こんばんは。
久しぶりのサイゼリヤ!秋はコレ&イタリア栄養話
ひっさしぶりに行きました。
サイゼリヤ。(大袈裟に言うほどのこと?)


久しぶりすぎて、
何を頼んだらいいのかわからない…。
お得なランチもいいけど、これにしましょッ!!

柔らか青豆のサラダ(税込200円)
きのことパンチェッタのボスカイオーラ(税込499円)
税込合計699円のランチ…!!!
青豆のサラダって、若い頃はあまり「良さ」がわかっていませんでした。
…が。
海外のいろいろな国を見てみると、あるわあるわ。
グリーンピースを山ほど食べる国が!
食べていくうちに、そのおいしさが分かるようになりました。
グリーンピースには
・食物繊維
・カルシウム
・鉄分
が含まれますので、積極的に食べたい野菜のひとつですなんですよね。

そのままでもいいけど。

チーズ足しとこ…!
サイゼリヤといえば、卓上で好きに使える調味料!
グランモラビアチーズは万人受けする美味しさです。
もちろん有料で追加注文できるペコリーノ・ロマーノチーズを足してもいい。
とにかくチーズをかけつつ豆をワッシワッシ食べると、美味しいのなんのって。
さて、ババアがイタリア時代に驚いたのは
チーズ消費量の多さ!!!
スーパーのチーズコーナーでは老若男女がチーズを買い求め、
朝ごはん、昼ごはん、おやつ、夕食、もはや毎回出てくるレベル。
もちろん脂質の摂りすぎなどには注意が必要。
しかし、チーズには不足しがちな栄養素
・カルシウム
・鉄分
が多く含まれます!!
もちろんチーズの原料になる牛乳にもこれらの栄養素は含まれるけど、
同じ量に含まれる量で考えると、チーズでの方が多く摂れることが多いです。
普段の食事にチーズをちょい足しするのって大切なんですよね。
さて、スパゲッティも熱いうちに…。

ボスカイオーラは「きこり風」のこと。
きのこの旨味とパンチェッタの塩気がたまらない!!
期間限定パスタの中ではかなりお気に入りですッ。
こちらも足しましょう。

唐辛子とチーズを…!!!
サイゼリヤの唐辛子はほどよい辛さ。
唐辛子には辛味成分であるカプサイシンには、脂肪の燃焼を助ける働きに注目が集まっていますね。
その他、実は
・βカロテン
などの栄養も含んでいるんですよ。
βカロテンは皮膚や粘膜の健康に関わる大切な栄養素で、
免疫力にも関わるもの。
適量の範囲内で楽しみたい調味料の一つです。
(摂りすぎには注意が必要です!)
というわけで、サイゼリヤのちょい足し調味料は美味しいだけでなく
栄養もちょい足しできるのがいいところ!!!
カロリーオーバーしがちにはなりますので、
朝や夜など他の食事で調整しながら楽しめばいいと思います〜〜。
サイゼリヤの攻略法は、イタリア人のマッシさんのnoteが最高!!!
やっぱりチーズはいいですね〜〜。
サイゼリヤで税込100円で追加できる
ペコリーノ・ロマーノというチーズは、おうちイタリアンにもぴったり!!
そんなに高すぎないのも嬉しい。
Amazon
楽天
チーズで不足しがちな栄養を補うッ!!
〜〜〜〜〜
週末はいかがおすごしですか?
我が家はやっと子どものインフルエンザワクチン2回目終了!
ゆっくり過ごそうと思います〜〜。
みなさまも温かくしておやすみください。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
砂糖は害なのか?というお話
あんなに腰痛に悩んでいたのに、今は元気なワケ
イタリア思い出話〜バイリンガルって憧れるけど〜




久しぶりのサイゼリヤ!秋はコレ&イタリア栄養話
ひっさしぶりに行きました。
サイゼリヤ。(大袈裟に言うほどのこと?)


久しぶりすぎて、
何を頼んだらいいのかわからない…。
お得なランチもいいけど、これにしましょッ!!

柔らか青豆のサラダ(税込200円)
きのことパンチェッタのボスカイオーラ(税込499円)
税込合計699円のランチ…!!!
青豆のサラダって、若い頃はあまり「良さ」がわかっていませんでした。
…が。
海外のいろいろな国を見てみると、あるわあるわ。
グリーンピースを山ほど食べる国が!
食べていくうちに、そのおいしさが分かるようになりました。
グリーンピースには
・食物繊維
・カルシウム
・鉄分
が含まれますので、積極的に食べたい野菜のひとつですなんですよね。

そのままでもいいけど。

チーズ足しとこ…!
サイゼリヤといえば、卓上で好きに使える調味料!
グランモラビアチーズは万人受けする美味しさです。
もちろん有料で追加注文できるペコリーノ・ロマーノチーズを足してもいい。
とにかくチーズをかけつつ豆をワッシワッシ食べると、美味しいのなんのって。
さて、ババアがイタリア時代に驚いたのは
チーズ消費量の多さ!!!
スーパーのチーズコーナーでは老若男女がチーズを買い求め、
朝ごはん、昼ごはん、おやつ、夕食、もはや毎回出てくるレベル。
もちろん脂質の摂りすぎなどには注意が必要。
しかし、チーズには不足しがちな栄養素
・カルシウム
・鉄分
が多く含まれます!!
もちろんチーズの原料になる牛乳にもこれらの栄養素は含まれるけど、
同じ量に含まれる量で考えると、チーズでの方が多く摂れることが多いです。
普段の食事にチーズをちょい足しするのって大切なんですよね。
さて、スパゲッティも熱いうちに…。

ボスカイオーラは「きこり風」のこと。
きのこの旨味とパンチェッタの塩気がたまらない!!
期間限定パスタの中ではかなりお気に入りですッ。
こちらも足しましょう。

唐辛子とチーズを…!!!
サイゼリヤの唐辛子はほどよい辛さ。
唐辛子には辛味成分であるカプサイシンには、脂肪の燃焼を助ける働きに注目が集まっていますね。
その他、実は
・βカロテン
などの栄養も含んでいるんですよ。
βカロテンは皮膚や粘膜の健康に関わる大切な栄養素で、
免疫力にも関わるもの。
適量の範囲内で楽しみたい調味料の一つです。
(摂りすぎには注意が必要です!)
というわけで、サイゼリヤのちょい足し調味料は美味しいだけでなく
栄養もちょい足しできるのがいいところ!!!
カロリーオーバーしがちにはなりますので、
朝や夜など他の食事で調整しながら楽しめばいいと思います〜〜。
サイゼリヤの攻略法は、イタリア人のマッシさんのnoteが最高!!!
やっぱりチーズはいいですね〜〜。
サイゼリヤで税込100円で追加できる
ペコリーノ・ロマーノというチーズは、おうちイタリアンにもぴったり!!
そんなに高すぎないのも嬉しい。
Amazon
楽天
〜〜〜〜〜
週末はいかがおすごしですか?
我が家はやっと子どものインフルエンザワクチン2回目終了!
ゆっくり過ごそうと思います〜〜。
みなさまも温かくしておやすみください。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
砂糖は害なのか?というお話
あんなに腰痛に悩んでいたのに、今は元気なワケ
イタリア思い出話〜バイリンガルって憧れるけど〜





コメント
コメント一覧 (7)
サイゼリヤネタ、嬉しいです(^^)
実は私、サイゼリヤでパートしてます。
どちらも人気ですが、どちらも食べたことないです…
グリーンピースが苦手なので青豆のサラダは食べようと思ったことがないのですが、おいしいとの噂を聞くので挑戦してみたいと思います。チーズもかけますね!
baba_ikuji
が
しました
家族4人、アルコールも飲めて3500円って、神!控えめに言って最高です。
企業努力が本当にすごい!
たまには外食して手を抜くのも大事なんですよ。
ま、私、ずっと手抜きなんですがね。
前のババアさんの記事に刺激を受けて、明日はグラタン作ります★
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!!
なんと!!サイゼリヤでパートなさってるんですか〜☺️✨✨またお客さんも増えてきてお忙しいのではないでしょうか??
調味料コーナーの消毒だったり、やることが増えて大変だろうな…いつも感謝です…と思っておりました。
先日は娘と行ったところ、おりこうにしてたね、と間違い探しの塗り絵を店員さんがくださいました👏
グリーンピース私もどちらかというと苦手でした!
ただ、チーズたっぷりかけて温玉を絡めながら食べると不思議と美味しくて。塩気が足りなければ塩も足して。
あれで200円なんて!原価どうなってるの〜!?といつも感激です🥲
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
なんと!今夜はサイゼリヤでございましたか🥰
我が家はガストです!!笑 土曜の夜は外食が楽ですね〜。この1年なかなかそれもできませんでしたが…。
子どもも楽しめて、大人もお酒と料理を楽しめる……なのに安い……って、サイゼリヤがNo.1ですよね。
ワイン飲みつつちびちびハムなど食べてもいいわけですし☺️✨普通4人でお酒も…となると5千円は確実にいきますものね〜。
我が家もまたグラタンにしようかと思います😂寒い日はあったかいメニューに限りますね!!
baba_ikuji
が
しました
baba_ikuji
が
しました
baba_ikuji
が
しました
baba_ikuji
が
しました