こんばんは。
〜ミレーナ3年目シリーズ目次〜
1.この1年間、生理はどうだった?
今回のお話はこちら。
ミレーナ装着から3年、思わぬ異変(2)

※生理の話題です。苦手な方はここでお戻りください!







…というわけでございました。
おりものシートで事足りるくらい軽い生理になっていたのに、
地味〜〜〜に出血が増えていたここ半年。
1年で1センチ成長していた子宮筋腫
が原因だったのかも!???
と先生の見立て。
あくまで先生談ではあるけれど、ミレーナを入れてすぐは
もちろん例外もありますが。
でも、今回の私のように、ミレーナの効果の邪魔をする子宮筋腫が出現してくる場合は…??
どうなっちゃうの…!???
次回に続きます。
次の話はこちら
ちなみに、子宮筋腫ってそもそもなんだ??
という疑問にはこちらのサイトなどを。
ババアも最初は1センチ、一昨年は2センチ、、とまだ比較的小さかったので
経過観察のみ
という状況でここまでやってきました。
今回まだ数回記事を続けますが、
とにかく申し上げたい。
異変を感じたら産婦人科へ…!!
……と。
〜〜〜〜〜
三連休、みなさまはいかがお過ごしですか?
我が家はまた落ち葉掃除で土曜日が終わりましたね……。あと、さっそくマクドナルドのハッピーセットのおもちゃ(今週からおさるのジョージ、すみっコぐらしです)を買い求めに行きました。
明日は運動しよう……。
バドミントンでもしてあったまろうと思います。
Amazon
楽天
これ、子ども用は大きめなのでオススメッ!!
冬はまだまだ続くし、運動不足にならないよう色々アイテムを出していかねば。
冬の外遊びオススメアイテム、もしあれば教えてください〜!!
今夜も暖かくしてお休みください。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
2021年、健康問題メインの振り返り記事




〜ミレーナ3年目シリーズ目次〜
1.この1年間、生理はどうだった?
今回のお話はこちら。
ミレーナ装着から3年、思わぬ異変(2)

※生理の話題です。苦手な方はここでお戻りください!







…というわけでございました。
おりものシートで事足りるくらい軽い生理になっていたのに、
地味〜〜〜に出血が増えていたここ半年。
1年で1センチ成長していた子宮筋腫
が原因だったのかも!???
と先生の見立て。
あくまで先生談ではあるけれど、ミレーナを入れてすぐは
外れてしまったり、痛みが強かったりして途中で断念する人も一定数いるとのこと。そして、
最初が順調に進めば、その後はほとんど生理がなくなったり、全くなくなる人もいるくらいという感じのルートを辿る方が多いんですって〜〜。
もちろん例外もありますが。
でも、今回の私のように、ミレーナの効果の邪魔をする子宮筋腫が出現してくる場合は…??
どうなっちゃうの…!???
次回に続きます。
次の話はこちら
ちなみに、子宮筋腫ってそもそもなんだ??
という疑問にはこちらのサイトなどを。
小さなものも含めると、30歳以上の女性の20-30%にみられます。(サイトより引用)というくらい、よく見かけられるものではあるんですよね。
ババアも最初は1センチ、一昨年は2センチ、、とまだ比較的小さかったので
経過観察のみ
という状況でここまでやってきました。
今回まだ数回記事を続けますが、
とにかく申し上げたい。
異変を感じたら産婦人科へ…!!
……と。
〜〜〜〜〜
三連休、みなさまはいかがお過ごしですか?
我が家はまた落ち葉掃除で土曜日が終わりましたね……。あと、さっそくマクドナルドのハッピーセットのおもちゃ(今週からおさるのジョージ、すみっコぐらしです)を買い求めに行きました。
明日は運動しよう……。
バドミントンでもしてあったまろうと思います。
Amazon
楽天
これ、子ども用は大きめなのでオススメッ!!
冬はまだまだ続くし、運動不足にならないよう色々アイテムを出していかねば。
冬の外遊びオススメアイテム、もしあれば教えてください〜!!
今夜も暖かくしてお休みください。
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
2021年、健康問題メインの振り返り記事





コメント
コメント一覧 (2)
ひとつ賢くなりました
生理にまつわる色々、ほんと女性は大変よ…としみじみ思います
マクド、すごく混みそうと思って今日は行かなかったですが、すみっコぐらしのパズルかわいいなぁと思いをつのらせてるので、ポテト騒動が落ち着いたら行こうと思ってます😋
今日は凧揚げして遊びましたよ〜!
周りの子どもがすごい寄ってきました😂
baba_ikuji
が
しました
コメントありがとうございます〜!!
調べてくださったのですね、ミレーナのこと!
本当に生理の色々って大変ですよね…。
初潮から何十年と付き合っていかないといけないんですものね。
人生の大部分を生理と共に過ごさないといけないかと思うと…。
ポテトなかなか供給追いつかないようですね〜😭
失くして初めてその大きさに気付かされる…という感じで…。
我が家も凧揚げしなくっちゃです!!風の強い日を狙わなくちゃですね✨
周りの子が寄ってくるなんて、きっと高〜くあがったのでしょう✨
baba_ikuji
が
しました