こんばんは。
今日はしょーーーーもない話です。
麦チョコ戦争

皆様はどう食べますか!?麦チョコ!!!
私はまとめて口に放り込むものだと思い続けてきた…
(もちろん人にもらう時はそんなガバッと取ったりしませんよッ!!
家族といえど、育ってきた環境が違うとこういう違いもあるんだなあと再確認した出来事でした。
一緒に暮らしてもうじき10年くらい経ちますが、まだまだ知らない文化もあるもんだ…
(たかが麦チョコの食べ方でえらい大げさ
〜〜〜〜〜
シュリンクフレーション
最近では、どんなお菓子も
『少なっ!!!もう食べ尽くしてもうた』
と驚いてしまうくらい量が減ったと感じます。
入っている数が減ったり、サイズが小さくなったり。
特に、幼少期から食べていたようなお菓子だとその差に気がつきやすいですね〜〜。
価格は同じなのに量が減る、実質値上がりしているけど消費者にはその違いが分かりにくい…。
こういうのをシュリンクフレーションと言うんですね。
このwikiはすごく面白かったですよ。
いつの間にか量が減っている商品wiki
サイトはこちらから
『へ〜〜、確かにこんなに減ってたらそりゃ気づくか〜』なんて見入ってしまいました。
原材料費も上がっているし、そりゃしょうがないんでしょうけどね。
露骨に価格をガンガン上げていけるわけでもないし…。
それにしても、やっぱり賃金が上がらないのにこんなに物価は上がって。
バブル世代の上司たちの「君たち世代は遊び方を知らないよね〜!」に対して
「いや、だって景気も悪いし金もないし!」と思っていましたが、娘が大人になる頃はどうなっているんだろう?
しっかり政治に参加しないとダメだよな。
麦チョコを食べながら考える…。
〜〜〜〜〜
生協のお菓子は優秀ッ!!
生協のお菓子は、このシュリンクフレーションの時代でも結構太っ腹な感じ。
麦チョコも、きっと昔よりは小さくなっているんだろうけど!
9袋入って198円(税抜)。意外といっぱい入っているな〜〜って感じます。
それこそ3粒ずつ食べ進めても『お、まだある!』と小さな喜び。
先日購入したこのお菓子も美味しかった上にボリュームありましたね。
娘用にいつもストックしている小魚も、たっぷり15袋入りです。
爆安!!というわけではないけど、しっかり内容も充実して納得のお値段。
生協の心強いポイントの一つですね。
なんやかんやでまた生協の話になってしまった…。
しょーもない漫画しか描けませんでしたが、読んでいただきありがとうございますッ!!
〜〜〜〜〜
祝日があったと思えば、また週末。
なんか得したような、でも飛び石で混乱した一週間でした…。
週末は晴れるところが多そうですね!
洗濯するにも散歩するにもありがたい。
でも地味に紫外線も増えてくる頃だし、外遊びの際は帽子が必要かもしれませんね。
よい週末をお過ごしくださいッ!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
心の中の鬼を退治したい
2050年の昆虫食(妄想漫画)
ババアとアレクサ

今日はしょーーーーもない話です。
麦チョコ戦争

皆様はどう食べますか!?麦チョコ!!!
私はまとめて口に放り込むものだと思い続けてきた…
(もちろん人にもらう時はそんなガバッと取ったりしませんよッ!!
家族といえど、育ってきた環境が違うとこういう違いもあるんだなあと再確認した出来事でした。
一緒に暮らしてもうじき10年くらい経ちますが、まだまだ知らない文化もあるもんだ…
(たかが麦チョコの食べ方でえらい大げさ
〜〜〜〜〜
シュリンクフレーション
最近では、どんなお菓子も
『少なっ!!!もう食べ尽くしてもうた』
と驚いてしまうくらい量が減ったと感じます。
入っている数が減ったり、サイズが小さくなったり。
特に、幼少期から食べていたようなお菓子だとその差に気がつきやすいですね〜〜。
価格は同じなのに量が減る、実質値上がりしているけど消費者にはその違いが分かりにくい…。
こういうのをシュリンクフレーションと言うんですね。
このwikiはすごく面白かったですよ。
いつの間にか量が減っている商品wiki
サイトはこちらから
『へ〜〜、確かにこんなに減ってたらそりゃ気づくか〜』なんて見入ってしまいました。
原材料費も上がっているし、そりゃしょうがないんでしょうけどね。
露骨に価格をガンガン上げていけるわけでもないし…。
それにしても、やっぱり賃金が上がらないのにこんなに物価は上がって。
バブル世代の上司たちの「君たち世代は遊び方を知らないよね〜!」に対して
「いや、だって景気も悪いし金もないし!」と思っていましたが、娘が大人になる頃はどうなっているんだろう?
しっかり政治に参加しないとダメだよな。
麦チョコを食べながら考える…。
〜〜〜〜〜
生協のお菓子は優秀ッ!!
生協のお菓子は、このシュリンクフレーションの時代でも結構太っ腹な感じ。
麦チョコも、きっと昔よりは小さくなっているんだろうけど!
9袋入って198円(税抜)。意外といっぱい入っているな〜〜って感じます。
それこそ3粒ずつ食べ進めても『お、まだある!』と小さな喜び。
先日購入したこのお菓子も美味しかった上にボリュームありましたね。
娘用にいつもストックしている小魚も、たっぷり15袋入りです。
爆安!!というわけではないけど、しっかり内容も充実して納得のお値段。
生協の心強いポイントの一つですね。
なんやかんやでまた生協の話になってしまった…。
しょーもない漫画しか描けませんでしたが、読んでいただきありがとうございますッ!!
〜〜〜〜〜
祝日があったと思えば、また週末。
なんか得したような、でも飛び石で混乱した一週間でした…。
週末は晴れるところが多そうですね!
洗濯するにも散歩するにもありがたい。
でも地味に紫外線も増えてくる頃だし、外遊びの際は帽子が必要かもしれませんね。
よい週末をお過ごしくださいッ!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
心の中の鬼を退治したい
2050年の昆虫食(妄想漫画)
ババアとアレクサ

コメント
コメント一覧 (4)
なちさん、コメントありがとうございます〜☺️
ぴよっち!!買ったことありませんでした!今早速アプリで見て、かわいいっ…!!と叫ぶところでした😂✨しかもいつでもお得なお値段❤️次のおやつストックにしますね、ありがとうございます〜🙇♀️✨✨
めちゃくちゃ美味しかったです!焼きたてフワフワで感動しました。娘もパクパク食べておりました。すぐに次のも頼みました。今度は2袋。
ババアさんのブログ読んでなかったら頼むことがなかった商品です。
ありがとうございました。
はとさん、コメントありがとうございます〜!!勝手ながら、お口に合ったかしら…!?なんて思っておりました☺️✨
ふわふわで美味しいですよね〜!!手間要らずでここまで焼きたて感が味わえるとは…。
色々な味もありますし、試してみなきゃ〜ってなりますよね😚!!
なかなか商品数が多くて選び切れないですよね〜生協は💦読んでもらえて、しかも試してもらえてとっても嬉しいです!!こちらこそありがとうございます🥰