こんばんは。

以前、スイミングを始めた娘にジュニアプロテインを買った話を書きました。

※もちろんこの時は回し者じゃなく、純粋に気に入って買った話ッ!!

購入したのはこのプロテイン。
Amazon

公式通販だと初回限定35%OFFです。


これがまた、美味しくて…!!!
人工甘味料不使用+子ども向けのプロテインって、あるようでないんですよね。
当時ババアが調べた限りでは、このアストリションさんしか「いいな」と思える国産メーカーさんは存在しなかったように思います。

そんな記事を書いていたら、まさかのアストリションの代表さんが
「ぜひこの商品も食べてみて〜!!」
と商品を送ってくださるという神展開。
そんな漫画です▼▼▼

【PR】スクスクダイズ…うまッ…
無題1717
無題1699
スクスクダイズーーー!!!

Amazon





楽天

公式通販はお得な定期購入あり。
 


以前の記事でも「これも良さげ〜」なんて書いていましたが、
まさか送っていただけるとは。
どんなところがすごいかと言うと…。
無題1727
カルシウムは普通のきな粉の約12倍!
(※10gあたり)
ビタミンB1や鉄など、一日に必要な量の1/3が補える!!!
(※6-7歳男児の食事摂取基準)

という点。
お魚のカルシウムや雑穀などのビタミン・ミネラルが加わっているんですね。
さて、我が家の朝の定番、きな粉もちにトライ…。
無題1726
香ばしくて深い味!!!

砂糖を足してもいいし、ほんのり甘いきな粉なのでそのままでも。
我が家ではきび砂糖をちょい足しして餅に絡めています。
小さじ3〜4杯で牛乳コップ1杯と同じくらいのカルシウムが摂れる
のが嬉しいところ。

牛乳をガブガブ飲んでくれるお子様ならあまり心配ないかもしれませんが、
うちの娘は牛乳単体では飲まないッ…!!
しかも飲んでくれたとしても牛乳だけでお腹いっぱいになってしまい、
少食だと他の食事に影響が出てしまったりするんですよね。
その点、きな粉ならスイスイ食べてくれるのでありがたいです。

さて、他にもアレンジはありまして…。
無題1725
パンにも合いそう!!!
と「おうちパン作り」開始。
このステイホーム期間、こういう菓子パン作りはいい暇つぶしになりますからね〜。
無題1724
統一感のない焼き上がりでも、中はホッワホワ!!!
スクスクダイズの香ばしさがパンによく合います。

娘、朝ごはんにパンを食べることもあるのですが…
小さいパン1つ食べるのにもめちゃくちゃ時間がかかる少食さんで…。
これならただの食パンやロールパンよりも栄養価をちょい足しできている感。

他にも、ただ牛乳に混ぜるだけでも美味しいし、
ヨーグルトに入れるのもオススメッ!!

手づかみ食の定番、マカロニきな粉にもバッチリ合うと思います。


普段のきな粉と同じように使えるので、
特にカルシウム不足に気をつけたい女性にもおすすめッ!!!
乳製品と組み合わせることでよりカルシウムを摂取できます。
ババアは牛乳でお腹を壊すので、トーストにスクスクダイズを塗って食べたりしています。
うまい。

子どもも大人も、気軽に栄養を「ちょい足し」できる優秀食材なのでした。
※アレルギーにはご注意ください!

ちなみに、アストリションさんのSNSはめっちゃお役立ち。
栄養に関するわかりやすい情報がたくさんです。
〜〜〜〜〜
さてさて。。。
雨だったり晴れだったり、急に暑い日があったりすると体が疲れてしまいますね。
暑さに慣れていない時期、熱中症にご用心!!!
こまめに水分補給して、無理せず過ごしたいものですね。。

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
髪を染めに行った

いつも何かをこぼして生きている

鳥貴族に初めて行った時の話

は〜…居酒屋行きたい…

アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1