ステーキ肉が安かった!じゃあ何作る? 2022年10月02日 こんばんは。ステーキ肉が安かったときの話。短い日記ですみません…ステーキ肉が安い時は!!!!意外と焼きそばが家族全員満足っ!!!という最近の我が家のトレンドです。単純に味が美味しいってのもあるし、子どもは赤身多めのステーキそんなに食べないので刻んで炒めち ... 続きを読む
業務スーパーの人気商品がハンパに余った時は 2022年08月07日 こんばんは。 業務スーパーの激安焼き鳥!!!30本入りや50本入り、種類もいろいろあって店舗によってもラインナップはちょいちょい違うけど。 とにかく安く、バーベキュー的なことをするときに大活躍するやつ。そのまま焼くなら、断然これで焼くのが美味しい!!イワタニ ... 続きを読む
ストレスが溜まるとアレ作っちゃう。最近のヒット具材! 2022年05月14日 こんばんは。。。また天ぷらの話。過去の天ぷらネタ 今回はこちら。我が家…ストレス溜まると天ぷら揚げちゃう。今回は連休の仕事に疲れ果て、天ぷらを揚げまくりました。というわけで!!!最近はまってる天ぷらネタTOP3をご紹介!!!(別に目新しくもなんともないけど人 ... 続きを読む
好きなもの入れて焼くだけ!子どもと楽しむおやつ作り 2022年05月07日 こんばんは。連勤…連勤…体がしんどい!!!!!!!みなさまはいかがお過ごしですか?連休ももう終わりですね。(私は早く終わってほしい連休前に作ったおやつの日記です。パイシートでおやつ作る!!!!!生協のパイシートは4枚も入ってるし、美味しくて常にストックして ... 続きを読む
ピザカッターでアレがスイスイ切れるっ 2022年03月30日 こんばんは。ピザカッターでアレがスイスイ切れるっそう、チルドのあのピザを切る時に便利かなと思って…。でも。ホットケーキも切れる〜〜〜!!!小さいホットケーキいっぱい焼けばいいんだけど、なんせ面倒で…。でっかいのを焼いてしまう。ちなみに。冷凍のパイシートも ... 続きを読む
いつものおうちカレーがこんなに新鮮に!??夫のおすすめルウ 2022年03月22日 こんばんは。いつものおうちカレーがこんなに新鮮に!??夫のおすすめルウこくまろのバターチキン!!!(2年前の新商品をいまさらアップする作った夫も驚く美味しさ。これ、2年前くらいに新登場したルウだそうですがもっと早く試すべきだっただろと後悔〜〜〜!!!(ルウ ... 続きを読む
桜餅って意外と簡単!作り方をご紹介〜! 2022年03月02日 こんばんは。桜餅って意外と簡単!作り方をご紹介〜!おうちで桜餅作り〜!!!母のレシピを元に、作りやすい分量に改良しました。あんこはネットで買うのもおすすめです。パウチに入ってメール便で届くから送料も抑えられるし!お好みの小袋あんこセット200g≪アンコ・餡子 ... 続きを読む
外国人ママ友一家と餅づくり(2) 2022年02月23日 こんばんは。前回の話はこちら。 外国人ママ友一家と餅づくり(2)ホームベーカリーで餅作りを始めましょう。開けてみると…爆笑。実家に動画送るレベルの衝撃。というわけで、無事に楽しく餅作りができたのでした〜〜。〜〜〜〜〜ホームベーカリーの餅作りとっても簡単で、餅 ... 続きを読む
外国人ママ友一家と餅づくり(1) 2022年02月22日 こんばんは。外国人ママ友一家と餅づくり(1)外国人ママ友が出てくる過去話はこちら 今回は餅を作る話です。餅作りにあたっては、料理担当の旦那さんがメインで登場。みんな…期待させてごめん…というわけで、無駄にコマ数だけが多くなった漫画につき、続きは次回!!!(引 ... 続きを読む
天ぷらの衣が微妙に余ったとき、どうする?〜母の知恵〜 2022年02月13日 こんばんは。天ぷらの衣が微妙に余ったとき、どうする?天ぷらの過去話はこちら。 過去漫画でも書いたように、揚げながら、立ったまま食べる天ぷらのうまさ。他の天ぷらの思い出はあるので、多分コーンかき揚げは食卓にほとんど上らなかったのではないだろうか…。ちなみに、 ... 続きを読む
2021年、減塩始めました 2021年12月31日 こんばんは。2021年、減塩始めました減塩始めました!!!以前からなんとな〜〜く気をつけてはいたけれど、歳を重ね…そろそろ本格的に考えよう!!と思い始めたところです。なぜ今やるかっていうと。減塩、血圧……正直、もっと先の話じゃないの??と思う人も多いもの。し ... 続きを読む
2021クリスマスメニュ〜for高齢者+子ども一家 2021年12月25日 こんばんは。今更ですみません!!!2021クリスマスメニュ〜for高齢者+子ども一家私はクリスマスってそんなに手作り満々感がなくって。チキンもケーキも買ってきたら美味しいじゃん!!!みたいな…でも、これまで鶏を丸ごと焼いてきたような義母からすれば『手作りはしたい ... 続きを読む
牛乳も消費!カルピスで作る簡単おやつはコレ!! 2021年12月16日 こんばんは。牛乳も消費!カルピスで作る簡単おやつはコレ!!材料はこれだけ。映えないけど…うんまい!!!ポイント■ゼラチンを溶かすときは80度以上の熱いお湯で!しっかり溶けるまで混ぜる■お湯沸かすのが面倒なら水とゼラチン混ぜて30秒ほどレンジでチンしても溶ける ... 続きを読む
夫と結婚してよかったな〜と思ったできごと 2021年11月05日 こんばんは。夫と結婚してよかったな〜と思ったできごと寒くなってきたので、今夜はグラタン!ドンと一皿出すだけでごちそう感あるし、美味しいし、温まるし。でも、娘の反応は…先週もやったんだった!!!先週の後半にグラタンを出したのに、今週の前半にもグラタンを出し ... 続きを読む
魚料理、注意すべきことって?&夫婦の反応の違い 2021年10月26日 こんばんは。魚料理、注意すべきことって?&夫婦の反応の違い※今回もお食事中の方・虫苦手な方はご注意ください。それは、ある日の夕食のこと。ブリの照り焼きを食べていた夫、何かを発見。これは…寄生虫だ!気をつけていたけど、中に入り込んでいたようで…。焦る夫!な ... 続きを読む
レンジで容器ごとチン!韓国のクッパ初体験 2021年10月24日 こんばんは。レンジで容器ごとチン!韓国のクッパ初体験bibigoのレンジdeクッパを試してみましたッ!!前々からお店やネットで見かけて気になっていたbibigo。スーパーでずらりと並べられていたので買ってみました。(今更ですみません…!!!職場ランチ、夕食の残りや茹で ... 続きを読む
去年起こった「おでん革命」今年も好調か…!? 2021年10月20日 こんばんは。去年のこちらの記事。 それまでは定番の作り方しかしてこなかったおでん。子どもや夫はそこまで練り物が好きじゃないし、ご飯に合うかと言われるとそうでもないし…私が好きだから作ってるだけって感じでした。それが今では、割と好評なメニューのひとつに。な ... 続きを読む
"シェパーズパイ" の "ようなもの" を作ってみよう!【適当レシピ】 2021年10月13日 こんばんは。"シェパーズパイ" の "ようなもの" を作ってみよう!【適当レシピ】シェパーズパイ。以前どこかで食べて、「めっちゃ美味しッ!」と感動したメニュー。本来は確か…ローストしたお肉の残りにマッシュポテトを乗せて焼く料理。英語のレシピではだいたいこんな感じ ... 続きを読む
何度だって伝えたい!あのパウダーの良さを… 2021年09月10日 こんばんは。何度だって伝えたい!あのパウダーの良さを…しつこいほどに伝え続ける!!!バーモントカレーのパウダーの美味さ・便利さを…!!! Amazonハウス 味付 カレーパウダー バーモントカレー味 袋入り 45gハウス食品楽天 [ハウス]味付カレーパウダー バーモントカ ... 続きを読む
【レシピあり】この歳になると、昼飯はアイツが沁みる!! 2021年08月31日 こんばんは。これまでも、職場での『見た目が死んでる』ランチの話題はブログにしてきましたが…どうしてもカレーが食べたいとき とかピザパーティーの残骸を持参したとき とか。今日もそんな職場ランチの話。ひとりランチは蕎麦を食え!!!!!子どもがいると、なぜかこ ... 続きを読む