こんばんは。

買いました!!!!

調光レンズのメガネ!!!!


無題4007

無題4006

無題4005

昔から偏頭痛持ちだったけど、

年齢とともに、

日差しを浴びまくった日の頭痛&疲労がひどい

ということに気がつくようになりました。

サングラスをすればだいぶマシじゃん!!!

と気づいたものの、コンタクトつけるの面倒な日はメガネなので

この調光レンズはまさにぴったりのアイテムでした。

今回は近所にあるし、メガネを作ったこともあるZoffにしました。

他にもメガネ屋さん、いろいろ出してますよねこの手のレンズ。

Zoffの調光レンズはフレーム代に+5,500円〜でつけることができました。

私は6000円台のお安めなフレームにブラウンの調光レンズ5,500円で合計1.2万円ほど。



ーーーーーーーーーー

つけてみてどうだったか?

え、色変わってる???

というくらい、変化に気づきにくかったです。

子どもが「ママ、サングラスになってる!」というので

自撮りしてみたら本当にサングラスになってるじゃん!

数十秒かけて、じんわりとカラーレンズに変わっていくような感じなので

かなり気がつきにくいです。

でも、実際にメガネをずらしてみると視界は地味〜に茶色くなってる!

メガネを外すと「まぶしっ!」つけると「マシ!!」とその違いにびっくりです。

もともともっと濃いサングラスをつけると

「視界暗すぎて心配になるわ」

と思っていたので、このくらいがちょうどいいです。

ーーーーーーーーーー

最近は本当に夏の暑さも深刻なので、

少しでも疲れを軽減すべく…目からの刺激も抑えたい…。

調光レンズ、かなり良かったです。毎日メガネで過ごそう〜

ーーーーーーーーーー

来週はもう6月…早いものですね〜。

夜はちょっと冷えますね。しっかり暖かくしてお休みください!

おわり。

\お買い物マラソンでこれ買いました/

シーブリーズのインナー!?着てみてまたレビューしたい。

\メンズもある/

夫にも買おうかな…

\オニヤンマくん活躍してます/

庭仕事のときに便利ですね。

ただ、家に放置しているのを見かけるとびっくりする。

〜今日のオススメ記事〜
仕事でデカめのミスをした日


油田になる夏の顔にこれ


頭皮さっぱりしたい季節!




アートボード 2

アートボード 1