こんばんは。

前回の記事はこちらです。



恐怖!真夜中の尿路結石(2)
結石2

無題2593

無題2617

無題2616

無題2592

無題2615

無題2614

無題2613

娘も起きてしまいました。

無題2612

無題2603

一体何が起きているのか。

無題2611

無題2610

無題2602

この判断でよかったのか??
と不安になりつつも…
さすがに深夜、寝てしまいましたね…。

今回は痛みも一旦おさまり、本人も一旦眠れそうだったので
「救急には行かない」という判断になりました。
あくまで我が家の場合ですから、明らかに異変を感じた場合は
躊躇わずに受診などをご検討くださいね!!!



#7119ってこんなサービスです。


私はとっさに判断できず、
「#7119だったっけ!?小児は#8000だよね!?」
などと混乱してしまい、ネットで調べてから電話しました。

普段から、こういうときは何番にかけるか??
をメモして見える場所に貼っておくといいのかもです。

尿路結石はこんな病気です。



次回に続きます。
次の話はこちら

〜〜〜〜〜
さて、今週も始まりました〜〜〜
年度末、忙しいのなんのって!!!

肉の福袋でも買って、心の平穏を保とうと考えています…

肉屋の福袋

あとおやつ。

クッキー缶

これ絶対美味しい。次はこれにしようかな…

〜〜〜〜〜
急に寒くなったりと、変化の激しい時期ですね。
風邪をひかないようお気をつけください!!

おわり。

〜今日のオススメ記事〜
「ひざうさぎ」がうちに来た!

スーパーセールでいかがですか、ひざうさぎ。(回し者ではない)

本当に可愛くて、まだまだ毎日だっこしています。

マイホームで譲れない食洗機の条件


自然に盛れる!カラコン初体験

このカラコン、大事なお出かけの日に使っていたけど
あっという間になくなったわ…!!!

オススメです〜〜。

アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1