こんばんは。

無題3350


「遊びに入れて欲しいとき」

関西では「よせて」と言うんですかね。


無題3349

無題3348

熊本ではどう言うかって?

それは…










無題3347

「かてて」だよ。

ーーーーーーーーーー

今思えば、「かてる」「かてて」って何が語源なんだ???

と思って調べてみたら。

糅てる=混ぜる

ことなんですってね。知らなかった…!!!

つまり、やっぱり「まぜて〜」ってことなんですねぇ。

ーーーーーーーーーー

こういう「子ども時代にしか使わない言葉」

って、故郷と全然違ってびっくりします。

「警察」「泥棒」に分かれる遊びの名前とか。


数の数え方とか。


アルプス「何万尺」?とか。


じゃんけんのやり方とか。


関西弁のお話はこちらにまとめてます


熊本弁のお話はこちらにまとめてます


さ、連休も終わって…あっという間に夏みたいな…。

登下校、ネックリング必須になってきました。

熱中症に気をつけて過ごしましょうね!

おわり。

 



〜今日のオススメ記事〜
気温もどんどん上がってきて、通学路。


娘、5歳で川遊びデビュー


台所のあいつ、メンテしてますか?


アートボード 10

アートボード 2

アートボード 1