた!!!はずかしッ!!!だってジュースのQooと同じ綴りやんけッ…!!それはさておき。最近、Twitterでもインスタでも、仕事で20代前後の子達のトレ ... 続きを読む