こんばんは。
朝晩の冷え込みがますます厳しくなってきて、冬か…と憂鬱になっています。
皆様はいかがですか?
若い頃は「クリスマス楽しみ〜〜」とかワクワクしていたかもしれない冬。
今では「子どもが風邪引く季節」としか思えないッ!!!
オリンピックを前に、こんな記事も出ています。
これからの時代、インフルエンザは冬だけの問題ではなくなるのではないか?
という内容でした。確かに、これまで以上にグローバル化は進んでいくわけですもんね…。
夏でも冬でも、しっかり手洗いをすること、しんどいときは休むこと、しっかり寝て食べること、
いつでも気をつけなくちゃいけませんね。
予防接種をご検討中の方は、ぜひお早めの接種を〜〜!!!
〜〜〜〜〜
さて。。。
前回は「サーモスのシャトルシェフがいい!!!」という記事を書きまして
なんとサーモス公式のTwitterにお返事をいただいたり、「こんなのあるんだ、いいな〜」などの反応も多く頂いたりして、嬉しく思っております…!!!
(でも、やっぱりサーモスの回し者ではない)
今日はオススメしたい系記事でもなんでもなく、どうでもいい4コマです…。

ただただ、夫婦揃って運動できなくて辛かった幼少期…というだけッ!!!
(ちなみに、運動会当日は「娘の写真・動画撮らなきゃ」と一生懸命で、トラウマが蘇ることはなかった…。後日冷静にDVDを見返していたらダメだった…)
別に運動ができなくてもよかったんですけども。
なんというか、運動会も体育の授業も、「できないやつは怒られる」「できないやつは白い目で見られる」という意識がありました。
「みんなで優勝するぞー!!」みたいな団結ムードに水を差してしまう、どんくさい存在。
誰も責めてないかもしれないけど、クラスの人気者達の目線が痛い。
…こういう記事以前にも書いた気がすると思って探したら、やっぱりありましたねぇ…
よほど運動会にトラウマがあるようですね私。同じような4コマまで書いて…しつこくてすみません…。
走るのが遅くてトロトロしてる私に「やる気がないのかお前は」と叱責してきた体育教師のことは一生忘れないと思います。
この先も、毎年こんな記事を書いてしまうのでしょうか?
できれば前向きな記事を書きたいもんですが、育児をしていると自分の嫌な過去もじゃんじゃん再生されてゆく…。
とはいえ、夫も私も、そういう過去があるからこそ娘にできることがあるかもしれません!!!
前向きに生きたいと思います。
〜〜〜〜〜
さて、我が家は娘の七五三が待っています!!!
無謀にも私がヘアセットをするつもりでおります。
こんなのを買ってみたのですが、練習した限りだとなんとかできそう…!!!
そして母親の私は、レンタルでフォーマルなスーツを。
こういう衣装をレンタルするのは初めてなので、うまくいくか緊張します〜〜〜。
(入らなかったらどうする?背中のジッパーがちゃんと閉まるか?)
諸々終わったら、備忘録を兼ねて書きたい…娘の七五三。
無事に娘がここまで育ってくれたことに感謝しつつ、今夜はそろそろ寝ますッ!!!
皆様も、夜更かししすぎず(説得力のない深夜の更新)、しっかり暖かくして休んでくださいね。
おわり。
朝晩の冷え込みがますます厳しくなってきて、冬か…と憂鬱になっています。
皆様はいかがですか?
若い頃は「クリスマス楽しみ〜〜」とかワクワクしていたかもしれない冬。
今では「子どもが風邪引く季節」としか思えないッ!!!
オリンピックを前に、こんな記事も出ています。
これからの時代、インフルエンザは冬だけの問題ではなくなるのではないか?
という内容でした。確かに、これまで以上にグローバル化は進んでいくわけですもんね…。
夏でも冬でも、しっかり手洗いをすること、しんどいときは休むこと、しっかり寝て食べること、
いつでも気をつけなくちゃいけませんね。
予防接種をご検討中の方は、ぜひお早めの接種を〜〜!!!
〜〜〜〜〜
さて。。。
前回は「サーモスのシャトルシェフがいい!!!」という記事を書きまして
なんとサーモス公式のTwitterにお返事をいただいたり、「こんなのあるんだ、いいな〜」などの反応も多く頂いたりして、嬉しく思っております…!!!
(でも、やっぱりサーモスの回し者ではない)
今日はオススメしたい系記事でもなんでもなく、どうでもいい4コマです…。
○蘇る、あの記憶

ただただ、夫婦揃って運動できなくて辛かった幼少期…というだけッ!!!
(ちなみに、運動会当日は「娘の写真・動画撮らなきゃ」と一生懸命で、トラウマが蘇ることはなかった…。後日冷静にDVDを見返していたらダメだった…)
別に運動ができなくてもよかったんですけども。
なんというか、運動会も体育の授業も、「できないやつは怒られる」「できないやつは白い目で見られる」という意識がありました。
「みんなで優勝するぞー!!」みたいな団結ムードに水を差してしまう、どんくさい存在。
誰も責めてないかもしれないけど、クラスの人気者達の目線が痛い。
…こういう記事以前にも書いた気がすると思って探したら、やっぱりありましたねぇ…
よほど運動会にトラウマがあるようですね私。同じような4コマまで書いて…しつこくてすみません…。
走るのが遅くてトロトロしてる私に「やる気がないのかお前は」と叱責してきた体育教師のことは一生忘れないと思います。
この先も、毎年こんな記事を書いてしまうのでしょうか?
できれば前向きな記事を書きたいもんですが、育児をしていると自分の嫌な過去もじゃんじゃん再生されてゆく…。
とはいえ、夫も私も、そういう過去があるからこそ娘にできることがあるかもしれません!!!
前向きに生きたいと思います。
〜〜〜〜〜
さて、我が家は娘の七五三が待っています!!!
無謀にも私がヘアセットをするつもりでおります。
そして母親の私は、レンタルでフォーマルなスーツを。
こういう衣装をレンタルするのは初めてなので、うまくいくか緊張します〜〜〜。
(入らなかったらどうする?背中のジッパーがちゃんと閉まるか?)
諸々終わったら、備忘録を兼ねて書きたい…娘の七五三。
無事に娘がここまで育ってくれたことに感謝しつつ、今夜はそろそろ寝ますッ!!!
皆様も、夜更かししすぎず(説得力のない深夜の更新)、しっかり暖かくして休んでくださいね。
おわり。
コメント
コメント一覧 (4)
娘ちゃんは、運動会を楽しめたようで良かったですね~
それにしてもババアさんの体育の先生、ひどすぎますね!頑張ってる姿を見てそんなセリフ…!
私も運動は大の苦手で、体育も外遊びも好きじゃなかったのですが、運動会はなぜか、イベントとして楽しんでた記憶がおります。クラスの子も「私のせいでビリになったらごめんねー!」って言いあっててそれに便乗したりして…w(大体みんな運動できる子なんですが)
トラウマも、こうしてブログにして浄化(?)されることもあるでしょうし、スッキリするかもしれませんから、気にせず描いていってほしいなと思います!
ババアさんもご家族も、インフルエンザや風邪にはお気を付け下さいね!
baba_ikuji
が
しました
いつも楽しく拝見しております。
今回の記事はわたしが書いたのか!?と思うほどあるあるすぎでした。
まず冬イコール子どもの風邪の季節。
上の子の保育園経由のウイルスに第二子の赤ちゃんがかかりまくり、それから一気に冬が嫌いになりました…
若いころは、寒いからレイヤードスタイルいっぱいできて楽しいし、クリスマス〜お正月のウキウキ感もあって恋の季節のような気がしていたのに(笑)
そして運動会。
同じく運動が大の苦手でトラウマです。
毎年雨乞いしてました。
できるできる、という先生に、「運動できない人の気持ちなんてわからないです」と言ったこともあります。生意気ですね(笑)
子どもは今のところ大丈夫そうですが、運動に限らず、イヤでも逃げられないシチュエーションの時などになんと言ってあげたらいいのか、と思います。
長々とコメント失礼しました!
お忙しいでしょうからご無理なさらず、でもたまに更新していただけるとうれしいです。
baba_ikuji
が
しました
こんばんは〜!!!mihoりーぬさん、コメントありがとうございます🥰🥰そして、お仕事お疲れ様です。
すっかり運動会シーズンも終わり、冬ですね…😭mihoりーぬさんご一家はお元気ですか〜!!!お互い元気に冬を越したいですね😣!!
ほんと、mihoりーぬさんのおっしゃるように楽しめる雰囲気って大切ですね、運動会。。。私も楽しめた年もあったのかもしれない!!きっと忘れてるんですよね、嫌なことばっかり覚えてる気がします〜〜。
そう言っていただけて肩の力がほっと抜けました😚!!いつもありがとうございます💕
baba_ikuji
が
しました
ミナヨさん、初めまして!!コメントありがとうございます〜〜☺️!!
ほんっっと、若い頃のクリスマス前なんて、街中がキラキラして見えていたのに😂今では早く春来い!!!としか思えません😂笑
私もミナヨさんみたいに、体育の先生にバシッと言えたらよかったなぁ〜なんて思っちゃいました😚!!素敵ですよ、そんな風に言えるの!!
まだまだ3年ぽっちの子育て歴ですが、なんというか「逃げてもいい、責任は自分で取ればいい」と教えることもアリなのかなぁなんて思うこの頃です。
日本では学校も仕事も、基本的には「逃げちゃダメ」な空気があるけど…外を見てみれば、合わないと思ったら学校でも仕事でもコロコロと変えることができる国も多いですよね〜。
とはいえ、逃げられないシチュエーションというのもありますものね😤うちもそういうときはどうしたらいいのかしら??と思案中です〜😖💦💦
コメント頂けてとても嬉しかったです!!また読んでいただけると嬉しいです💕そして、寒くなってきましたのでご自愛ください〜💪!!!
baba_ikuji
が
しました