こんばんは。

育児初心者時代に驚愕した、ママの知恵
風邪1
平屋の戸建賃貸時代。

この記事にも書きましたが、お隣さんは当時4歳だった息子さんを育児中!
フルタイム共働きで、忙しく過ごしていらっしゃいました。


私は生まれたての娘の世話をしながら専業主婦。
朝と夕方、洗濯物を干したり取り込んだりしている間にちょっとだけ世間話。
そんな関係でした。

それは秋のある日。
風邪2
いつも元気な男の子!
それがしゅうくん(仮名)でした。

今日も元気だね〜!
と声をかけると…。
風邪3
まさかの『熱出る』宣言。

息の匂いが違う…!???
風邪4
その翌日、本当にしゅうくんは熱を出し
宣言通り保育園を休んでいました。
奥さんと旦那さんで日替わりで休みを取り、看病していたっけ…。

当時は娘もまだ風邪とは無縁な乳児だったので、
「そんなこと分かるものなの!?」
と驚いていたけれど。

現在。
風邪5
めっちゃ分かる…!!!!

息の匂いが違う。
本当でしたね〜〜。
(みなさまはどうですか??もちろんそうでない場合もありますが…

まだまだ知らないことばかりだな〜と痛感する日々です。

〜〜〜〜〜
週末はみなさまお出かけのご予定ですか??
我が家もちょっと散歩くらい行こうかな…。

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
風邪をひかないよう、暖かくしてお休みくださいッ!!

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
冬の子連れドライブ、ここに注意!

▲こちら、Twitterで多くの方に見ていただきまして!
知らなかったとのコメントも多くいただきました。
久しぶりにママ友と再会…!

友人に聞かれた「インフルエンザワクチンって危険?」


アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1