こんばんは。

3月…。

娘、卒園しました!

無題3256

卒園式、本人が

「はかま着てみた〜〜い」

と言うので袴セットを買って着付けたけど大変だった…!!!

本人は嬉しかったようなのでまあいいか…。



↑我が家は有名どころのこれにしました。


それはさておき。

卒園式の雑〜〜〜な感想です。

無題3269

無題3255

無題3268

感涙必須の卒園式!!!!

娘はいわゆる年少クラスよりもひとつ下のクラスからの入園で。

な〜〜かなか馴染むのに時間がかかりましたね〜〜。

あっという間に4年間の幼稚園生活が終わったような気がします。

さて、卒園式といえば感動の涙を流しまくることだろう…

と覚悟して向かったわけですが。

無題3267

もう、爆泣き。

無題3266

爆泣きの夫を見ていたら

スーーーーン


と落ち着いてしまい、ほぼ泣かずに終わった卒園式でした…。

ーーーーーーーーーー

【幼稚園選びを振り返って】



そもそも保育園には入れないの!?

とか、

幼稚園だと仕事できないんじゃ!?

とか色々悩みながらの園選びでした。

で、ようやく園も決まったし、あとは仕事を…ってところで▼



就活も全然ダメで。

正直あのころめっちゃしんどかった。



お弁当を作らないといけないプレッシャーで心を病んだり



入園グッズは全て義母に丸投げしたり。



入園までの日々を孤独に過ごしたり。

ようやく入園したものの、

少食娘、弁当全然食べねえ〜!!!



色々悩みましたが、4年間かけてやっとこさ食べる量も人並みになってきたなぁと思います。

まだまだお友達と比べると少食な部類ではありますけどね。

泣かずに登園できるようになるまで1ヶ月くらいかかったらしい。



割としんどかったのであんまり記憶がないんだけど、ブログに残しといてよかった。

ようやく就けた仕事もなかなかうまくいかず。



就活をまた始めたりして。う〜〜〜んつらかった…

結局は↑このときに決まった会社で今も働いています。

社長もママなので、突然の休みなどにも対応してもらいつつ…

今までで一番長く働けているのかもしれません。ありがてえ。

そんなこんなで。



そう。

全日給食が実現した!!!!

これは夢のようなお話でしたね。

もう弁当作らなくていいの…!???と。

もちろん自園給食設備がある園ではないので

宅配の園児用弁当とかですが。じゅうぶんにありがたい。

全日給食になったあたりから、働いているママがぐっと増えた気がします。

保育園や他の幼稚園から転園してくるおうちもあったりして。

幼稚園で唯一困ったことといえば。



こればっかりは仕方ないですね。

休園に苦しんだりもした。



とはいえよその保育園・幼稚園に比べると格段に少なかったです。

少人数の園だからか?

振り返ってみると、

パート勤務しつつ預かり保育をちょいちょい使って

預かり保育のある小規模幼稚園で娘ものびのび通えた


というのは、結果的にいい選択だったなぁと思います。

小規模なおかげでママ友ができたというのも大きな財産!

娘もお友達に恵まれ、最初の一ヶ月以外で「行きたくない」と言うことは

なんと一度もありませんでした。

(まあ、運がよかっただけなんだけど…。

コロナ禍で子どもたちが経験できることも限られる中、よくしていただいたなぁと

感謝の気持ちでいっぱいの卒園式でした!

ーーーーーーーーーー

ちなみに。



↑子育て支援施設が苦手すぎる

っていう悩みについては、

多少は改善された(慣れた)

なあと思います。(子どもじゃなくて母親の私の話です

いまだに居心地悪そうにソワソワしてる母親ではありますが…

何事も慣れですね。

「母親としての経験値もそのうち上がっていくよ」

という先人たちのお言葉の通りでございます。

とはいえ、これから小学校!!!

いろんな大変なことがあるんだろうなぁ…
 
ーーーーーーーーーー

長くなってしまいましたが!

ご卒業・ご卒園の皆様 おめでとうございます🌸

今夜も気温差に気をつけつつ おやすみなさい。

おわり。

\明日は5のつく日だーー!/
  


 

アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1