こんばんは。

「部屋がめちゃくちゃ広いからロボが学習しながら効率よく掃除できるような機種がいい」とか、
「入って欲しくない領域があるから進入禁止エリアを作れる機種がいい」とか、
「出先からスマホでロボの管理をしたい」とか、お掃除ロボットに求めるものはさまざま。。
更新が遅くなり……もう1ヶ月が経とうとしております……!!!
忘れられているかもしれませんが、ババアと申します。お立ち寄りくださり、ありがとうございますッッ!!!
なかなか慣れない仕事、ヒーヒー言いながら過ごしています。(これ言い続けてもうすぐ半年)
引越しはなんとか終わったのですが、まだまだ段ボールが山積みーーーッ!!!
あれやこれやと手続き関係も終わっていないのに、毎晩のように寝落ち……。体力・気力のなさにガックリです…。
秋、皆様はいかがお過ごしでしょうか?風邪が流行っていますが、体調はいかがですか。
〜〜〜〜〜
先日、ブラーバに続きこの方を家にお迎えしましたッッ!!!!!
○ついにお掃除ロボットを!!!

久しぶりすぎてまた漫画の描き方が分からなくなっています……。
床拭きロボットのブラーバについては、過去記事がこちらにございます。
前回のブラーバに関しては、かなり悩んだ末の購入でした。
3万を超える家電は覚悟がいりますからねぇ……。
3万を超える家電は覚悟がいりますからねぇ……。
今回もかなり悩みはしたのですが、コスパ重視でッ……ということで、安いILIFEにしたのでした。
比較サイトは色々ありますが、私はこれを見て「よし1番安いやつで!!!」と決めました。
ILIFEの全6種を比較
「入って欲しくない領域があるから進入禁止エリアを作れる機種がいい」とか、
「出先からスマホでロボの管理をしたい」とか、お掃除ロボットに求めるものはさまざま。。
ババアの場合は、
「毎日どこか1部屋さえ掃除してくれればいいや。」くらいの感じで、あまり求めるものが多くなかったのでこちらのエントリーモデル的なもので充分でした。
朝、パンくずやら髪の毛だらけになったリビングにこのお掃除ロボットを放流して出勤。家に帰ると床がピカピカです。
ここから更にブラーバで拭くもよし、ベタベタになっていないならまた後日でもよし。
ILIFEには床拭きモードも併用できる機種もありますが、我が家にはブラーバがいますし…。。
今となって、「床拭きもできるやつにしてたら2台→1台にできたのか…!!!」なんて思ってしまいましたが。
とりあえず数年はこれで充分!!!
しょっちゅうセールしているのかもしれませんが、今は2000円オフのクーポンがついていますので実質1.5万円で買えるわけですね。。安くなりましたねぇ。
他にもお掃除ロボットは本当に色々ありますが、ババアが今回調べた限りでは、この価格帯ではILIFEがベターな感じでした。
皆様もオススメのお掃除環境がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
なるべく手間かけずに家をキレイに保ちたいものですね〜。気にならないときは全然オッケーなのですが、部屋が汚れていると心が荒んだりもします…。
(散らかりまくってるけど…。
〜〜〜〜〜
もう少し細かくレビューできたら…とも思ったのですが、眠気の限界がきてしまったのでここらで失礼いたしますッッ!!!
一年経過後の感想はこちら
一年経過後の感想はこちら
一応引越しも終わったことだし、またポツポツとでも漫画を描けたらいいなぁと思います。
飽きられているかもしれませんが、またお手すきの時にでもお付き合いいただけたら幸甚に存じます。
飽きられているかもしれませんが、またお手すきの時にでもお付き合いいただけたら幸甚に存じます。
今後ともよろしくお願いいたしますッ!!!
今回の台風は「最強クラス」とのことですから、皆様もどうかお気をつけて。。
気圧の変化もあるでしょうし、無理せずいきましょうね。
おわり。

コメント
コメント一覧 (2)
最近は朝晩涼しくなりましたね
娘さんも体調はいかがですか?
お引っ越しお疲れ様でございました!
お子様もいながらの引っ越しは、きっと大変ですよね
旧ライフラインの解約と新ライフラインの契約、荷造り、荷ほどき、新しい保育園先探しなど、、、ですかね?
想像するだけで大変さが分かります(*_*)
私は最近、職探しと同時進行で保育園探しも行っているのですが、待機児童で保育園探しはくじけそうです😰
ばばあさんも新しい場所での生活で不安なこともおありかと思いますが、無理をせずお身体にはお気をつけて🍀
baba_ikuji
が
しました
めいままさん、コメントありがとうございます〜🥰!!嬉しいです💕
まだまだ箱は詰まれているし、娘はしょっちゅう風邪ひくしでなかなか進んでおりませんが…しばらくは見て見ぬ振りで過ごそうかと思っております😨
めいままさんは職探しに保育園探しに!!なんて大変な時期でしょう、お疲れ様です😨💦💦
私も去年はまさに職探しと保育園探しに奔走しておりまして。。結局私の場合は離職しちゃってて「求職中」なので保育園はまず無理って感じで😂💦💦めいままさんは、いい園に巡りあえますようにーーーッ😖!!!
寒くなってきましたし、風邪を引かないようご自愛くださいませね😖!!あたたかくしておやすみください💕
baba_ikuji
が
しました