こんばんは。

レモン炭酸水が飲みたいッ!!家で作る
IMG_5043
レモンが効いた炭酸水、去年からより多く見かけるようになりました。
炭酸水にレモン果汁が入っているだけだから、カロリーを気にせず飲めるのが嬉しいですね。
IMG_5044
買って帰りたいけど、我慢…!!!!
家で作ることにします。
使うのはもちろんこれだけ。
  • 生協の「ただの炭酸水」
  • ポッカレモン
作り方も何もないんですがね…
IMG_5045
ただ入れるだけ!!!!!

でも、これならレモンをドバドバ入れても安いもんです。
生協の「ただの炭酸水」飲みきりサイズは1本50円ちょっとですからね。
(500mLだと飲みきれないので…
IMG_5046
うまい!!!
疲れもふっとぶレモンの酸味ーーー!!!

ちなみに、ポッカレモンは保存料を使用していません。
そして、レモンに含まれるクエン酸には
ミネラルの吸収を促進する効果があるッ!!!
女性は特にカルシウム不足に気をつけたいものですが、
食事から摂取したカルシウム全てが吸収され使われているわけではありません。
吸収を高めるためにも、クエン酸は摂取したいものですね。

ポッカレモンのホームページでは、お役立ちレシピも多数公開されています。
酢を使うのではなくポッカレモンで仕上げるキャロットラペ

夏にごくごく飲めちゃうレモンハイボール

カレーのお供にも良さそうなレモンラッシー

などなど。

ぜひご覧くださいッ!!!
(もちろんポッカレモンの回し者ではない)


過去の生協記事はこちらから(クソ多い)。

酢の物ベース

2018年の買ってよかった生協コレクション

娘のおやつとか

生協で始まる朝ごはん

やみつき、ブラウンサーブロール
 
カロリーもすごいけど美味しさもすごいチョコレート
 
たまごスープもうますぎる

チョコ坊たちがくると嬉しい

生協の炭酸水は天ぷら作りにぴったり

麦チョコ戦争

干し野菜は万能

アサリもフレッシュ

栄養たっぷり!オススメなおやつ

炭酸を飲みきれない私は…


〜〜〜〜〜
暑くて疲れた今週末。
家でひたすらAmazonのタブレットとLaQで遊んで過ごしました。

タブレットはこちら
【NEWモデル】Fire HD 10 キッズモデル (10インチ) スカイブルー 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題
Amazon
2021-05-26

このタブレットがなかったら、コロナ禍を乗り切れなかっただろう…。

LaQの可愛いセットはこちら
平面の図を見ながら簡単なのは作れるようになりました。まだまだ立体は少し難しいけど…。

あっという間に6月!
少しずつワクチン接種も進み、明るいニュースが増えていくことを願わずにはいられない。
明日もしっかり感染対策しつつ、無理せず過ごしましょうーーッ!!!

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
花を枯らしてばかりのババアがオススメするのは

美容室帰りの妻に夫は…

珍しく夫が長続きしている美容グッズ


アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1