こんばんは。
育児初心者時代に驚愕した、ママの知恵

平屋の戸建賃貸時代。
この記事にも書きましたが、お隣さんは当時4歳だった息子さんを育児中!
フルタイム共働きで、忙しく過ごしていらっしゃいました。
私は生まれたての娘の世話をしながら専業主婦。
朝と夕方、洗濯物を干したり取り込んだりしている間にちょっとだけ世間話。
そんな関係でした。
それは秋のある日。

いつも元気な男の子!
それがしゅうくん(仮名)でした。
今日も元気だね〜!
と声をかけると…。

まさかの『熱出る』宣言。
息の匂いが違う…!???

その翌日、本当にしゅうくんは熱を出し、
宣言通り保育園を休んでいました。
奥さんと旦那さんで日替わりで休みを取り、看病していたっけ…。
当時は娘もまだ風邪とは無縁な乳児だったので、
「そんなこと分かるものなの!?」
と驚いていたけれど。
現在。

めっちゃ分かる…!!!!
息の匂いが違う。
本当でしたね〜〜。
(みなさまはどうですか??もちろんそうでない場合もありますが…
まだまだ知らないことばかりだな〜と痛感する日々です。
〜〜〜〜〜
週末はみなさまお出かけのご予定ですか??
我が家もちょっと散歩くらい行こうかな…。
朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
風邪をひかないよう、暖かくしてお休みくださいッ!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
冬の子連れドライブ、ここに注意!
▲こちら、Twitterで多くの方に見ていただきまして!
知らなかったとのコメントも多くいただきました。
久しぶりにママ友と再会…!
友人に聞かれた「インフルエンザワクチンって危険?」




育児初心者時代に驚愕した、ママの知恵

平屋の戸建賃貸時代。
この記事にも書きましたが、お隣さんは当時4歳だった息子さんを育児中!
フルタイム共働きで、忙しく過ごしていらっしゃいました。
私は生まれたての娘の世話をしながら専業主婦。
朝と夕方、洗濯物を干したり取り込んだりしている間にちょっとだけ世間話。
そんな関係でした。
それは秋のある日。

いつも元気な男の子!
それがしゅうくん(仮名)でした。
今日も元気だね〜!
と声をかけると…。

まさかの『熱出る』宣言。
息の匂いが違う…!???

その翌日、本当にしゅうくんは熱を出し、
宣言通り保育園を休んでいました。
奥さんと旦那さんで日替わりで休みを取り、看病していたっけ…。
当時は娘もまだ風邪とは無縁な乳児だったので、
「そんなこと分かるものなの!?」
と驚いていたけれど。
現在。

めっちゃ分かる…!!!!
息の匂いが違う。
本当でしたね〜〜。
(みなさまはどうですか??もちろんそうでない場合もありますが…
まだまだ知らないことばかりだな〜と痛感する日々です。
〜〜〜〜〜
週末はみなさまお出かけのご予定ですか??
我が家もちょっと散歩くらい行こうかな…。
朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
風邪をひかないよう、暖かくしてお休みくださいッ!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
冬の子連れドライブ、ここに注意!
▲こちら、Twitterで多くの方に見ていただきまして!
知らなかったとのコメントも多くいただきました。
久しぶりにママ友と再会…!
友人に聞かれた「インフルエンザワクチンって危険?」





コメント
コメント一覧 (16)
ちなみにどんなにおいですか??気になります!
baba_ikuji
が
しました
あ、これかぜひいたなって匂いがします😂
上の子は分からないんですが、下の子が顕著です
病気が匂いで分かる犬的な自分だけの特殊能力かと思ってたぜ…笑
baba_ikuji
が
しました
熱っぽい息しますよね!
baba_ikuji
が
しました
うちだけなのかと思ってたので、なんか嬉しいです。
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
他の方のコメントにもあるように、お子さんによっても違いがあるみたいですね…!?匂いがないようなパターンもあるかもしれません。
自分が風邪を引いた時、マスクをしているとそのマスクの中がなんというか…風邪のときだけ特殊な匂いに感じたりしませんか??(口臭とは違う感じで!!
私はそれと似た匂いを子どもに感じますね〜〜。なんとも形容できずすみません😂
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
まさか、ごきょうだいでも違いがあるなんて!!うちは一人っ子だからその違いは知りませんでした〜!!驚きです。
やはり子どもによって違いが大きいものなんですね、こういうのって🤔
確かに犬や虫、、病気の時だけ発せられる特殊な匂いが分かるって言いますものね✨✨
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
今回コメントいただいて、ごきょうだいでも違いがあると知り驚きました🤭!!
まだ熱が出ていないのに、熱っぽい息が出るのは不思議ですよね〜。でもその兆候が子どもによって出たり出なかったりするのかもしれないですね。興味深いです👏✨✨
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
やっぱり、RINGOさんのおうちもごきょうだいで違いが…!!面白いですよね〜。風邪で特定の匂い物質が口内にも出てくるのでしょうか??
早めに休ませたりと心の準備ができるので、ちょっぴりありがたい機能(?)ではありますよね。
コメント拝見してる限り、子どもさんによっても違うけど多くの方が体験されている現象…のようですね✨
baba_ikuji
が
しました
確かに…!!私は気がつきますが、夫は気づいていないと思います。
くしゃみをしているとか咳をしているとか、そういうのはもちろん気づくんですが…。
こういう細かい変化はなかなか難しいですね〜!
とはいえ私も感知できない日もあり、なかなか精度は上がりません…笑。
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
自然の不思議…ですね〜。
野生のカンみたいなものってもうずいぶんと退化してしまったのかな〜なんて思いますが、ほんの少しの残滓みたいなのが残っているのでしょうか!?笑 興味深いですね〜。
baba_ikuji
が
しました
熱が出ると(体が熱を下げようとして何かしらの作用のせいで)口の中が渇き、雑菌が繁殖して口臭がキツくなる
といったような記事をどこかで読みました。
最近、副鼻腔炎(蓄膿症?)になり、自分の鼻の中がにおうのですが、うちの子が熱を出した時の口臭はその臭いに似ています…😅
ちなみに臭いが気になるのは下の子だけなので個人差があるのでしょうかね🤔
baba_ikuji
が
しました
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
なるほど…なるほど…めっちゃ納得です!!!
私も何度か風邪をこじらせ副鼻腔炎になりましたが、鼻の中においますよね〜!!
確かにあのにおいに近いかもしれないです。鼻のあたりでで特定の菌が独特なにおいを発生させているんでしょうか。。。
我が家は一人っ子なので比較対象がなくわからなかったのですが、
やっぱりきょうだいでこんなに差があるものなんですね〜。
不思議なものです。。
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
ご自分でもお分かりになるんですね…!
私もたまに、風邪引くかも??というとき、
マスクをしているとその中の息のにおいでわかる時があるのですが
わからないときもあります…。
毎回早めにわかって対策ができるといいんだけどな〜〜と思います。。
baba_ikuji
が
しました