こんばんは。
春休み。
皆様、終わりのないご飯作りにお疲れでしょうか…?
ババアは疲れています。
今日はガストのテイクアウトしたッ!!
ネットで事前に予約もできるし、なんてったって子どもメニューが安すぎる。
私の弁当を足しても700円以内で昼がまかなえたーーーッ!!!
先日はマクドナルドを利用しました。
今日の更新はその時の話ですッ!!
ハッピーセットのサイドをえだまめコーンにすると?
ポテトをえだまめコーンに変更すると、栄養面でどう変わるのか?比較してみました。
※今回は4歳娘が食べた場合なので、3〜5歳児の指標を目安にしています。
※ハンバーガーとオレンジジュースをつけたセットで計算しています。

そう、親が食ってりゃ意味ないね!!!ワッハッハ!!!
という結論に達しました。
でもマクドナルド行って、ポテト頼まずにいられますかね!????
まあまあ、ポテト1個をシェアする方がまあ食べる量は減るのでよしとしましょう。
マクドナルドのホームページでは、さまざまな組み合わせで栄養素の計算ができます。
食べる人の年齢や身体活動レベルに合わせて表示してくれるのでめっちゃ便利。
以前はこのツールはなかったと思うので、とってもありがたいですね。
〜〜〜〜〜
まあ、外食の時は栄養なんてある程度は無視して楽しむのもいいよな〜〜と思います。
なんてったって、春休みといえどお出かけは制限が多いし…
食事を3食作るのは本当に大変!!!
楽しんで食べることも大切ですね〜〜。
過去の子どもの食事・栄養の話はこちら。
少食娘を振り返る話
砂糖は害なのか?という話
食物繊維は大切って話!【PR】
〜〜〜〜〜
娘を外遊びさせていたら疲れ果て、更新が遅くなってしまいました。
夜は意外と冷える日もありますね。風邪ひかないように、まだまだ夜は油断せずいきましょうッ!!
おわり。





春休み。
皆様、終わりのないご飯作りにお疲れでしょうか…?
ババアは疲れています。
今日はガストのテイクアウトしたッ!!
ネットで事前に予約もできるし、なんてったって子どもメニューが安すぎる。
私の弁当を足しても700円以内で昼がまかなえたーーーッ!!!
ババア、育児をする@baba_ikuji
春休みで娘と2人の日々、外食で済ませたいけど混んでるよな…と思ったら、ガストのテイクアウトのキッズメニューが安ッ!!!母の弁当を足しても余裕で700円以内ッ!!!ありがてぇ……
2021/04/02 09:53:48
https://t.co/3eSxZ0HVwT https://t.co/RPQhhkfoV6
先日はマクドナルドを利用しました。
今日の更新はその時の話ですッ!!
ハッピーセットのサイドをえだまめコーンにすると?
ポテトをえだまめコーンに変更すると、栄養面でどう変わるのか?比較してみました。
※今回は4歳娘が食べた場合なので、3〜5歳児の指標を目安にしています。
※ハンバーガーとオレンジジュースをつけたセットで計算しています。

- カロリー…ちょっと減る!もともと多めなので、ちょうど良くなる感じ。
- 炭水化物…減る!食物繊維と糖質の合計が炭水化物ですが、食物繊維はほぼ変わらないので、つまり糖質が約20g減る感じ。もともと多めなので、ちょうど良くなる感じ。
- たんぱく質…増える!枝豆は意外とたんぱく質豊富です。
- 脂質…減る!もともと多めなので、ちょうど良くなる感じ。
- 鉄…増える!ちょっとだけど、この差は嬉しい!鉄は子どもに欠かせないけど、なかなか摂取が難しい栄養素でもあります。
- カルシウム…これも増える!鉄と同じく大切にしたい栄養素。
- 食塩相当量…意外とそんなに減らない。意外と…!!!1日の目安が3.5g未満なので、どっちにしろ多め。
結論:えだまめコーンは優秀ッ!!
子どもの栄養を考慮して、「えだまめコーン」「ヨーグルト」「サラダ」が追加されたハッピーセット。確かに、ポテトよりも栄養面で優秀な点は多くありそうですね〜〜。
ま、とはいえ…
子どもの栄養を考慮して、「えだまめコーン」「ヨーグルト」「サラダ」が追加されたハッピーセット。確かに、ポテトよりも栄養面で優秀な点は多くありそうですね〜〜。
ま、とはいえ…

そう、親が食ってりゃ意味ないね!!!ワッハッハ!!!
という結論に達しました。
でもマクドナルド行って、ポテト頼まずにいられますかね!????
まあまあ、ポテト1個をシェアする方がまあ食べる量は減るのでよしとしましょう。
マクドナルドのホームページでは、さまざまな組み合わせで栄養素の計算ができます。
食べる人の年齢や身体活動レベルに合わせて表示してくれるのでめっちゃ便利。
以前はこのツールはなかったと思うので、とってもありがたいですね。
〜〜〜〜〜
まあ、外食の時は栄養なんてある程度は無視して楽しむのもいいよな〜〜と思います。
なんてったって、春休みといえどお出かけは制限が多いし…
食事を3食作るのは本当に大変!!!
楽しんで食べることも大切ですね〜〜。
過去の子どもの食事・栄養の話はこちら。
少食娘を振り返る話
砂糖は害なのか?という話
食物繊維は大切って話!【PR】
〜〜〜〜〜
娘を外遊びさせていたら疲れ果て、更新が遅くなってしまいました。
夜は意外と冷える日もありますね。風邪ひかないように、まだまだ夜は油断せずいきましょうッ!!
おわり。





コメント
コメント一覧 (2)
その手がありましたね!!!(@_@)☆
春休みほんと毎日毎日ごはんごはんごはんごはん...食べたら次のご飯を考えて用意してって感じですよね( T_T)
マック近いから行きたいけどもう今週行った、ダメだ...!!今日の昼はもうポケモンパンとサラダ(昨日の残り)と牛乳で許してくれっ...みたいな笑
日々瀕死状態でした笑
もう絶対来週はガストにします!!笑
一食予定が決まっているだけで心の余裕が違います〜涙
ダイエット中にマックってすごい美味しいですよね笑
ポテトも大好きだけど、私はめちゃくちゃストレス溜まるとチキンナゲット15ピース買って子供と食べまくります笑
baba_ikuji
が
しました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます✨
ほんと、うちももうマクドナルドやってもうた…!って時にガストに出逢いまして…笑
春休みは短いからまだいいか…と思ったけど、やっぱり充分長いですね!?
もうご飯作るの嫌です〜〜😭
ナゲット一気食いもたまらんですよね…!!
この、肉を食ってるんだ!感がまた!!
ソースも絶妙ですし、やっぱり家でチンして食べるナゲットとは趣が違っていいですね✨
baba_ikuji
が
しました