こんばんは。

今日は、パン屋に行った日記。
pan

〜〜〜〜〜
どのパンを食べる?4年経っても分からないッ!!

娘4歳、いまだにパン屋で何を買えばいいのか分かりません!!!
ババア的には
「これまで行ったことのない、おしゃれなパン屋さんに行ってみよう♪」
なんて思うのですが、そういうパン屋さんに行った時に限って
「娘はどれにしよっか…???えっと…おしゃれだからわからん…」
と焦ることになる…。

昔からあるような、地元のパン屋さん!
って感じのお店では、だいぶ買うパンも分かりやすいのですが。
チョココロネ、メロンパン、クリームパン、あんぱん、ソーセージパン…。
おしゃれなパン屋さんに行くと、全然わからん。

この漫画を描いた日も、買ったおしゃれソーセージパンは 
「かたくて食べにくいわ」と言われる始末ッ!! 
チョコパンもおしゃれにピスタチオなんて入ってたので
「よくわからないから食べない」とのこと…ッ!!!

何を食べるか分からないので多めに買い込むことになって、割とレジでびっくりしています。
でも美味しいから、やっぱりたまに行きたくなるのがパン屋さん…。

〜〜〜〜〜
パンで済ませる日があってもいい?

晴れた日が続き、外でさくっとお昼を済ませようかな〜って日もありますね。
ババア家も娘と二人、パンを買って河川敷で食べるなんて日もあり。

お昼がパンだけだと、確かにめっちゃ「糖質過剰」になっちゃいますね〜〜!
野菜はほぼ摂取できないし、たんぱく質もちょっと少なめ。食物繊維もほぼ望めない感じ。
一緒に牛乳を飲んでくれる子ならたんぱく質をプラスできていいけど、うちの娘は飲みません!!

やはり、こんな日も「トータルで考えればヨシ」と割り切った方が良さそうですね。
朝・夜でフルーツを食べてビタミンを補給してみたり。
野菜たっぷりの汁物を朝か夜のどちらかに入れてみたり。
1週間のうち1回だけパンだけで済ませる日があったとして…
3食×7日=21食のうちたった1回!!
1/21と思えば、まぁいっか!って思えますね〜。

〜〜〜〜〜
お買い物マラソン始まるッ!

今週末からはお買い物マラソンが始まるーーッ!!
我が家はコーヒー豆の収納がないので、これを買う予定です。
いい加減おしゃれに美味しく保管したい…

あと、以前これイイ!と書いたオールインワン。

朝に使えるUVベースもあることに気づきました!!
日焼け止めももうないし、今回買っておこうかと思います。
このメーカーさんのは、オールインワン以外に化粧水も買いましたがとってもよかった。
何しろ高くないのに満足できるところが嬉しい。(もちろん回し者じゃない)
パウチの方にしていますが、美顔器にニュッと片手で出せます。
one

〜〜〜〜〜 
やっと週末じゃ…!
今週は家庭保育が多く、ババア疲労困憊…幼稚園の先生方はこんな力有り余る者の面倒をみてくれているんだなと改めて感謝です。
 
週末はお天気が崩れるところも多そうですね。
暖かい日から一転、寒い日になりそう!!
冷えないように気をつけましょうね。

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
ババアがプリキュアに…!?


子どもだって有給休暇が欲しい!


夫の料理がレベルアップした話

 
  出前館