こんばんは。
もう寒いの嫌だーーーッ!!!
去年が暖冬だったから、余計につらい。
今年はもう、ホッカイロ貼ったくらいじゃどうにもならんッ…。
こんな寒い中、皆様も1週間お疲れ様でした。
〜〜〜〜〜
さて、今日もまたどうでもいいお話で恐縮ですが…
装備品の多い夫


この冬は特に寒い+消毒の機会が多いので、手荒れが激しい!!!
そのため、去年はハンドクリームを塗って終わりだったのが「プラス手袋」となりました。
買ったのはこちらの手袋。
Amazonはこちら↓
エコシルクってなんぞや?
と思ったのですが、 どうやら
「繊維が短く、正絹などに使えない絹」
のことみたいですね。
他のシルク手袋はもっとお高いものばかりだったので、こんなお得に買えるのはありがてえッ…!!
もちろん「シルク!!」とイメージして購入すると、思いの外ゴワつく感じに驚くことになります。
でも、付けてみるとホワッと暖かくって、とても気持ちがいいんです。
厚過ぎず、ハンドクリームを塗った手の保護にはぴったり。まさに就寝中に適した手袋でした!!!
夫と私の分、2組買っても800円台。いい買い物をしました。
※もちろん今回も回し者ではない。
〜〜〜〜〜
クリームはやっぱり尿素がないと!
この冬、私以上に手荒れが激しい夫。
年々夫の料理スキルが上がっているのでありがたい限りなのですが、それはつまり水仕事の機会も増えるってことなんですよね。。
私が専業主婦のころはほとんどの家事を私がやっていたことになるわけで。夫の担当が増えたゆえの手荒れ…。
夫が色々と試行錯誤した結果、やはり
「ハンドクリームは尿素入りじゃないとアカンな!」
とのことでした。
これとか
Amazonはこちら↓
そう、結局は尿素…。
そして手袋をつけて眠る…。
それが最善策だったようです。
こういうパック系も良さそうだけど。
どんな感じなんだろう…。たまの贅沢ケアに良さそうだな…。
もちろん以前紹介していたアトリックスのやつも現役です!
家事の合間にはこれがぴったり。
〜〜〜〜〜
さて、今週は3連休ッ!!!
成人式が簡素化・延期etc...いつも通りにはいかない自治体が多いですよね。
人生に一度きりの成人式。お祝いされるご予定だった保護者の方々もがっかりされたことだろうと思います…。
ご覧の方の中に成人を迎えられた方がいらっしゃいましたら…ご成人、おめでとうございますッ!!
明るい未来とご多幸をお祈りいたします…✨
とりあえず、我が家にできることはじっとしておくこと!!!
そして募金。
この寒い中、そして過酷な状況の中働く医療関係の皆様。
普段通り働くことで世の中を支えている皆様。
とにかくありがとうございますッ!!!
皆様も、基本の感染症対策を忘れずに!!
手洗いをしっかりして、温かくしてお休みください。
おわり。
料理カテゴリ記事でも読んでみる?

もう寒いの嫌だーーーッ!!!
去年が暖冬だったから、余計につらい。
今年はもう、ホッカイロ貼ったくらいじゃどうにもならんッ…。
こんな寒い中、皆様も1週間お疲れ様でした。
〜〜〜〜〜
さて、今日もまたどうでもいいお話で恐縮ですが…
装備品の多い夫


この冬は特に寒い+消毒の機会が多いので、手荒れが激しい!!!
そのため、去年はハンドクリームを塗って終わりだったのが「プラス手袋」となりました。
買ったのはこちらの手袋。
エコシルクってなんぞや?
と思ったのですが、 どうやら
「繊維が短く、正絹などに使えない絹」
のことみたいですね。
他のシルク手袋はもっとお高いものばかりだったので、こんなお得に買えるのはありがてえッ…!!
もちろん「シルク!!」とイメージして購入すると、思いの外ゴワつく感じに驚くことになります。
でも、付けてみるとホワッと暖かくって、とても気持ちがいいんです。
厚過ぎず、ハンドクリームを塗った手の保護にはぴったり。まさに就寝中に適した手袋でした!!!
夫と私の分、2組買っても800円台。いい買い物をしました。
※もちろん今回も回し者ではない。
〜〜〜〜〜
クリームはやっぱり尿素がないと!
この冬、私以上に手荒れが激しい夫。
年々夫の料理スキルが上がっているのでありがたい限りなのですが、それはつまり水仕事の機会も増えるってことなんですよね。。
私が専業主婦のころはほとんどの家事を私がやっていたことになるわけで。夫の担当が増えたゆえの手荒れ…。
夫が色々と試行錯誤した結果、やはり
「ハンドクリームは尿素入りじゃないとアカンな!」
とのことでした。
これとか
資生堂
2020-10-09
そう、結局は尿素…。
そして手袋をつけて眠る…。
それが最善策だったようです。
こういうパック系も良さそうだけど。
もちろん以前紹介していたアトリックスのやつも現役です!
家事の合間にはこれがぴったり。
〜〜〜〜〜
さて、今週は3連休ッ!!!
成人式が簡素化・延期etc...いつも通りにはいかない自治体が多いですよね。
人生に一度きりの成人式。お祝いされるご予定だった保護者の方々もがっかりされたことだろうと思います…。
ご覧の方の中に成人を迎えられた方がいらっしゃいましたら…ご成人、おめでとうございますッ!!
明るい未来とご多幸をお祈りいたします…✨
とりあえず、我が家にできることはじっとしておくこと!!!
そして募金。
この寒い中、そして過酷な状況の中働く医療関係の皆様。
普段通り働くことで世の中を支えている皆様。
とにかくありがとうございますッ!!!
皆様も、基本の感染症対策を忘れずに!!
手洗いをしっかりして、温かくしてお休みください。
おわり。
料理カテゴリ記事でも読んでみる?


コメント