こんばんは。
8月もあっという間に終盤に差し掛かりましたね〜。
まだまだ暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて。。。
ババアはついに本格的にダイエットを頑張っており、筋トレによる筋肉痛でヘトヘトです…。
そんなわけでなかなか漫画が描けていないのですがッ!!
ついにミレーナ装着から1年が経ちましたので、簡単にですがまとめさせていただきました〜。
※生理についての話題になりますので、苦手な方はここでお戻りくださいッ!!


・PMSへの効果は期待できない
→でも、個人的には「生理が軽い」ことで精神的な波が落ち着いたように感じています。
医学的根拠のない個人的な感想ですけれども。
・それなりに費用はかかる
→ババアは「生理痛がしんどい」という理由で受診しミレーナを装着することになったので、保険適用となっております。それでも、これまでにかかった費用はだいたい3万円くらい!!
(今後は年に1度の検診で、毎回3000〜5000円くらいずつかかるかな?と思います)
生理の始まりかけ、終わりかけに最適だそうで。。
クラウドファンディング中ですので、気になる方は是非ッ!!シンプルな見た目もいいですね〜〜。
私も「ナプキン不要!!なサニタリーショーツ」を買おうか悩み中です。
次の話はこちら!
〜〜〜〜〜
毎回毎回しつこく書いていますが、とにかく
生理がしんどいのを我慢しない!!!!!
気軽に婦人科に相談に行けるような世の中がいい!!!!!
そんな思いでブログを書いています〜〜。微力ながら、世の中がいい方向に向かっていけたら。。と。
前回の更新以降も、ミレーナの記事を読みました、という嬉しいお声をいただいておりますッ!!
やはりミレーナに関する情報はまだまだ少ないです。こんなブログですが、これからもしつこく更新していきたいと思いますッ!!
来週はお天気もイマイチそうですね…。
通勤も、子連れのお出かけも、なかなか大変ですが。。8月もあと少し、無理せずいきましょうねーーーッ!!
湿度の高い日は特に、熱中症にご用心を。。
おわり。

8月もあっという間に終盤に差し掛かりましたね〜。
まだまだ暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて。。。
ババアはついに本格的にダイエットを頑張っており、筋トレによる筋肉痛でヘトヘトです…。
そんなわけでなかなか漫画が描けていないのですがッ!!
ついにミレーナ装着から1年が経ちましたので、簡単にですがまとめさせていただきました〜。
※生理についての話題になりますので、苦手な方はここでお戻りくださいッ!!
※個人の感想ですので、生理のことで気になる事がある方は婦人科へ!!
最初から読む場合はここから!
前回の話はこちら!
最初から読む場合はここから!
前回の話はこちら!
○ミレーナ経過報告・1年後



↑最近の娘を見ていると、今まで漫画で描いていたほどのむっちり感はなくなってしまっていました…。
いつの間にこんなにお姉さんになっちゃったの…?というわけで描き方を試行錯誤してみましたが、全然ダメですわ…。。絵がずぇんずぇん上手くならねぇ!!
それはさておき!!
・生理痛がしんどい
・量が多くてしんどい
・子どもを産む予定がもうない
という理由で装着することとなったミレーナ、ついに1年が経過しました。
これまでの経緯を読んでくださっている方にとっては、毎回同じようなことしか言わない報告記事で申し訳ないです…。
新しく言うネタがないくらい、快適な日々なのです…ミレーナ…。
もう漫画に書いた通りで、メリットしかねぇ〜〜って感じで。
どうしてもデメリットを挙げるとするなら、このくらいでしょうか?
〜あえて挙げるとするなら…って感じのデメリット〜
いつの間にこんなにお姉さんになっちゃったの…?というわけで描き方を試行錯誤してみましたが、全然ダメですわ…。。絵がずぇんずぇん上手くならねぇ!!
それはさておき!!
・生理痛がしんどい
・量が多くてしんどい
・子どもを産む予定がもうない
という理由で装着することとなったミレーナ、ついに1年が経過しました。
これまでの経緯を読んでくださっている方にとっては、毎回同じようなことしか言わない報告記事で申し訳ないです…。
新しく言うネタがないくらい、快適な日々なのです…ミレーナ…。
もう漫画に書いた通りで、メリットしかねぇ〜〜って感じで。
どうしてもデメリットを挙げるとするなら、このくらいでしょうか?
〜あえて挙げるとするなら…って感じのデメリット〜
・PMSへの効果は期待できない
→でも、個人的には「生理が軽い」ことで精神的な波が落ち着いたように感じています。
医学的根拠のない個人的な感想ですけれども。
・それなりに費用はかかる
→ババアは「生理痛がしんどい」という理由で受診しミレーナを装着することになったので、保険適用となっております。それでも、これまでにかかった費用はだいたい3万円くらい!!
(今後は年に1度の検診で、毎回3000〜5000円くらいずつかかるかな?と思います)
とはいえ、検診のたびに子宮や卵巣の状態を診てもらえたり、子宮頸癌の検査も同時に受けさせてもらったりしているので「メンテナンス費も込み」と考えるとそう高くないようにも思います〜〜。
漫画にも書いたように、地味にかかっていた生理用品代は安くなりましたしね。
・子どもが生理について触れる機会が減る?
→これは、例えばお風呂で「ママ血が出てる〜」みたいな会話から、女性の体について説明する…
みたいなきっかけがなくなってしまったというだけのことです。
(出血がもうほんとにほとんどないので…)
もちろん、他のタイミングで話すきっかけはいくらでもあると思うのでデメリットと言えるかは分かりませんが!!
。。。といった感じでしょうか。
ミレーナを装着していると、やはり1年に1度は婦人科に行くことになるわけで。
そうすると、普段ついつい後回しにしてしまっている婦人系のがん検診をするきっかけになったりして、そこがいいなあと思っております。
自分のための通院、特に婦人科はついつい後回しにしてしまう…という方は少なくないと思います。
ちなみに、ここ最近の生理ではもう出血が少なすぎて、おりものシートで足りてしまうくらいにまで落ち着きましたッ!!もはやナプキンも要らなくなってしまいました…。
初期投資数万円で、最長5年間ここまで快適な生活が送れるのだから凄いもんだなぁと思うこの頃です。
〜〜〜〜〜
そういえば、日本発のナプキン不要生理用パンツPeriod.の話題を見かけました。
→これは、例えばお風呂で「ママ血が出てる〜」みたいな会話から、女性の体について説明する…
みたいなきっかけがなくなってしまったというだけのことです。
(出血がもうほんとにほとんどないので…)
もちろん、他のタイミングで話すきっかけはいくらでもあると思うのでデメリットと言えるかは分かりませんが!!
。。。といった感じでしょうか。
ミレーナを装着していると、やはり1年に1度は婦人科に行くことになるわけで。
そうすると、普段ついつい後回しにしてしまっている婦人系のがん検診をするきっかけになったりして、そこがいいなあと思っております。
自分のための通院、特に婦人科はついつい後回しにしてしまう…という方は少なくないと思います。
ちなみに、ここ最近の生理ではもう出血が少なすぎて、おりものシートで足りてしまうくらいにまで落ち着きましたッ!!もはやナプキンも要らなくなってしまいました…。
初期投資数万円で、最長5年間ここまで快適な生活が送れるのだから凄いもんだなぁと思うこの頃です。
〜〜〜〜〜
そういえば、日本発のナプキン不要生理用パンツPeriod.の話題を見かけました。
生理の始まりかけ、終わりかけに最適だそうで。。
クラウドファンディング中ですので、気になる方は是非ッ!!シンプルな見た目もいいですね〜〜。
私も「ナプキン不要!!なサニタリーショーツ」を買おうか悩み中です。
それなりにお値段はするものの、トータルで考えたらお買い得なのか。
Amazonはこちら
Amazonはこちら
次の話はこちら!
〜〜〜〜〜
毎回毎回しつこく書いていますが、とにかく
生理がしんどいのを我慢しない!!!!!
気軽に婦人科に相談に行けるような世の中がいい!!!!!
そんな思いでブログを書いています〜〜。微力ながら、世の中がいい方向に向かっていけたら。。と。
前回の更新以降も、ミレーナの記事を読みました、という嬉しいお声をいただいておりますッ!!
やはりミレーナに関する情報はまだまだ少ないです。こんなブログですが、これからもしつこく更新していきたいと思いますッ!!
来週はお天気もイマイチそうですね…。
通勤も、子連れのお出かけも、なかなか大変ですが。。8月もあと少し、無理せずいきましょうねーーーッ!!
湿度の高い日は特に、熱中症にご用心を。。
おわり。

コメント
コメント一覧 (7)
ミレーナ1年経過したのですね。
途中経過が分かりやすくて、今でも時々遡って読ませていただいています。
私はミレーナ3か月目になりました。
未だダラダラ出血が続き毎日ナプキン生活ですが、量は減ったし
痛み止めも飲まないで大丈夫になったので、効果を実感しています。
これからさらに減っていけば嬉しいのですが、落ち着くまで半年ほどは様子見というところでしょうか。
もしよろしければ、時々レポしてくださいね。
残暑が続きますが、お元気でお過ごしください。
baba_ikuji
が
しました
grapeさん、こんばんは〜!!コメントありがとうございます☺️✨✨
grapeさんもダラダラ出血期間お疲れ様です😖💦メリットがあるとはいえ、やはり毎日のダラダラ〜はけっこうめんどくさいですよね😭💦💦
ある時いきなり出血が止まった!!と言うよりは、月によって色んなパターンがありつつも気がつけばなくなっていた…みたいな感じだったかなぁと思います😳とにかく1年経った今ではおりものシートで充分!!というわけで、毎日なんとな〜くおりものシートで過ごしております。
また時折レポ書かせてくださいね😤コメントいただけて嬉しいです💕grapeさんもご自愛ください✨✨
baba_ikuji
が
しました
ミレーナ情報、大変ありがたいです🙇♂️
私は子宮腺筋症の治療のため、
ミレーナを装着しました(一カ月前)。
思いのほか出血が続き…💦
これで大丈夫なのかな…と
不安になることもありますが、
ブログに経過が書かれているので、
勇気づけられます😌
質問があります。
ミレーナの紐が意外に長くて驚いていますが、皆さまこのような感じなのでしょうか。
医師に相談しても「位置はバッチリです😄」という感じで…
装着一カ月の時期で、
色々まだ気になります…
早く落ち着いて欲しいです😥
baba_ikuji
が
しました
グリーンママさん、こんばんは😊!!コメントありがとうございます✨
ミレーナ記事読んでいただけてとても嬉しいです〜!!!
紐、私は一度も気になったことがなくて…😭💦💦参考にならない経験談で申し訳ないです〜。。
先生に何度か紐気にならない?大丈夫だった?と聞かれました。人によって気になる長さは様々なのかもしれないですよね😞💦
先生によると、そのままだと紐が長いので少し切ってくれたそうです。その長さの具合が難しく(短くしすぎると除去できなくなっちゃうし💦と)、その辺の熟練度合いは医師によると思うんだよね。とおっしゃってました。
もしかしたらグリーンママさんのところでは紐はそのままなのかもですよね💦
気になるようなら次の受診の際にでも詳しくご相談されてくださいね😖!!!
色々と気になる時期ですが、早く落ち着きますように🙏💦
baba_ikuji
が
しました
わたしももう妊娠出産を考えておらず、生理の不快感を軽減したく産婦人科医から勧められています。いくつか質問させていただきたいのですが、答えづらい質問でしたらスルーしていただいて構いません。わたしは生理の不快感ももちろんですがミレーナの避妊効果もかなり重要視しています。副作用として、性欲がなくなる人もいたというのも見掛けましたが、そういう面で装着前との違いを何か感じられていますか?わたしは産後性欲ゼロ期間がありましたが、ミレーナを装着したらもしかしたらずっとそんな感じになるのかなとも思いまして…。こちらはなくなっても困りませんが、パートナーがいると行為自体が不快になるのはある意味問題になるのか?とも思いました涙。
baba_ikuji
が
しました
こんばんは!!ねこさん、コメントくださいましてありがとうございます〜〜🥰読んでいただけて嬉しいです!!
一年経ちますと快適さにも慣れてしまい、なかなか新しいトピックがなく、、ミレーナ関連の更新ができていなくてすみません💦
質問いただいていたことについては、私は変わりないかなぁ〜??と思っております!!
とはいえデータは私のひとり分だけ…。信憑性にかけるかもしれませんね🤨💦💦今度、診察の際に先生に聞いてみようかなぁなんて思いました😅💦💦
私の場合は精神の波が落ち着いたと感じているのですが、先生からは「ミレーナは子宮に局所的に効く感じだし、PMSに対する効果とかは期待できないと思うよ〜」とおっしゃっていたので…本来精神状態に関係はなさそうですよね〜。なので、ミレーナを入れたことによる「主観的な変化」って個人差が大きいのかなぁと思っております!!
なので、性欲とかそういうものに関しても個人差が大きいのかも?生理の前後でその欲の波が大きく変わっていた方が、性欲自体穏やか〜〜になる可能性はあるかもしれないですよね。。なんて思ったりします。
なんだか答えになっていなくてすみません💦
baba_ikuji
が
しました
返信ありがとうございます。大変参考になります。本当にそうですよね、何でも副作用や変化は個人差がありますね。今までピルも飲んだことがなく、ホルモンに作用するっていうことが未知なので悩みすぎてしまって…もし合わなければすぐに外せばいいかっていう気持ちで一度試してみようかなと思いました。
ちなみに避妊効果もバッチリ発揮されている感じですか?😂突っ込んだ質問ばかりすみません。
baba_ikuji
が
しました