こんばんは。
最近、ちょいちょいダイエットの話をしています。
バターコーヒーダイエットしてる話
ボディシェイパー頼みのやつ
一応管理栄養士でありながら、産後ズルズルと太り続け…
でも、ダイエットをするうちに考えることがありました。
今日はそんな話。
ダイエットって本当に必要?
ま、美味しいおやつを提供するローソンが悪いね…!!!
今食べたいのはこのおやつ…!!!ポムポムプリン…!!!
それはさておいて。
痩せてないとダメって思いすぎるのも辛くない?
と思い至った30代です。
華奢で、守ってあげたくなるような女の子。
ババアが若い頃には、そんなイメージが「愛される女の子」の典型だったように思います。
でも、今思えば…
「愛され」とはなんだったのか…!!!
どんな体型でも、見た目でも。
自分が自分を肯定してあげられるのが一番だよなあ
って今は思います。
〜〜〜〜〜
ちなみに、ババアの知人にはⅠ型糖尿病の方がいます。
幼少期から治療をされていたそうなんですが、
「外見でイジられるのが辛かった」
と話してくださったことがありました。
「デブは甘え」とイジる。
でも、生まれつきの疾患による人もいるし、
そもそも「甘え」で太っていたとしても、外見を貶めていい理由にはならないですね。
今でこそ「ルッキズム」という言葉が少しずつ浸透してきましたが、
まだまだ上手くいかない面もあると思います。
参考:シオリーヌさんの記事。
ダイエット中ですが、太ってしまった自分を笑うことはしないように気をつけようと思い直しました。
自分を笑うことは、他の誰かを傷つけることにもなるかもしれないし、
娘にもそういう認識を無意識のうちに植え付けてしまうことにもなるかもしれない。
〜〜〜〜〜
ババアは産後のうつ病の服薬中に激太りし、健康診断で肝機能の数値が悪くなったという経緯がありました。
そのため今回も「あと数キロは落とさないと、健康上も良くないな」と引き続きダイエットに取り組んでいます。
でも、必要以上に自分を「痩せてなきゃダメ」と追い込むことはしないようにしよう!
そう改めて思ったのでした。
〜〜〜〜〜
長々と書いてしまった…!!!
なんせ、ごはんがうまいから…!!!
食べることが大好きなのは、変えられないッ!!!
楽しみながら、より健康に長生きできる道を模索しようと思いますーーッ!!!
天気が悪くなっていますし、通勤通学の際はお気をつけくださいませ。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
ハゲいじりはもうやめよう。
おしりふき、いつ卒業?
最近、ちょいちょいダイエットの話をしています。
バターコーヒーダイエットしてる話
ボディシェイパー頼みのやつ
一応管理栄養士でありながら、産後ズルズルと太り続け…
でも、ダイエットをするうちに考えることがありました。
今日はそんな話。
ダイエットって本当に必要?
ま、美味しいおやつを提供するローソンが悪いね…!!!
今食べたいのはこのおやつ…!!!ポムポムプリン…!!!
それはさておいて。
痩せてないとダメって思いすぎるのも辛くない?
と思い至った30代です。
華奢で、守ってあげたくなるような女の子。
ババアが若い頃には、そんなイメージが「愛される女の子」の典型だったように思います。
でも、今思えば…
「愛され」とはなんだったのか…!!!
どんな体型でも、見た目でも。
自分が自分を肯定してあげられるのが一番だよなあ
って今は思います。
〜〜〜〜〜
ちなみに、ババアの知人にはⅠ型糖尿病の方がいます。
幼少期から治療をされていたそうなんですが、
「外見でイジられるのが辛かった」
と話してくださったことがありました。
「デブは甘え」とイジる。
でも、生まれつきの疾患による人もいるし、
そもそも「甘え」で太っていたとしても、外見を貶めていい理由にはならないですね。
今でこそ「ルッキズム」という言葉が少しずつ浸透してきましたが、
まだまだ上手くいかない面もあると思います。
参考:シオリーヌさんの記事。
ダイエット中ですが、太ってしまった自分を笑うことはしないように気をつけようと思い直しました。
自分を笑うことは、他の誰かを傷つけることにもなるかもしれないし、
娘にもそういう認識を無意識のうちに植え付けてしまうことにもなるかもしれない。
〜〜〜〜〜
ババアは産後のうつ病の服薬中に激太りし、健康診断で肝機能の数値が悪くなったという経緯がありました。
そのため今回も「あと数キロは落とさないと、健康上も良くないな」と引き続きダイエットに取り組んでいます。
でも、必要以上に自分を「痩せてなきゃダメ」と追い込むことはしないようにしよう!
そう改めて思ったのでした。
〜〜〜〜〜
長々と書いてしまった…!!!
なんせ、ごはんがうまいから…!!!
食べることが大好きなのは、変えられないッ!!!
楽しみながら、より健康に長生きできる道を模索しようと思いますーーッ!!!
天気が悪くなっていますし、通勤通学の際はお気をつけくださいませ。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
ハゲいじりはもうやめよう。
おしりふき、いつ卒業?
コメント
コメント一覧 (10)
私のヘアメイク時代の先輩(モデル並みのスタイルの超絶美人)に久しぶりに会った時に、
「先輩またスリムになられましたね!いつも綺麗マックスで羨ましいです。」と言ったら、
「そんなこと言うたらあかん。みんな褒めるつもりで良かれと思って痩せたねって軽く言うけど、病気してるとかストレスで痩せたとか、裏にどんな事情があるかわからんのよ。痩せたねって、太ったねと同じくらい、軽い気持ちで言ったらあかん言葉だよ。そもそもみんな他人の外見に簡単に口出しすぎ。見た目なんて自分が満足してたらいいんだから、外見のことなど話題にしたらあかん」と言われて猛省したことがありました。
その後ルッキズムという言葉を知り、私まさにこれやん!とさらに反省しました。
本当、先輩の言う通りなんですよね。
健康に問題があるとかじゃない限り、そんなに痩せなきゃ痩せなきゃと必死にならずに、そのままの自分に満足することって、精神衛生上本当に大事なことだと思います。
ババアさんのおっしゃる通り、そんなに痩せなきゃと自分を追い込まないようにしなきゃな、と思います。もちろん他人のことも。
でもなんやかんやで自分は痩せたい、、ってちょこちょこ思ってしまうんですけどね笑
心と体が健康で、家族みんなで笑って過ごせることが一番だよなと思います。
ババアさんが参考に載せられるコラムやブログの記事は、本当にいつも勉強になります。
baba_ikuji
がしました
ルッキズムお恥ずかしながら初めて知りました💧痩せてたら可愛くてモテる、太ってることを悪とするって昔っからのメディアの影響もありそうですよね〜でもなんかそういうのも、もはや時代遅れなのかなってこの頃思います。健康の為に増やしたり減らしたりは大切と思いますが。元気で美味しいご飯が食べられる事ってそれがいちばんありがたいことなんだな〜と思います(^.^)
baba_ikuji
がしました
私は糖尿病予備群です
あとちょっとで糖尿病になってしまいます
子ども二人生みましたが、2回とも妊娠糖尿病でした
伯父二人が糖尿病なので、体質もあるかと思います
父母妹は糖尿病の心配は今のところ全くありません
私だけです
私も糖尿病と診断されないようにダイエットが必要です
今、40も半ばになりましたが、体重と体脂肪はちょっとやそっとでは全然落ちません
体質も変わり、30代に比べて本当に疲れやすくなりました
それに加え、子ども二人が反抗期に入ってるのでメンタルもいつも疲れています
なので、私は真剣にダイエットに取り組まないとこの先健康でいられません
ババアさんは、まだ30代!まだまだダイエット大丈夫です
後でだと痩せられなくなるので、健康診断の数値等でダイエットの必要があるのならば、30代で一度痩せられた方が良いと思います…
私は30代でちゃんとダイエットしてなかったので、今とても苦労してます
子どもの反抗期で、私のメンタルも不安定なのでダイエットもちゃんとできていません
食べたり食べなかったり、食事内容を考えず、残り物で適当に済ませたり…
ダイエットはある程度、メンタルが安定してる時にやならければいけませんね
baba_ikuji
がしました
とらわれてますよね。解放されたい。。美味しいもの食べたい。。ポムポムプリン気になってます☆
私も栄養士の資格持ってるんですが昔からずっと太っていて、3年前に婚活で惨敗してただでさえ元々なかった自己肯定感がマイナスに振り切れてせめて自分だけでも自分を好きでいないと可哀そうすぎると思って糖質制限で20キロ瘦せたんですよ。栄養士的に糖質制限がよくないのはわかってるんですけど、流行ってたのもあってやってみたら成果が出たんですね。今はコロナで5キロリバウンドしたんですが、痩せたことで自己肯定感を取り戻したんでルッキズムとボディポジティブの問題はホント根深いなと。。私は太ってる自分が嫌いだったのでボディポジティブではいられなかったので、そんな人を見るととにかくうらやましいし眩しいです。
食べるの大好きなので本当はありのままの自分を好きでいられたらよかったんですがそうはいきませんでした。今はリバウンドしてますが元よりは痩せたし、これくらいをキープしようと思ってます。
前回のオタフクソースの記事で糖質オフのオタフクソースがネットで手に入らなくなったので塩分オフを買ってみようと思います。カロリーもオフとは知らなかったので塩分オフはスーパーで見かけた気がしたので☆
baba_ikuji
がしました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます✨
そうですよね、痩せていらっしゃる方の中にはいろいろなご事情の方がいるわけですよね…。私もつい、スリムで素敵な方をお見かけすると羨望の眼差しで見てしまいそうになります💦
はっきりと言ってくださる先輩、素晴らしいお方ですね…!!!美容の世界で活躍していらっしゃると、いろいろと外見に関して感じる機会もおありでしょうか。
育児をしながら生活していると…理想の外見に近づく、という自己実現の欲求を満たすことがどれだけ大変か…!!痛感する日々です〜。
心と体の健康が第一ですよね。
こちらこそ、いつもハッとする素敵なコメントをありがとうございます☺️
子どもたちの世代が大人になる頃には、外見にとらわれず自由に生きられる社会に近づいているといいですよね。
baba_ikuji
がしました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます✨
そうそう、メディアの影響ってとても大きかったですよね。
昔は若い女性の結婚適齢期(これも死語ですね〜)をクリスマスケーキに例えたりして…。メディアや親世代の何気無い一言に影響を受けて育ったなあと思う部分もあります〜。
ほんと、ご飯が美味しく食べられることは何よりも幸せなことですね。
そのありがたみをしっかり噛みしめていかねば…!!!
baba_ikuji
がしました
こんばんは!!コメントありがとうございます🙏
ダイエットはメンタルが安定しているときに…。
本当に、おっしゃる通りですね。
私もうつの服薬をしている間はダイエットなんて考えることもできなかったです。
我が家はまだ4歳児、反抗期の頃どうなっているか…
自分の思春期を思い出してみても、大変であろうことが想像できます💦
りんどうさんもきっと毎日お忙しくされていることでしょう。。
一度数値が悪くなり、今では改善しているのですが
おっしゃる通り30代のうちに後一踏ん張り落としておいたほうが後々の健康にも良いですよね。
メンタルのことも気にかけながら、追い込みすぎず頑張ろうと思います!!
りんどうさん、ありがとうございました✨
baba_ikuji
がしました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですよ、ゴリゴリにとらわれてしまって…!!!
子どもの頃から刷り込まれてきたものの影響って大きいように思います…
それらを振り切り、自分を手放しで肯定するというか…そういうのって、とっても難しい作業なんだなと思い知らされますね〜。
なんと20キロ!!!すごいです。
ちょっとやそっとの努力ではそこまで落とせないですから、きっとたくさん頑張ってこられたんですね…!!!
糖質制限も行きすぎると色々と問題があるのかもしれませんが、やはり現代は糖質が過剰になっている部分も多いですよね💦
私も今は朝と昼で糖質をかなり減らしていますが、血糖値のコントロールって難しいな〜〜〜〜と反省の日々です。。
私も「こうありたいな〜」と思う姿があるので、後少し頑張ってみようと思います!
維持することってやっぱり大切ですね〜。
オタフクの減塩ソース、糖質もオフでありがたいですよね!!
私もコーヒーなどの甘み付けにエリスリトールを使うのですが、それが入っているので若干の爽やかさは否めないですが…それでもアリな美味しさでした!
baba_ikuji
がしました
嘘だろって思うんですけど本当にそう思い込んでる人は結構いそうですよね。
Twitterでダイエット垢ってのを見てみるとビックリします。
痩せてるのにデブって自分の事言ってる子凄く多いですね。。
でも私もBMIで標準体重ピッタリまで痩せてもやっぱりこれはまだ太ってる(皮下脂肪など諸々あるので一概には言えないですけど)って思いましたもんね。。
糖質制限して改めて気づく白米とパンの美味しさ。。週末だけパン食べて月に2度白米を食べる
生活に慣れたのでこのまま続けようと思ってますが(主食以外からも糖質取ってるので)毎日食べたい~とはずっと思ってます。
でもそれをすると努力が水の泡と思うと怖いんですね。。
他人からの評価にとらわれず、自分が幸せで健康でいれる基準で決めればいいと思いつつ
世間や他人の評価や刷り込みが邪魔しますね。。難しいですね。。
baba_ikuji
がしました
ほんと、40キロオーバーはデブ!なんてのはありえないですよね…!!
私なんて40キロ台だったのは遥か昔のこと…
でも、インスタやTwitterのダイエット垢を見ていると、なんなら30キロ台では、、ってくらい絞ってる女の子たちがいたりして。
もちろん好きでやっている分にはいいけど、健康上大丈夫だろうか、と勝手に心配してしまいます〜〜。
糖質制限していると、パンも米もいつも以上に美味しいですよね〜!!!もはや、何もつけなくても美味しい。
それにしてもYONEQさん、週末以外はしっかり主食の制限されててすごいです。
私もあと少し頑張っていけば習慣化できるかな〜〜とは思うのですがまだまだで…。
でも、私もYONEQさんのようにしっかり習慣化した方が良さそうなので、もう一踏ん張り!!頑張ります!!(もちろん無理のない範囲で…!
baba_ikuji
がしました