こんばんは。
前回のお話はこちら
めっちゃ寝込んでた。
っていうだけの話なんですが…
今回で終わります!
・
・
・
・
久しぶりに、幼稚園時代のママ友に会いに、
公園に行ってみました。
・
・
おわり。
幼稚園時代は、お迎えのあとに少しだけ公園に寄って遊ぶことが多く
そこに行きさえすれば他のママとお話をすることができました。
だけど、予想通り小学校の送り迎えは「交流・ほぼなし」!!
(というかそもそも送り迎えというものすら発生しない家庭がほとんどでは…)
今までが恵まれすぎていたんだなと…。
私よりもずっと大人で、バリバリ仕事をこなしている先輩ママたちさえも「しんどいね」
と言っているのを見て、誰だって育児は大変なんだな…!?と思いました。(今更
【余談】
登校班の付き添い(結構遠いので30分×往復で計1時間の徒歩)
しんどっ…!!!!!!
そのせいで疲れて体調崩したんじゃ???
と思うくらい、在宅勤務+幼稚園は激近で体力落ちてました。
ーーーーーーーーーー
(わざわざ2記事に分ける意味ないレベルの量ですみません…色塗り忘れてて…
みんな口に出さないだけで
それぞれ大変な春を乗り越えてたんだ…!!!
ということがよ〜〜〜く分かった最近でした。
子育てをしていると、
「みんな大変だろうし、頑張らないとな」
と、ついつい自分のことは後回しで必死になってしまうんですが。
しんどいときはしんどいと口に出してもいいんだなあ〜〜と。今更。
幼稚園入園前はママ友0人だった私ですが。
4年間の幼稚園生活でママ友ができたのは大きな財産だなあと思います。
今後子どもの年齢が上がっていけば悩みも多様化していくのでしょうけれど…
しんどいときは周りに頼りつつ無理しない!!!
改めて肝に銘じた次第です。
ーーーーーーーーーー
さて、気温の差がけっこう激しいですね。
体調崩さないよう、4月を乗り切りたいですね…!!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
ママ友のいない頃の花見
ママ友が欲しいと嘆いていた頃
ママ友と大事な約束をした話
前回のお話はこちら
めっちゃ寝込んでた。
っていうだけの話なんですが…
今回で終わります!
・
・
・
・
久しぶりに、幼稚園時代のママ友に会いに、
公園に行ってみました。
・
・
おわり。
幼稚園時代は、お迎えのあとに少しだけ公園に寄って遊ぶことが多く
そこに行きさえすれば他のママとお話をすることができました。
だけど、予想通り小学校の送り迎えは「交流・ほぼなし」!!
(というかそもそも送り迎えというものすら発生しない家庭がほとんどでは…)
今までが恵まれすぎていたんだなと…。
私よりもずっと大人で、バリバリ仕事をこなしている先輩ママたちさえも「しんどいね」
と言っているのを見て、誰だって育児は大変なんだな…!?と思いました。(今更
【余談】
登校班の付き添い(結構遠いので30分×往復で計1時間の徒歩)
しんどっ…!!!!!!
そのせいで疲れて体調崩したんじゃ???
と思うくらい、在宅勤務+幼稚園は激近で体力落ちてました。
ーーーーーーーーーー
(わざわざ2記事に分ける意味ないレベルの量ですみません…色塗り忘れてて…
みんな口に出さないだけで
それぞれ大変な春を乗り越えてたんだ…!!!
ということがよ〜〜〜く分かった最近でした。
子育てをしていると、
「みんな大変だろうし、頑張らないとな」
と、ついつい自分のことは後回しで必死になってしまうんですが。
しんどいときはしんどいと口に出してもいいんだなあ〜〜と。今更。
幼稚園入園前はママ友0人だった私ですが。
4年間の幼稚園生活でママ友ができたのは大きな財産だなあと思います。
今後子どもの年齢が上がっていけば悩みも多様化していくのでしょうけれど…
しんどいときは周りに頼りつつ無理しない!!!
改めて肝に銘じた次第です。
ーーーーーーーーーー
さて、気温の差がけっこう激しいですね。
体調崩さないよう、4月を乗り切りたいですね…!!!
おわり。
〜今日のオススメ記事〜
ママ友のいない頃の花見
ママ友が欲しいと嘆いていた頃
ママ友と大事な約束をした話
コメント
コメント一覧 (8)
同じように学校ではうまくいってなかったので、自分が子を持ったら
学校、給食、良いよね!楽しいよね!やってみなよ!!とは心から言えないなと思っていました。でも学校に馴染めるのはとても良い事だと思いますが。
みなさん同じ様に、春に疲れていて同じだ〜と安心して、ほっこりしました。
baba_ikuji
がしました
桜咲いてるんたけど、なんかこう切ないというか、どよーんな気持ちになりますよね。
ちなみに、私の息子は学区外の保育園に通ってたため(空きがなかった)100人ちょっといる1年生に同じ保育園の人はもちろんゼロで、ママ友もゼロでした~。
1年後、2年生になったけど今もゼロです~(笑)
周りは仲良く喋ってるママさん達居ますが、多分卒業するまでそのままかなと思います。
不便なことは、持ち物のチェックが出来ないことと、PTAの役員関係のそこの学校の暗黙のルールみたいなもんが一切分からない事です汗
学年委員って1回はやらなきゃないのか、オールベルマーク委員で通すか悩ましいところです(笑)
baba_ikuji
がしました
上の子がこの春一年生になりましたが、小学校と保育園の違いに戸惑っています。
違うのは当たり前なんですが、実際に体験すると、なかなか厳しいですね(-_-;)
春は華やいだイメージですが、変化で不安定になることも多いので
記事を発信して頂けると、自分だけじゃないんだな、と励みになります‼
ババア様と大変な皆様が楽しい明日を迎えられますように♥
自分も周りに相談しながら変化の春を乗りきりたいと思います‼
baba_ikuji
がしました
私も見知らぬ土地で出産したので、幼稚園でママ友、しゃべる人ができただけで嬉しくてたまりませんでした☺️☺️
1年生になる時は息子より私が緊張しすぎて
夜に目がさめたり、何だか気分が落ち着かず。。
本当に疲れたのですが、1年生の担任がとてもいい先生で、親子ともども本当にお世話になり、
小学校に行っても手厚くフォローがあって素晴らしい学校でよかった〜🥳🥳
と喜んでいたのですが。。
2年の担任は新人の20歳の男教師で😭😭
もう、最悪な1年でした。。
ただでさえ教師不足だから、1年生と6年生にはきちんとした先生は配置してくれるけど、後はなかなかすごい先生もいるのだと、初めての経験でした🤤🤤
暴言やら、プリント、雑費などの配り忘れ。
生徒にタメ語でわけの分からない事ばかり話す。
息子の大事な個人情報を無くす。クラスは荒れる。不登校が増える。息子も不安定になる。
もう語り尽くせない酷さで私がノイローゼ気味でしたが、授業参観で会うお母さん達もみんな
こんな先生じゃあ😔😔
と言っていて、やっと3年生になり、ベテランのきちんとした先生になり、親子共々安心の日々です🤗🤗
しかし、となりのクラスはまた新人の先生で、
この前授業参観に行ったらもう隣のクラスは学級崩壊気味でした😂😂
毎年3人程新人の先生がくるのですが、他の学年も新人のクラスはいじめや暴力など学級崩壊があり、鬱気味になって先生こなくなったみたいです😭
今はベテランの40代位の先生がいなくて若い新卒か、年寄しかいないので、ベテラン先生はカバーが大変そうです😔
3年生になって思うのは無理しないで、休みたかったら休めばいいし、学校が全てにならないでいいかな〜☺️と最近思います😇
無理せずゆっくりいきましょうね🤗🌝🌟
baba_ikuji
がしました