こんばんは。

今日はコンビニパンの話。
ハード系パン×甘いのって最強!!!
チョコパン1
ハード系のパンと甘いのがマッチしたの…
最高です。

少し前にもローソンからは
くるみフランスパンのあんバターが登場していました。

これもめっちゃくちゃ美味しかった…。

今回は板チョコフランスサンド!

開けてみると…
チョコパン2
厚み!!!

チョコモナカジャンボの中のチョコより厚い。
(ババア比

チョコパン3

ホイップもたっぷり!!!

チョコパン4

これはもう…

チョコパン5
固い&うまい…!!!!

以前は菓子パンって、甘いの×ふわふわが多かったけど。
最近ではこうしてハード系のパンにチョコやあんこを合わせてあって
たまらない美味しさ!!!

ハード系だとしっかり噛み締められるので、意外と食べ応えがある。
ふわふわ系パンでよくある
「こんなにカロリーあるのに秒で食べきっちゃったよ…」
が起きにくいのが嬉しいですね〜〜。

ちなみにこちらのパンは
275kcal。
糖質35.6g、食物繊維は2.1gです。

食べ応えの割に低く感じるカロリー感がオススメポイント。

というわけで暇さえあればコンビニのこういう
固くて甘いパン
を探していますッ!!また何か見つけたら食べよう…。

〜〜〜〜〜
夜は冷えますね〜〜〜。
肩こりひどいなと思ってたけど、首が寝ている間に冷えてる!!!
またこれを引っ張り出しました。
シルクのネックウォーマー。

Amazon






楽天


めちゃくちゃオススメッ!!!
ふわふわもこもこ系では意外と寝汗をかくので
このくらいの暖かさがちょうどいいな〜〜と思います。

体を冷やさないように、ゆっくりお休みくださいませ。

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
高齢家族のワクチン前に大切なこと

ぼちぼち3回目接種がくるだろうから伝えておかなければ…。
夏じゃなくても脱水には気をつけなくちゃですね。

手作りおやつの園から市販おやつの園に変わって


雨で濡れたバッグにはこれ!!!

先週もけっこう活躍しました、長靴乾かしたりカッパ乾かしたり。

アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1