こんばんは。
無駄に続く話を書いてしもうた…
ババアと娘、ついにプリキュア映画へ(1)


無駄に続いてしまった。
プリキュアにハマったのはこの辺の話でございまして…
ヒープリの途中からっていう半端なところからではあったのですが、もうどっぷり。
(母親の私の方がハマっているのでは…?とも言えますが)
トロプリが始まるとまあ、こんな感じでございまして…
もうどっぷり。
衣装はすでにバーバに買ってもらっています…
(今日初登場したキュアフラミンゴです。素晴らしい登場でございました)
Amazon
ババアもプリキュアになったり。
…と、順調に親子プリキュア沼へと誘われてきたわけですが
娘の映画への圧、すごかった。
そして、私も楽しみすぎて眠れなかった。
というだけの日記…。
※今回の映画に合わせ、親子でしっかりYes!プリキュア5GoGo!を履修いたしました。
〜〜〜〜〜
子連れ映画、何気に初めて
皆様は子どもの頃、何歳で映画館に行かれましたか?
私はいくつだったんだろう…?
子連れ映画デビュー、ババアの周りではもっと早くて2歳や3歳で行かれている方も多かったです。
しかしながらババアはなかなか勇気が出ず、今回4歳半で初の子連れ映画となりましたッ!!
(子どもの発達はそれぞれなので、映画に早いも遅いもないですけれど!!!
コロナのこともあるので、連れて行くかはギリギリまで悩みましたが…
劇場のホームページで席の埋まり具合も見られるし、朝イチなら空いていたので初挑戦。
後ろが気になってしまわないよう、最後列にしてみました。
さて、次回は映画の感想(?)ッ!!!
無駄に続きますが、お付き合いいただければ幸いです。
続きはここから↓
〜〜〜〜〜
さて、また一週間が始まる…もう4月…はっや…
花見をすることもなく、また桜のシーズンが終わろうとしています…。
コロナの中で2度目の春。
少しでもストレスを溜め込まないように過ごしたいものですね…。
おわり。





無駄に続く話を書いてしもうた…
ババアと娘、ついにプリキュア映画へ(1)


無駄に続いてしまった。
プリキュアにハマったのはこの辺の話でございまして…
ヒープリの途中からっていう半端なところからではあったのですが、もうどっぷり。
(母親の私の方がハマっているのでは…?とも言えますが)
トロプリが始まるとまあ、こんな感じでございまして…
もうどっぷり。
衣装はすでにバーバに買ってもらっています…
(今日初登場したキュアフラミンゴです。素晴らしい登場でございました)
Amazon
ババアもプリキュアになったり。
…と、順調に親子プリキュア沼へと誘われてきたわけですが
娘の映画への圧、すごかった。
そして、私も楽しみすぎて眠れなかった。
というだけの日記…。
※今回の映画に合わせ、親子でしっかりYes!プリキュア5GoGo!を履修いたしました。
〜〜〜〜〜
子連れ映画、何気に初めて
皆様は子どもの頃、何歳で映画館に行かれましたか?
私はいくつだったんだろう…?
子連れ映画デビュー、ババアの周りではもっと早くて2歳や3歳で行かれている方も多かったです。
しかしながらババアはなかなか勇気が出ず、今回4歳半で初の子連れ映画となりましたッ!!
(子どもの発達はそれぞれなので、映画に早いも遅いもないですけれど!!!
コロナのこともあるので、連れて行くかはギリギリまで悩みましたが…
劇場のホームページで席の埋まり具合も見られるし、朝イチなら空いていたので初挑戦。
後ろが気になってしまわないよう、最後列にしてみました。
さて、次回は映画の感想(?)ッ!!!
無駄に続きますが、お付き合いいただければ幸いです。
続きはここから↓
〜〜〜〜〜
さて、また一週間が始まる…もう4月…はっや…
花見をすることもなく、また桜のシーズンが終わろうとしています…。
コロナの中で2度目の春。
少しでもストレスを溜め込まないように過ごしたいものですね…。
おわり。





コメント
コメント一覧 (4)
プリキュア5懐かしい〜!ココとナッツ!プリキュアでは珍しい美男子コンビでしたね!私はキュアアクアこと水無月かれんが好きでした(フルネーム覚えてる自分に今ちょっと引きましたw)当時もいい大人でしたが何故か友達とスカイプしながら見てましたw
今回のキュアフラミンゴの登場も、かっこよかったですね💕映画も観たいのですがあいにくうちは男の子…もちろん息子とも毎週観てるのですが、映画館はちょっとまだ難しそうです💦ババアさんと娘ちゃんと同行したいです〜!(不審者ww)
baba_ikuji
が
しました
今回の映画我が家も観てきましたよ!5プリキュアとか全く知らないで観たのですが、すごく良かったです!特典の色紙も被らずゲットできましたし、盛り上がりすぎてパンフやグッズ、トロプリ変身コンパクトまで買ってきちゃいました!
ハカセがすごく良いキャラで気に入りました、某古典恋愛シミュのキャラにも似てて、なんだか懐かしい気持ちにもなったりw
ババアさんが記事にしてくださって嬉しいです!感想もたのしみにまってます!
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!!
以前コメントくださってたとのことで😭また書いていただけて嬉しいです。
なんと〜!!トロプリ変身コンパクトまで!我が家も欲しい欲しい〜と言いつつまだでした…(うちの地域の劇場、物販がめちゃくちゃ少なかったです…笑
ハカセたちのストーリー、親にもぐっとくる素敵な展開でしたねぇ。なんだかいろんな方々に刺さるキャラデザでしたよ…ね!?笑
感想は書ききれないほどありつつも言葉にならず…やっぱりもう一度一人でゆっくり観に行きたいな〜って思いました。
リコピンさんはがっつり観られましたか??😊
baba_ikuji
が
しました
お久しぶりです、ちゃこりーぬさん〜!!!
コメントありがとうございます✨
そうそう、私は最近のプリキュアしか知らなかったものですから、美男子の出てくるプリキュア5にはびっくりしました!!
キュアアクア、うちの娘も大好きです!!強い子ですが、ちゃんと仲間の前では弱い面も出せる、素敵なキャラクターですよね〜。
大人になってもスカイプしながらプリキュアを一緒に観られるお友達がいるってめちゃくちゃ素敵ですよ〜〜。
映画館って、以前なら子ども向けコンテンツなら「泣く子とかもいるだろうし大丈夫!」みたいな心構えで行けたかもしれないのですが…コロナのせいもあって、なかなか気を遣ってしまいますね💦
ほんと、ちゃこりーぬさんと同行して大人目線で感想を語り合いたいです😭笑!!
baba_ikuji
が
しました