こんばんは。
夫が料理をするシリーズ(シリーズっていうほどはない)。
卵焼き担当になった夫
揚げ物デビューした夫
米の新たな炊き方を見つける夫
今日もそんな夫が料理をする話ッ!!!
夫、次なる料理はホットプレートでアレ
意外や意外、夫はこれまでスライサーを使うことなく生きていた…!!!
「えっこれこんな便利なん!??」と驚いていました。
我が家のスライサーはこれ。
Amazon
ドイツ製…!!!
お高かったですが、めっちゃくちゃ便利です。
キャベツの千切りから太めの千切り、人参の細切りetc...
細かい調整ができるので、食材に応じた切り方ができる!!
付属のホルダーは絞り器にも使えるので、みかん絞ったりしてます。
実はもう一つ持ってまして…スライサーッ…!!!
手軽に朝からじゃがいもを細切りにしてガレット的なものを作りたい!
というとき用。
ガレットは本当に美味しいッ…!!!
この細千切り器です。
Amazon(セット)
どちらも、しっかりしたつくりなのでガンガン使っても大丈夫!!
用途に応じて活用しています。
〜〜〜〜〜
減塩ソースでお好み焼き
今回の我が家のお好み焼きは、オタフクの減塩ソース!!!
とってもオススメッ…!!!
Amazon
減塩、30代からも気をつけたい
減塩と言うと中年以降に気をつければいいでしょ…というイメージがあったりしますが、
実際は30代から高血圧になる例もあります。
高血圧はさまざまな病気につながるものですし、若いうちから気をつけるのが大切だと思います!!
このお好みソースのように、最近では減塩タイプの調味料のバリエーションも増えてきました。
子どもも大人も減塩タイプに切り替えることで、数十年後の健康にも寄与できるかもしれませんね。
ちなみに、我が家では娘が今より小さい頃にはこれを使っていました。
Amazon
楽天
エリスリトールって?
さて、さっきご紹介した減塩のお好みソースはカロリーも30%オフです。
砂糖の代わりにエリスリトールを使用しているのが特徴!!
エリスリトールとは、トウモロコシなどを原料に作られる糖アルコール。
糖アルコールというと、キシリトールの仲間ですね。
血糖値を上げない甘味料なので、ダイエットにうまく取り入れるのもオススメなものです。
しかし、ちょっと「すっきりした甘さ」があるのも糖アルコールならでは。
お好みソースには合わないすっきりさですが、その辺はうまいこと調節してある感じですね。
単体で食べるとちょっと気になりますが、マヨネーズなどもかけて一緒に食べれば気にならない!!
キャベツをたっぷり入れ、なるべく小麦粉を減らして作れば糖質抑えめのお好み焼きが作れますよね。
でも、ソースって少ないと美味しくないし…!!!
そんな時、減塩&カロリーオフタイプのものがあると便利ですね〜〜〜!
〜〜〜〜〜
お好み焼きは、たくさん具を入れて栄養満点にしやすいメニュー。
これ1品で済みますし、ホットプレートでお好み焼きを焼いている片隅で他の食材も焼けちゃう。
やっぱりいいですね、週末はホットプレート料理…!!!
スライサーもマスターして、夫の料理リストに新メニューが増えました!!!
〜〜〜〜〜
今週は天気が崩れる日もありそうですね〜〜。
トカラ列島では地震が多く起こっているそうですし、インドネシアでも大きな地震があったそうで。。
熊本地震からももうすぐ5年。
また、できることから少しずつ!!!
今夜も冷えないようにお気をつけてお休みくださいね。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
すべすべのベルメゾンのパジャマ
珍しく夫が長続きしている美容グッズ
温泉で夫を待っていたトラップ
夫が料理をするシリーズ(シリーズっていうほどはない)。
卵焼き担当になった夫
揚げ物デビューした夫
米の新たな炊き方を見つける夫
今日もそんな夫が料理をする話ッ!!!
夫、次なる料理はホットプレートでアレ
意外や意外、夫はこれまでスライサーを使うことなく生きていた…!!!
「えっこれこんな便利なん!??」と驚いていました。
我が家のスライサーはこれ。
Amazon
お高かったですが、めっちゃくちゃ便利です。
キャベツの千切りから太めの千切り、人参の細切りetc...
細かい調整ができるので、食材に応じた切り方ができる!!
付属のホルダーは絞り器にも使えるので、みかん絞ったりしてます。
実はもう一つ持ってまして…スライサーッ…!!!
手軽に朝からじゃがいもを細切りにしてガレット的なものを作りたい!
というとき用。
ガレットは本当に美味しいッ…!!!
この細千切り器です。
Amazon(セット)
どちらも、しっかりしたつくりなのでガンガン使っても大丈夫!!
用途に応じて活用しています。
〜〜〜〜〜
減塩ソースでお好み焼き
今回の我が家のお好み焼きは、オタフクの減塩ソース!!!
とってもオススメッ…!!!
Amazon
減塩、30代からも気をつけたい
減塩と言うと中年以降に気をつければいいでしょ…というイメージがあったりしますが、
実際は30代から高血圧になる例もあります。
高血圧はさまざまな病気につながるものですし、若いうちから気をつけるのが大切だと思います!!
このお好みソースのように、最近では減塩タイプの調味料のバリエーションも増えてきました。
子どもも大人も減塩タイプに切り替えることで、数十年後の健康にも寄与できるかもしれませんね。
ちなみに、我が家では娘が今より小さい頃にはこれを使っていました。
Amazon
オタフクソース
楽天
少食の娘には、あれこれ詰め込んだお好み焼きを食べさせることでなんとか栄養を補わせていた日々もあった…。 |
エリスリトールって?
さて、さっきご紹介した減塩のお好みソースはカロリーも30%オフです。
砂糖の代わりにエリスリトールを使用しているのが特徴!!
エリスリトールとは、トウモロコシなどを原料に作られる糖アルコール。
糖アルコールというと、キシリトールの仲間ですね。
血糖値を上げない甘味料なので、ダイエットにうまく取り入れるのもオススメなものです。
しかし、ちょっと「すっきりした甘さ」があるのも糖アルコールならでは。
お好みソースには合わないすっきりさですが、その辺はうまいこと調節してある感じですね。
単体で食べるとちょっと気になりますが、マヨネーズなどもかけて一緒に食べれば気にならない!!
キャベツをたっぷり入れ、なるべく小麦粉を減らして作れば糖質抑えめのお好み焼きが作れますよね。
でも、ソースって少ないと美味しくないし…!!!
そんな時、減塩&カロリーオフタイプのものがあると便利ですね〜〜〜!
〜〜〜〜〜
お好み焼きは、たくさん具を入れて栄養満点にしやすいメニュー。
これ1品で済みますし、ホットプレートでお好み焼きを焼いている片隅で他の食材も焼けちゃう。
やっぱりいいですね、週末はホットプレート料理…!!!
スライサーもマスターして、夫の料理リストに新メニューが増えました!!!
〜〜〜〜〜
今週は天気が崩れる日もありそうですね〜〜。
トカラ列島では地震が多く起こっているそうですし、インドネシアでも大きな地震があったそうで。。
熊本地震からももうすぐ5年。
また、できることから少しずつ!!!
今夜も冷えないようにお気をつけてお休みくださいね。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
すべすべのベルメゾンのパジャマ
珍しく夫が長続きしている美容グッズ
温泉で夫を待っていたトラップ
コメント