こんばんは。

九州を離れた人にとって必要なもの。
それは。
人それぞれだとは思うけど。

うまかっちゃん。
(私の場合)
うまかっちゃんは、九州ではトップシェアを誇る袋麺。(らしい)
もちろん九州以外でも購入できる場所は多くあります。
やっぱり私のような九州出身者にとっては
袋麺=うまかっちゃん!!!
他の袋麺も食べることは食べるけど
やっぱりうまかっちゃんに勝る袋麺はなし。
※個人の感想です


そ
れ
は
・
・
・

何にも入れない。
具なしうまかっちゃん。
これこそが!!!!!
これこそが故郷の味。
土曜日の午後。
留守番をした日のお昼。
夏休みの昼。
一人で作れるようになったあの日。
水なんて計量しなくても、目分量でできるほどに。
具なしうまかっちゃんと歩んできた長い道のり。
(大袈裟???
最近では細麺だのいろいろ違う味を買うことが多かったんですが
今回久しぶりにスタンダードうまかっちゃんを買ったので…
「これこれ、やっぱこれよ!!!」
と思い、日記にした次第です。
(いや、袋麺ってたいがい具なしの方がうまいだろ、というご指摘もあるでしょうか…?
みなさまのソウルフード的袋麺はなんですか?
\やっぱりこのスタンダード/
Amazon
楽天
\猫舌なのでレンゲは木製派/
Amazon
楽天
熊本弁の話はここから
関西弁の話はここから
さて、今週もぼちぼち参りましょうね…!!!
おわり。

〜今日のオススメ記事〜
ひとつだけ不思議な夫の家事
タイツ、あればっかり履いてない?
増え続けるぬいぐるみに…





九州を離れた人にとって必要なもの。
それは。
人それぞれだとは思うけど。

うまかっちゃん。
(私の場合)
うまかっちゃんは、九州ではトップシェアを誇る袋麺。(らしい)
もちろん九州以外でも購入できる場所は多くあります。
やっぱり私のような九州出身者にとっては
袋麺=うまかっちゃん!!!
他の袋麺も食べることは食べるけど
やっぱりうまかっちゃんに勝る袋麺はなし。
※個人の感想です


そ
れ
は
・
・
・

何にも入れない。
具なしうまかっちゃん。
これこそが!!!!!
これこそが故郷の味。
土曜日の午後。
留守番をした日のお昼。
夏休みの昼。
一人で作れるようになったあの日。
水なんて計量しなくても、目分量でできるほどに。
具なしうまかっちゃんと歩んできた長い道のり。
(大袈裟???
最近では細麺だのいろいろ違う味を買うことが多かったんですが
今回久しぶりにスタンダードうまかっちゃんを買ったので…
「これこれ、やっぱこれよ!!!」
と思い、日記にした次第です。
(いや、袋麺ってたいがい具なしの方がうまいだろ、というご指摘もあるでしょうか…?
みなさまのソウルフード的袋麺はなんですか?
\やっぱりこのスタンダード/
Amazon
楽天
\猫舌なのでレンゲは木製派/
Amazon
楽天
関西弁の話はここから
さて、今週もぼちぼち参りましょうね…!!!
おわり。



〜今日のオススメ記事〜
ひとつだけ不思議な夫の家事
タイツ、あればっかり履いてない?
増え続けるぬいぐるみに…





コメント
コメント一覧 (12)
ですねー必ずうまかっちゃんはありましたね家に。
あとウチはアベックラーメンですね。
たまに帰郷したら爆買いして帰ります。
baba_ikuji
が
しました
baba_ikuji
が
しました
懐かしいです。子どもの頃食べてたなぁ、、、
私のリピート故郷の味は
アベックラーメン
五木のうどん(常温保存可のソフト麺タイプ!)
です。
故郷の味ったら何であんなに美味しいんでしょうねー。
baba_ikuji
が
しました
昔のが食べたかー。
baba_ikuji
が
しました
私も九州出身で、うまかっちゃんは具なし!にとても共感しましたー!
たまに九州フェアでうまかっちゃんを見ると無性に食べたくなります☺️子供の頃の思い出の味なのでしょうね〜
baba_ikuji
が
しました
なぜか子供の頃、青森県であるうちの田舎の今は無くなったスーパーに売ってたんですよ!!(なぜかは謎)
で、そのスーパーが無くなり、30年くらいうまかっちゃん見たことなかったんですが、先月、生協に載ってるーー!!と即買いしたところでした!笑
なるほど!そのままが一番なのですね~。
貴重なうまかっちゃん!味わって食べます笑
baba_ikuji
が
しました