こんばんは。
最近、インスタを見ていると
マリトッツォ
をアップされている方が多いッ!!!
皆様、マリトッツォってご存知ですか?
今日はそんな漫画です。
マリトッツォ流行中ッ!!イタリア人の朝食って?

そう、あんなにクリームが入っているのに
「空気かな?」
みたいな軽さで食べられちゃうのがマリトッツォの威力ッ!!!
ババアがイタリアにいた頃に撮ったマリトッツォの写真。↓

軽めのクリームが合いますが、個人的にはスプレータイプの味がそれっぽくていい!
それに、開封後も冷蔵庫で1ヶ月ほど日持ちするので、
食べたい時にパンにクリーム乗せまくれる
という利点がありますね。
我が家も久しぶりに買うか…。
Amazon
コーヒーにクリーム乗せてもいいな…。
ちなみに、イタリア人の朝ごはんといえば…。

そう、日本の朝ごはんってめっちゃ手が込んでるーーーッ!!!
そもそも「朝は火を使わない」という国も多いし、
そうでない国は「外で食べる」習慣があることも多いですよね。
イタリアでは、大人は出勤時にバールに立ち寄り、カプチーノとクロワッサンなどの甘いパンを食べることが多いです。
他には、砂糖をたっぷり入れたエスプレッソをぐいっと飲み干し、カフェインと糖分で目を覚ましてから仕事!なんて人も。
そして、子どもたちも朝はパンやシリアルなど、やっぱりシンプルな朝ごはんでしたよ。
学校が昼過ぎに終わり、それから帰宅してお昼ご飯を食べるスタイルなので、
お昼前の休み時間にパンなど軽い間食をすることが多いでしょうか。
その光景を見てから日本の朝食・昼食を見ると
「手が込んどる…!!!」と驚愕してしまいます。
もちろん温かい食事を朝も昼も食べられるのは素晴らしいことだけど、
なんてったって新年度、忙しい!!
たまには「イタリア式」と称してパンだけの朝ごはんがあってもいいですね。
(たまにはっていうか、うちはしょっちゅうそんな感じッ…!!!
〜〜〜〜〜
昔の写真を整理していたらマリトッツォの写真が出てきたので、今日は朝ごはんの思い出話でした。
あっという間に4月も終わりそうですね〜〜〜
もう連休も目の前!!!でもコロナも日々深刻ですし、今年もステイホームな連休になるでしょうか。
夜はちょっぴり冷えますし、しっかり温かくしてお休みくださいね。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
血色マスク導入ッ!!
夫、お好み焼きデビュー
さみしい砂場遊び




最近、インスタを見ていると
マリトッツォ
をアップされている方が多いッ!!!
皆様、マリトッツォってご存知ですか?
今日はそんな漫画です。
マリトッツォ流行中ッ!!イタリア人の朝食って?

そう、あんなにクリームが入っているのに
「空気かな?」
みたいな軽さで食べられちゃうのがマリトッツォの威力ッ!!!
ババアがイタリアにいた頃に撮ったマリトッツォの写真。↓

軽めのクリームが合いますが、個人的にはスプレータイプの味がそれっぽくていい!
それに、開封後も冷蔵庫で1ヶ月ほど日持ちするので、
食べたい時にパンにクリーム乗せまくれる
という利点がありますね。
我が家も久しぶりに買うか…。
Amazon
ちなみに、イタリア人の朝ごはんといえば…。

そう、日本の朝ごはんってめっちゃ手が込んでるーーーッ!!!
そもそも「朝は火を使わない」という国も多いし、
そうでない国は「外で食べる」習慣があることも多いですよね。
イタリアでは、大人は出勤時にバールに立ち寄り、カプチーノとクロワッサンなどの甘いパンを食べることが多いです。
他には、砂糖をたっぷり入れたエスプレッソをぐいっと飲み干し、カフェインと糖分で目を覚ましてから仕事!なんて人も。
そして、子どもたちも朝はパンやシリアルなど、やっぱりシンプルな朝ごはんでしたよ。
学校が昼過ぎに終わり、それから帰宅してお昼ご飯を食べるスタイルなので、
お昼前の休み時間にパンなど軽い間食をすることが多いでしょうか。
その光景を見てから日本の朝食・昼食を見ると
「手が込んどる…!!!」と驚愕してしまいます。
もちろん温かい食事を朝も昼も食べられるのは素晴らしいことだけど、
なんてったって新年度、忙しい!!
たまには「イタリア式」と称してパンだけの朝ごはんがあってもいいですね。
(たまにはっていうか、うちはしょっちゅうそんな感じッ…!!!
〜〜〜〜〜
昔の写真を整理していたらマリトッツォの写真が出てきたので、今日は朝ごはんの思い出話でした。
あっという間に4月も終わりそうですね〜〜〜
もう連休も目の前!!!でもコロナも日々深刻ですし、今年もステイホームな連休になるでしょうか。
夜はちょっぴり冷えますし、しっかり温かくしてお休みくださいね。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
血色マスク導入ッ!!
夫、お好み焼きデビュー
さみしい砂場遊び





コメント
コメント一覧 (2)
コーヒーやカフェオレにわし掴みの砂糖を入れて飲み干した後に砂糖の固まりが残ってるとかすごいなあと思ってました。
あと、ミルクパンに板チョコ挟む朝食とか。
でも、あっちの人は体の糖の燃費が半端なく悪いということで、そういう生活でも大丈夫でも日本人がやったら速攻糖尿になるらしいと聞いて衝撃を受けましたね…。
でも、あまーいカフェオレにクロワッサン憧れますね!
あと貝の形のデニッシュみたいなのをマルタで食べた時は旨いなあ~と思いました。
baba_ikuji
が
しました
こんばんは〜!!コメントありがとうございます✨
砂糖の塊、わかります…!!!ジャリジャリのが底に残ってるんですよね!!笑
でも確かに、濃いエスプレッソに砂糖をどっさり入れてまぜまぜしまくると、めっちゃ美味しい別物の飲み物になりますよね〜。砂糖とカフェインのダブルパンチで目がさめる…!!
にゃんぺいこさん、マルタ行かれたことあるんですか〜!!私は行ったことがなくて、夫がすんごくいい場所だって言ってました。貝の形みたいなやつ、パリパリで美味しい奴…ですよね!?
ああ〜〜なんだかお腹すいてきました😙笑
baba_ikuji
が
しました