こんばんは。

家建てる話、いつまで続くんだろう!?
無計画に始めたのでまだまだキッチンの話しとる。

  ▼これまでのお話▼
(1)最優先項目って? 
片付く間取りって?
お風呂が2F!?
潔癖症も納得の玄関
和室?畳スペース?
書斎は夫のもの?
キッチンの種類とは

今回のお話はこれ。
家建てる話(8)パントリー代わりに…
IMG_5196
リビング・ダイニングから少し奥まったところに
壁付I型・セミオープンな感じのキッチン
を作ることに決定!!

ババアはずっと、パントリーのことが気がかりでした。
IMG_5197
大容量のパントリーが、キッチンの近くにあるおうち。
憧れるーーーッ!!!


でも、面積的に我が家は難しそう…
いや、頑張れば作れるけど、わざわざ別室で作るほどでもないかな…
いや、でもな…
と悩んでいました。

IMG_5198
IMG_5199
システムエリア収納…ってなんだ?

要はキッチンのカップボードの一種ですね。
クリナップはこちら。


LIXILの2ウェイクローゼットやコーナークローゼットもパントリー的大活躍間違いなし。


タカラスタンダードのトールユニットの中でも、
フル引き戸タイプはとっても魅力的でしたね…!


個人的にはTOTOのザ・クラッソの収納もめっちゃ魅力的に感じました。
そもそもこのキッチン自体、めっちゃくちゃ素敵だったし…。


色々なメーカーがこういった
「食器・ストック食材どんどん入ります!」
って感じの引き戸タイプの大容量収納を出している中、
クリナップは一味違った…!!!

IMG_5200
最下段の引き出しが踏み台になる!!!

…それだけ?
って感じですが、これが大きな違いでしたよ。

踏み台になるから、わざわざ脚立を持ってこなくても気軽に最上段へアクセスできる。
なので、想像以上にモノを入れられる…!!!
そして、何を入れたんだかわからんっていう事態も防げるのです。

というわけで、我が家はパントリー建設計画は諦め、
この収納に全てを託した…!!!!
実際の写真はこちら。(前回の写真にも写ってたけど)
IMG_5201
カップボードといえばバカっと開く開き戸タイプのものが思い浮かびますが、
引き戸タイプなら、開閉時にキッチンで同時作業している人の邪魔にならない。

そして、天井までびっしりモノを入れられるので、
食器+食材ストックを十分に収めることができた

ってわけなんですね〜〜〜。

我が家では実際、この収納にほとんどの食材ストックを入れて…
水などの非常食含め、はみ出た分は1F廊下の納戸に少しだけ。

もちろん毎週生協が来るのでストックがそう多い方じゃないっていうのもあるけど!
でも、3人家族の食器と食材、これで割と十分だな〜〜って感じています。

余談ですが、この踏み台にもなる引き出し。
簡易な椅子代わりにもできるので、台所で作業している私の傍で
娘が座りながらおしゃべり…なんてのも可能です。

もちろん、収納力でいえば別室パントリーの方が優秀でしょう。

自分で漬けた梅干しの瓶を並べる…
そんな場所がある暮らしもめっちゃくちゃ素敵。

でも、コンパクトな我が家にはさすがに難しかった…!!!
今はこれで満足です。

〜〜〜〜〜
さて、今回はパントリーのお話でしたが、キッチンまだまだ続きます。
需要があるか分かりませんが、今しばらくお付き合いくださいませ…!!!!

次の話はこちら

今夜も寝苦しい地域が多いでしょうか。
エアコンつけたら快適だけど、それはそれで疲れるもんですね〜〜。
まだまだ6月も上旬ですし…少しずつ体を夏モードにしていかなきゃですね。。。

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
レモン炭酸水を作るぞ!

家を買わされた話

野菜炒め・最終形態


アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1



  ベルメゾンネット