こんばんは。
なかなか外食も難しいこのご時世にこの話題!?
という感じではありますが、投稿させてくださいッ!!!
(実際来店したのはだいぶ前の話ですが…
子連れに優しすぎる…それが牛角
(注:店舗によっても違うかもしれませんし、あくまで私の体験談です〜〜)
詳しいことは牛角の公式サイトでメニューが見れますのでッ!!
我が家は前回・前々回の居住地に牛角が少なかったので、娘3歳代で初めての子連れ牛角デビューでした。
なので読んでくださっている方の中には「今更だな…」と思われた方もいらっしゃるかも??すみません。。。なかったんですよ牛角が…!!!
〜〜〜〜〜
『小学生未満無料』のありがたさ
超・少食で、外食でもほとんど食べなかった娘。
最近ようやく食べるようになってきて、『小学生未満無料』のありがたさが分かるようになってきました。
大人よりも食べる量は少ない…とは言え、子どもの飲食代も結構かかる!!!
大人2人だけだった頃より、1回あたりの外食費が地味に上がるんだなあと実感したのです。
でも、牛角なら無料。すげえ…
食べ放題メニューに入っているキッズのカレープレートは、ファミレスで出てくるプレートと同じような豪華さなんです。
しかも、大人がソフトドリンク飲み放題をつけているなら小学生未満のドリンクも無料…!??
バグっとる…。
と驚愕してしまいました…。
(ほら、子どもってやたらジュース飲むじゃないですか…。焼肉ともなると1時間くらいは店内にいるわけで、1杯では済まないことも…。
食べ放題の最も安いコースは大人一人2,980円。ソフトドリンク飲み放題は480円なので、思っていた以上に気軽に子連れで満足できるんだな〜〜とびっくりしました。
焼肉って子連れで行くと大変なイメージがあったから、ずっと敬遠していたんですよね…。
〜〜〜〜〜
子どもとシェアできるメニューも多々ある!
キッズメニューだけでなく、食べ放題メニューの中には乳幼児とシェアできるメニューが多々ありました!我が家で大好評だったメニューでも挙げてみます。
しゃぶ葉に行った話・MUJIのカフェの話
この頃はまだベビー用の椅子がないとダメだったんだよな…。
大学の食堂で学生気分を味わう話
学生食堂もまた、コロナによってキャンパスから学生が消えたことで経営が大変だと聞きますね…。
〜〜〜〜〜
それでは、今日もまたこの辺で。
今週末は天気悪ッ!!!ババアは偏頭痛持ちなので天気が悪いともう使い物になりません。
皆様は体調どうですか?
雨だと少し気温も高い日があったりしますが、うっかり寝冷えしないようにお気をつけくださいッ!!
おわり。
なかなか外食も難しいこのご時世にこの話題!?
という感じではありますが、投稿させてくださいッ!!!
(実際来店したのはだいぶ前の話ですが…
子連れに優しすぎる…それが牛角
(注:店舗によっても違うかもしれませんし、あくまで私の体験談です〜〜)
詳しいことは牛角の公式サイトでメニューが見れますのでッ!!
我が家は前回・前々回の居住地に牛角が少なかったので、娘3歳代で初めての子連れ牛角デビューでした。
なので読んでくださっている方の中には「今更だな…」と思われた方もいらっしゃるかも??すみません。。。なかったんですよ牛角が…!!!
〜〜〜〜〜
『小学生未満無料』のありがたさ
超・少食で、外食でもほとんど食べなかった娘。
最近ようやく食べるようになってきて、『小学生未満無料』のありがたさが分かるようになってきました。
大人よりも食べる量は少ない…とは言え、子どもの飲食代も結構かかる!!!
大人2人だけだった頃より、1回あたりの外食費が地味に上がるんだなあと実感したのです。
でも、牛角なら無料。すげえ…
食べ放題メニューに入っているキッズのカレープレートは、ファミレスで出てくるプレートと同じような豪華さなんです。
しかも、大人がソフトドリンク飲み放題をつけているなら小学生未満のドリンクも無料…!??
バグっとる…。
と驚愕してしまいました…。
(ほら、子どもってやたらジュース飲むじゃないですか…。焼肉ともなると1時間くらいは店内にいるわけで、1杯では済まないことも…。
食べ放題の最も安いコースは大人一人2,980円。ソフトドリンク飲み放題は480円なので、思っていた以上に気軽に子連れで満足できるんだな〜〜とびっくりしました。
焼肉って子連れで行くと大変なイメージがあったから、ずっと敬遠していたんですよね…。
〜〜〜〜〜
子どもとシェアできるメニューも多々ある!
キッズメニューだけでなく、食べ放題メニューの中には乳幼児とシェアできるメニューが多々ありました!我が家で大好評だったメニューでも挙げてみます。
- ナムル…キムチは無理だけど、ナムルなら外食で不足しがちな野菜を摂取できる。ごま油の効いた味付けが意外に娘にも受けた!
- 焼きじゃがバター…じっくり網の上で焼きます。専用のホイル容器に入っているので、焼いている生肉と触れ合う危険がないので子どもにも与えやすい。もちろんうまい。
- 韓国海苔…とりあえず空腹の子どもには海苔を与えておくと、機嫌がなんとか保たれます。肉が焼けるまでの繋ぎに。
- おさつバター…これもじっくり焼くタイプ。子どもも大人も喜ぶ甘さ!!
- コーンバター…これも言うまでもなく鉄板メニュー。数少ない野菜源!
- たまごクッパ…おじや的に食べさせられる!!!
- 厚切り炙りベーコン…これもじっくり焼く必要がありますが、ベーコン好きの子どもにもいいし、おつまみにも合う。
- 冷奴…うちの娘は意外と食べました。ごま油の効いた味付けのやつ。
- ポテトサラダ…定番。
他にもソーセージやハッシュドポテトなどのお子様定番メニューももちろんあり、我が家のような偏食さんでも何か一つくらいは食べるものが見つかるかもしれません。
まあ最悪、ライスを韓国海苔で巻いて小さいおにぎりにして与え続ければ…!!!小さいお子さんには、ライスにわかめスープなどを合わせて、味薄めの即席おじやにするのもいいですね。
我が家では、キッチンバサミも貸してもらって、なるべく薄めのお肉を小さくカットしたものをあげています。タレのおかげか、けっこう食べる!!
なるべく牛肉をチョイスして、子どもに不足しがちな鉄分を食べ放題でチャージできるのが嬉しいところですね〜〜〜。たまの外食、塩分のことは忘れましょう…。
〜〜〜〜〜
デザートまでもらえるッ!!!
食べ放題のデザートはお一人様1品のみなのですが、ここでも子どもの分がサービスとして付いてくる。
しかも、ただのちっさいアイスとかじゃないんですよ。シューアイスとか、しっかりしたデザート!!
パイナップルを選ぶこともできるので、果物を食べさせてあげたい…という時にも嬉しいですね〜。
(※パイナップルはアレルギーの可能性もあるので、事前に与えたことがあるかご確認を!
我が家の娘、パイナップルだけは弱めのアレルギーが出るときもあるので控えています。
〜〜〜〜〜
店舗にもよると思いますが、我が家がよく行く店舗では18時までの入店で食べ放題がさらに安くなります!17時台に入店するとお店はかなり空いているし、元々焼肉屋さんは換気のパワーがかなり強いですしね。
最近は行けていないですが、また気軽に行ける日々が戻ってこないものか…。
と、久しぶりの外食話でした。
〜外食カテゴリのオススメ記事〜
鳥貴族に初めて行った話
まあ最悪、ライスを韓国海苔で巻いて小さいおにぎりにして与え続ければ…!!!小さいお子さんには、ライスにわかめスープなどを合わせて、味薄めの即席おじやにするのもいいですね。
我が家では、キッチンバサミも貸してもらって、なるべく薄めのお肉を小さくカットしたものをあげています。タレのおかげか、けっこう食べる!!
なるべく牛肉をチョイスして、子どもに不足しがちな鉄分を食べ放題でチャージできるのが嬉しいところですね〜〜〜。たまの外食、塩分のことは忘れましょう…。
〜〜〜〜〜
デザートまでもらえるッ!!!
食べ放題のデザートはお一人様1品のみなのですが、ここでも子どもの分がサービスとして付いてくる。
しかも、ただのちっさいアイスとかじゃないんですよ。シューアイスとか、しっかりしたデザート!!
パイナップルを選ぶこともできるので、果物を食べさせてあげたい…という時にも嬉しいですね〜。
(※パイナップルはアレルギーの可能性もあるので、事前に与えたことがあるかご確認を!
我が家の娘、パイナップルだけは弱めのアレルギーが出るときもあるので控えています。
〜〜〜〜〜
店舗にもよると思いますが、我が家がよく行く店舗では18時までの入店で食べ放題がさらに安くなります!17時台に入店するとお店はかなり空いているし、元々焼肉屋さんは換気のパワーがかなり強いですしね。
最近は行けていないですが、また気軽に行ける日々が戻ってこないものか…。
と、久しぶりの外食話でした。
〜外食カテゴリのオススメ記事〜
鳥貴族に初めて行った話
しゃぶ葉に行った話・MUJIのカフェの話
この頃はまだベビー用の椅子がないとダメだったんだよな…。
大学の食堂で学生気分を味わう話
学生食堂もまた、コロナによってキャンパスから学生が消えたことで経営が大変だと聞きますね…。
〜〜〜〜〜
それでは、今日もまたこの辺で。
今週末は天気悪ッ!!!ババアは偏頭痛持ちなので天気が悪いともう使い物になりません。
皆様は体調どうですか?
雨だと少し気温も高い日があったりしますが、うっかり寝冷えしないようにお気をつけくださいッ!!
おわり。
コメント
コメント一覧 (4)
昨年末にモーリーファンタジーでもらった(正確にはメダル買ってついてきたんだけど)牛角1000円割引券を無駄にしてしまいました…泣
どうにもうちの坊主は落ちつきないので、回転寿司、マック、まるまつが関の山だったから敬遠してました。
これだと行けそうですね!(ジュース好き)
地域プレミアムチケットも買ったので今度行ってみようと思います!
baba_ikuji
がしました
とりあえず、この後牛角検索します!
baba_ikuji
がしました
コメントありがとうございます〜!!是非是非!!回し者ではありませんが、本当に子連れに嬉しいお店なんだと再確認いたしました👌
baba_ikuji
がしました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます!!
そうそう、1000円引きの券って時折もらえますよね…!Tカード出した時にレジで出てくるクーポンに付いていたりとか。
ジュース→ポテト→のループでなんとかなる感じなら、焼肉もいいかもしれないですよね。我が家も落ち着きないのでもっぱら回転寿司!!でしたが、最近は1時間くらいならなんとか…!という感じです。笑…
baba_ikuji
がしました