ひとつだけ不思議な夫の家事 2023年01月22日 こんばんは。今日は夫の家事のこと。なぜタオルがこんなにくっちゃくちゃなんだろう。もはや平行四辺形になっている。他の家事は几帳面にやるタイプなので、余計に「なんでタオルだけくっちゃくちゃなんだ…????」と不思議でたまらない。畳む時に全然きれいにまとまらな ... 続きを読む
やっぱり夏は…パリパリの季節 2022年07月09日 こんばんは。もうすごい湿気。除湿機だけでは足りない、家全体を包み込む湿気。それはさておきやっぱり夏は…パリパリの季節あっという間に約2年!!!我が家はこれを買いました。Amazon【脱臭フィルターセット】島産業 家庭用生ごみ減量乾燥機 【パリパリキューブ ライト ア ... 続きを読む
たった330円なのに、こんなに長持ちした!3年ぶりに交換 2022年06月29日 こんばんは。買い替えた!!!!!3COINSの、洗剤出てくるやつ。左が3年間使用したもの。さすがにちょっと壊れてて、容器がしっかり締まらなくなってしまいました。というわけでまたも3COINSで買い替え!! 3年前にはなかった、クリアなボトル。透明感〜〜!!!一気にシンク ... 続きを読む
子どもの頃の母の謎行動、今になって理解 2022年05月18日 こんばんは。あっという間に5月下旬…!!!嘘でしょ…!!!!子どもの頃の母の謎行動、今になって理解今になって理解。早くご飯作らなきゃ↓トイレ行きたいけどキリのいいところまでやっちゃお↓完成!子どもには早く食べてほしい!!(うちの子めっちゃご飯食べるの遅いで ... 続きを読む
結婚10年、気がつけば変わっていた夫 2022年04月24日 こんばんは。結婚10年、気がつけば変わっていた夫変わってしまったこと。それは…そう、弁当箱の容量。夫の弁当箱が気がつけば「2段じゃなくても大丈夫」になっていた…加齢を感じた…というお話でした。ちなみに夫の30代を支えた2段弁当箱はコレ!ドーム型のランチボックス ... 続きを読む
最近、コンビニコーヒーを買わなくなったワケ 2022年03月26日 こんばんは。最近、コンビニコーヒーを買わなくなったワケそう、マキネッタを買ったから!!!厳密には、マキネッタで淹れられるのはエスプレッソではなく『モカ』です。機械で圧力をかけ淹れるエスプレッソほどの濃さはないけど、おうちで手軽にエスプレッソっぽい美味しさ ... 続きを読む
伝統と時代の変化とのはざまで…苦悩する母 2021年12月19日 こんばんは。伝統と時代の変化とのはざまで…苦悩する母伝統の継承と現代の価値観!!そのはざまで揺れる母親の気持ち…(大袈裟な漫画ですみません)まあ、こんなこと言っておきながらぜ〜〜〜〜んぜん掃除はしてません。せめて換気扇につけてるカバーが真っ黒になっている ... 続きを読む
15年保証!?すごい洗濯干しアイテムを買って3年経過 2021年09月08日 こんばんは。15年保証!?すごい洗濯干しアイテムを買って3年経過ぶっ壊してしまう、洗濯物干しアイテム。以前は外干ししていたので紫外線のダメージもありましたし、そもそもババアがやたら馬鹿力。こういったプラスチック製品は壊してしまいがちッ!!!そこで購入したのが ... 続きを読む
我が家の欠かせない家電に、今更思うこと 2021年08月22日 こんばんは。我が家の欠かせない家電に、今更思うこと除湿機購入から2年経過!!!以前は外干し&冬は狭い寝室でオイルヒーターで乾かしだった我が家も、除湿機導入により完全部屋干しへ移行!!洗濯物を干す以外でも、湿度が高い日に部屋やクローゼットをカラッとさせるのに ... 続きを読む
夫と私、週末の料理の分担 2021年08月17日 こんばんは。夫と私、週末の料理の分担なんとな〜〜く交互に料理するこのスタイルがようやく定着してきました!私が専業主婦だった時代は、週末は「料理は私担当」「育児は夫担当」といった感じで完全分業していたのもあり…。今では娘も一人で遊んでいられる時間が増えまし ... 続きを読む
意外とメンテしてない、キッチンのあいつ 2021年07月21日 こんばんは。社会保険料の通知書に怯えていたら更新が遅れました…大して働いてなくても…そりゃ…高い…意外とメンテしてない、キッチンのあいつ包丁研ぎの人って、皆様の町では見かけますか??ババアはこの数年引越しが多く…住む町によっては「全然見かけないな!?」と ... 続きを読む
いつも何かをこぼして生きている 2021年04月14日 こんばんは。今日はこんな話。いつも何かをこぼして生きているもうバラッバラ。いつも、「こぼすかもしれない」と思いつつも、「いや、でもいける」と謎の自信で強行突破し、盛大にこぼしてしまう。なぜだろう…〜〜〜〜〜食洗機の洗剤、以前はこれを使っていました。Amazon ... 続きを読む
あの家事はもう不要かと思ってたけど / 鉄の卵焼き器 2021年04月11日 こんばんは。今日はこんな家事の話。あの家事はもう不要かと思ってたけど今もあるのか…!!!給食エプロン制度…!!!なんせ我が家は一人っ子。まだ幼稚園児だし、正直言ってこの先の子育てビジョンが全然ないッ…!!!給食エプロンをや制服を着るイメージもない!!!で ... 続きを読む
いつものお米にあれを混ぜたら、まさかの旨さッ! 2021年04月06日 こんばんは。今日は夫の失敗の話と、思いがけない新メニュー(?)の話ッ!いつものお米にあれを混ぜたら、まさかの旨さッ!なぜこんな間違いを…!??と思ったけど、確かにもち麦ともち米が隣り合わせに置いてあったわ…我が家がもち麦をこよなく愛している話はこちら。 まあ ... 続きを読む
装備品の多い夫…そしてシルクの手袋 2021年01月09日 こんばんは。もう寒いの嫌だーーーッ!!!去年が暖冬だったから、余計につらい。今年はもう、ホッカイロ貼ったくらいじゃどうにもならんッ…。こんな寒い中、皆様も1週間お疲れ様でした。〜〜〜〜〜さて、今日もまたどうでもいいお話で恐縮ですが…装備品の多い夫この冬は特 ... 続きを読む
皆様の冬の袖口、大丈夫ですか…?【買ってよかった2020】 2020年12月27日 こんばんは。買ってよかった2020、まだまだ書きたいオススメグッズが山積しておりますが…今日も一つ消化しますッ!!!最近の「買ってよかったシリーズはこちら↓生協編はこちらから↓ロボット掃除機購入から1年…はこちらから↓レンジ調理鍋との出会いはこちらから↓〜〜〜 ... 続きを読む
【買ってよかった2020】生ごみ乾燥機パリパリキューブ!! 2020年12月12日 こんばんは。しばらくは「買ってよかった2020年シリーズ」を書いてみようと思いますッ!!!今年は給付金もありましたし、それなりに大きい買い物もちょいちょいあり…。お役に立てるかは分かりませんが、 振り返ってみます。2020年の途中に書いた「買ってよかったもの」 201 ... 続きを読む
夫が感じた物価の推移 2020年12月03日 こんばんは。やっと…やっと更新ペースを元に戻せそうです…!!!!!!!腱鞘炎になったり、仕事が忙しくて絵を描く気力が起きなかったりと散々な今年でした。実は一旦会社を辞め、新しい仕事を探し中です…そのつぶやきはこちらババア、育児をする@baba_ikuji近況です…… ... 続きを読む
キッチン用アルコールが売り切れていたので 2020年06月09日 あっという間に6月ッ!!!もう梅雨ですね…。まだまだおうち時間が長いのに、梅雨。子どもとどう過ごすか悩んでしまいますね…。さて。。最近なかなかブログが書けていませんでした。在宅での仕事の日数が増え、幼稚園は休み…。そんな状況が続き、創作意欲ゼロッ!!!最近 ... 続きを読む
2019年に買ってよかったものの話〜ベルメゾン編〜 2020年01月13日 こんばんは。年末年始のゴタゴタも終わり、1月もあっという間に中旬に。皆様風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか。手洗い・マメな水分補給・加湿・栄養・休養ッ!!!忙しい日々ですが、1月、2月、3月…まだまだ続く冬。警戒しなくてはいけませんね〜〜。現在、オースト ... 続きを読む