こんばんは。

その1
  

その2
 

その3
 

その4


子宮筋腫の成長により、ミレーナを入れていても生理が重く

子宮を全摘することになった私の手術記録です。

今回は手術当日&術後の吐き気についてのお話!

ついに全身麻酔が始まり…

無題3619

無題3618

無題3627

無題3626

無題3647

無題3641

医療関係者の皆様に感謝ッ!!!

ーーーーーーーーーー

術後の吐き気について

私が最も恐れていたのはこのことでした。

女性で、50歳以下で、非喫煙者で、乗り物酔いしやすくて…

そんな人に起こりやすいとされている、術後の吐き気。


まさに私じゃん!!!!!

と恐ろしくなりました。



なので、迷惑だろうとは思いつつも診察のたびにいろんな方に

「術後の吐き気が心配です」

と話をしていました。

すると、麻酔科の先生も「全力でサポートします!」との心強い声かけ…!

看護師さん達も、「すぐにお薬使えますから、言ってくださいね」と。

ほんっとに心強かったです。

もちろん不安は拭いきれなかったけど、

私の場合は大丈夫でしたーー!!!

なんというか、

昼寝しすぎた時の気持ち悪さ…

みたいなものはあったと思うんです。

でも、何しろ手術当日の夜くらいまでの記憶はおぼろげ。

そこまで苦しいものではありませんでした。

きっと、麻酔科の先生方が吐き気のでにくい薬に変えてくださったり

麻酔の覚め具合だなんだ、色々なことをうまく調整してくださったんだろうと思います。

ありがとう、医療従事者の皆様。

ーーーーーーーーーー

手術当日は記憶がおぼろげ

病室に戻ってすぐにスマホを手渡され、

夫と母にLINEを送った記憶はあるんですけどね。

それ以降は寝たり起きたりを繰り返していたように思います。

挿管の影響で喉がガラガラでうまく声が出なかったのは覚えています!

ーーーーーーーーーー

とにかく、皆様のおかげで手術は

想像以上にスムーズに終わったな

という印象の当日でした。

やっぱすごいですね、日本の医療は…!

また明日、続きをアップしますね!

次のお話はこちら

ーーーーーーーーーー

さて、今夜も暖かくしてお休みくださいね。

おわり。

\ブラックフライデー始まるじゃん/
 

 

〜今日のオススメ記事〜
入学準備で一番驚き、喜んだこと


私、春から4キロ痩せました


去年のニットを出す時の必需品!




アートボード 2

アートボード 1