こんばんは。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
番外編:子どものこと
子宮筋腫の成長により、ミレーナを入れていても生理が重く
子宮を全摘することになった私の手術記録です。
今日は術後2日目!
この日、やっと娘とゆっくり話せた気がします。
手術当日はもちろん話せなかったし、
翌日はまだちょっと気力が回復していなかったので短時間の通話。
娘には寂しい思いをさせたかもしれませんが、ちょうど週末だったので
ばーばとイオン行ったりと休日を堪能していましたね〜。
ーーーーーーーーーー
お粥からごはんへ
久しぶりに食べた白米の美味しいことと言ったら…!
噛み締めました〜〜〜。
少し前に入院していた高齢家族には
「白米だけを食べるのがつらい」
と言われ、たびたび「ふりかけ」を差し入れしたんですが。
確かに、ふりかけがあるともっと美味しいかな〜
とは思いますよね。
私は短期間の入院なので持参していませんでしたが…
白米だけを食べるのは苦手!という方は尚更持参した方がいいのかな。
(もちろん食事制限等ある場合は確認が必要です
ーーーーーーーーーー
昨日よりもだいぶ歩ける!
もちろんゆっくりペースではあるけど、
少しずつ背筋が伸びてきた!!!
手術をした先輩方がおっしゃっていた
「日に日に回復していくから!」
というお言葉を実感した日でもありましたね。
ーーーーーーーーーー
術後2日目の痛み
前日よりもやはり痛みレベルは少しずつ落ち着いていき、
痛みレベル2〜3くらい!
ちょっと痛みが強くなってきた感じがするな〜…
という時には、痛み止めをもらって飲みました。
(と言っても、1日1〜2回くらい。
前駆陣痛の時のような痛み、というか、ひきつれる感じの痛みというか。
なんともいえない痛みですが、やっぱり我慢できるレベルでした。
ーーーーーーーーーー
さて、次回は術後3日目!
術後4日目に退院するプランなので、あっという間に退院目前です。
お付き合いいただけると嬉しいです。
次のお話はこちら
気温の差が激しい時期、ご自愛くださいね。
おわり。
\結局入院中に一番役立ったのはこれ/
〜今日のオススメ記事〜
出産前には知らなかった育児用品
ある日突然、娘がサッカーに目覚めた
子どもと高齢者のクリスマスメニュー
その1
その2
その3
その4
その5
その6
番外編:子どものこと
子宮筋腫の成長により、ミレーナを入れていても生理が重く
子宮を全摘することになった私の手術記録です。
今日は術後2日目!
この日、やっと娘とゆっくり話せた気がします。
手術当日はもちろん話せなかったし、
翌日はまだちょっと気力が回復していなかったので短時間の通話。
娘には寂しい思いをさせたかもしれませんが、ちょうど週末だったので
ばーばとイオン行ったりと休日を堪能していましたね〜。
ーーーーーーーーーー
お粥からごはんへ
久しぶりに食べた白米の美味しいことと言ったら…!
噛み締めました〜〜〜。
少し前に入院していた高齢家族には
「白米だけを食べるのがつらい」
と言われ、たびたび「ふりかけ」を差し入れしたんですが。
確かに、ふりかけがあるともっと美味しいかな〜
とは思いますよね。
私は短期間の入院なので持参していませんでしたが…
白米だけを食べるのは苦手!という方は尚更持参した方がいいのかな。
(もちろん食事制限等ある場合は確認が必要です
ーーーーーーーーーー
昨日よりもだいぶ歩ける!
もちろんゆっくりペースではあるけど、
少しずつ背筋が伸びてきた!!!
手術をした先輩方がおっしゃっていた
「日に日に回復していくから!」
というお言葉を実感した日でもありましたね。
ーーーーーーーーーー
術後2日目の痛み
前日よりもやはり痛みレベルは少しずつ落ち着いていき、
痛みレベル2〜3くらい!
ちょっと痛みが強くなってきた感じがするな〜…
という時には、痛み止めをもらって飲みました。
(と言っても、1日1〜2回くらい。
前駆陣痛の時のような痛み、というか、ひきつれる感じの痛みというか。
なんともいえない痛みですが、やっぱり我慢できるレベルでした。
ーーーーーーーーーー
さて、次回は術後3日目!
術後4日目に退院するプランなので、あっという間に退院目前です。
お付き合いいただけると嬉しいです。
次のお話はこちら
気温の差が激しい時期、ご自愛くださいね。
おわり。
\結局入院中に一番役立ったのはこれ/
〜今日のオススメ記事〜
出産前には知らなかった育児用品
ある日突然、娘がサッカーに目覚めた
子どもと高齢者のクリスマスメニュー
コメント