特になんの意味もない、
ママ友が欲しいんだよッくそッ!!!

という思いを漫画にしました。
以下、3Pの漫画です。








大したオチもないですけど。
食洗機の漫画はえらい張り切ってカラーで描いたけど、大した画力もないから目がチカチカするだけでしたな。
次からもう塗らんとこ


数少ない友人にはバリバリ働いてる子も多く、また子どもがいる友人も子どもが1歳になるくらいには復帰したりしてるので…本当に平日会えるママ友が皆無です。

児童館とかで会うママさんたちと世間話はすれど、連絡先を交わすまでの仲にはなったことがなく……

でもですよ、
子どもがワーワー遊んでるのを監督しながらママさんと話すの、何気に難しくないですか?(言い訳)

と言いたいところですが、この前美人で気さくなママさんが初対面の他のママさんに
「えーっじゃあLINE交換しようよ〜暇な日とか遊ぼ!」と話していたのを見て、

要は私のコミュ力の欠如だな

と悟りました。ええ

まあでも、毎日娘と「今日なにしよ〜〜はぁ〜〜」なんて言ってるこの日常も後から思えば貴重なものですよきっと。

それに、(きっと)娘が大きくなれば子ども同士が友達になったりして、そのうちママ友の1人や2人できる日が来るかもしれません。

来るのか。




余談ですが、漫画にもある通りババアは90年代〜のヴィジュアル系にかなり傾倒していたババアです。
というか今も大好きです。そしてアニメオタク、漫画オタク、好きな音楽はメタル……
字面にするとやばいですね。

では、そろそろおしまいにして漫画読んできまーーーす。