熊本県民の妻を持つ夫がよく怒られること 2023年03月13日 こんばんは。熊本県民の妻を持つ夫がよく怒られることそれは、散歩をしていたある日のこと。少し先で、子どもの泣く声がした。熊本では「転ぶ」は「つこける」。なかなか私がこちらで熊本を話さないので夫の熊本弁スキルは上がらない……(ちなみに「じゃああの方は熊本じゃなくてどこの方言だったん!?」と言われたらそれはそれで自信がないという……ーーーーーーーーーー今日も今日とて時間がなく、短い更新で失礼いたします!!今夜も暖かくしておやすみくださいね。おわり。 「熊本弁の話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ぽん 2023年03月26日 13:55 福岡、佐賀、長崎あたり〜? 0 baba_ikuji がしました 4. ババア 2023年04月18日 22:26 >>1 コメントありがとうございます〜!! (遅い返事ですみません… ですね、その辺りな感じしますよね😁!? 0 baba_ikuji がしました 2. うっきょん。 2023年03月26日 22:40 こんばんは! LINEの通知で来た一覧(?)からお邪魔しました(*^^*) 私も熊本出身(市内と阿蘇の真ん中辺りです(*^_^*))なので、すんごい親近感w私が言うなら、「そぎゃんふざけて歩くけん、つこくったい!」辺りでしょうか…^^;←人生の半分以上を関東で過ごしてしまっているので、熊本感薄まってるかも^^;なのに未だに実家から醤油、五木のうどん、うまかっちゃんは仕送りしてもらってます(´>∀<`)ゝ そして、お子さんのご卒園・ご入学おめでとうございます(^^) 0 baba_ikuji がしました 5. ババア 2023年04月18日 22:28 >>2 コメントありがとうございます〜!! (遅い返事ですみません… 熊本感しっかりありますよ〜!!「つこくったい!」「つこくっつたい!」「つこくっとたい!」このへんのニュアンス、私は最近自信がなくなってきました😁どんな感じで喋ってたかなあ〜〜と。。 関東ですと、あまり方言自体を聞くことがないですかね??私は関西なので関西弁に影響されつつあり…って感じです。 ご実家からお醤油送っていただいてるんですね〜!!やっぱり甘めのやつでしょうか?? 私も次の帰省の時にいろいろ仕入れて帰ろうと思います✨ 0 baba_ikuji がしました 3. tommy 2023年03月27日 00:53 ご飯の友の時にコメントしました熊本生まれ熊本育ちです😅 私だったら、そぎゃんふざくっけんつこくっつたいって言ってしまいそうです😅 0 baba_ikuji がしました 6. ババア 2023年04月18日 22:29 >>3 コメントありがとうございます〜!! (遅い返事ですみません… 「そぎゃん」「そがん」この使い分けが分からなくなってきました、熊本離れて数年目です😂どうでしょう??私はどっちを使ってたっけ!?と最近不安です😂 また見ていただいてありがとうございます✨ 0 baba_ikuji がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
baba_ikuji
がしました
LINEの通知で来た一覧(?)からお邪魔しました(*^^*)
私も熊本出身(市内と阿蘇の真ん中辺りです(*^_^*))なので、すんごい親近感w私が言うなら、「そぎゃんふざけて歩くけん、つこくったい!」辺りでしょうか…^^;←人生の半分以上を関東で過ごしてしまっているので、熊本感薄まってるかも^^;なのに未だに実家から醤油、五木のうどん、うまかっちゃんは仕送りしてもらってます(´>∀<`)ゝ
そして、お子さんのご卒園・ご入学おめでとうございます(^^)
baba_ikuji
がしました
私だったら、そぎゃんふざくっけんつこくっつたいって言ってしまいそうです😅
baba_ikuji
がしました